mashさんイズドット.コムR

写真付きで日記や趣味を綴るブログです

夕暮れの秋桜

2020-10-17 22:00:00 | 

10月に入り、もう半ばになってしまいました

Go To キャンペーンとGo To イートとか世間ではコロナ禍でも動いてます

mashさんも経済を盛り立てるべく工場勤務に勤しんでおりまする

今日の土曜日は朝方から冷たい雨の一日でした

夜勤勤務明けなんで、気にならない天候でしたけど寒かったみたいです (*^▽^*)

先日とは言っても、日曜日のお話しですが・・・

夕方、お買いものから帰宅して自宅の小庭に咲くコスモスを見てましたら

夕陽が傾いている時間帯じゃないですか

何かいい画が撮れるかなと思い、ポケットとかスマホを取り出し撮影しました

普通に咲いているだけであれば特に珍しくもないし、背景が整理できなければ撮影しようとも

思わないのですが、、このコスモスはちょいと違います

背が高く伸びたコスモスが東に向いていて、吹く風がその被写体を揺らし、その向こうから

西に傾きかけた夕陽がコスモスを照らし出していました

斜陽を背景にコスモスを写します

先日の台風の影響もありほとんどが倒れかかってますが、健気に咲いてくれてます

小庭前の荒地にはススキも黄金色に輝いてます (*^▽^*)

少し露出オーバーになるので、編集で露出補正をしています

スマホカメラでも調整できるみたいですが、あとからPCで編集してます

最後のショット・・・右端にカマキリさんがおりました

撮影時には気づかずでした (*^▽^*)

穏やかな時間が流れる夕暮れのコスモスでした

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2020-10-17 22:13:10
こんばんは

もう暑い夏が,少し懐かしくなるくらい

涼しくなりましたね~

これ以上温度が下がるともう寒くなりそう。

夕日が透けてコスモスがステンドグラスみたいに綺麗ですね~
返信する
Unknown (furutaro)
2020-10-17 23:12:27
おお〜、かっこいいショットですね!
ウデもセンスもいいと、こんな絵が撮れるのですねー。
パソコンでの補正?高度ですね。
トリミングとリサイズしかやったことがありませんで…。
カマキリ、確認しました。
返信する
Unknown (vell24)
2020-10-18 08:18:46
おはようございます。

夜勤勤務お疲れ様です。
mashさん達の頑張りで日本経済が救われる事でしょう。

mashさん宅の庭はヒーロー達や昆虫が集まって自然豊かな庭に育ててくれているようです。

その庭や背景の近所の土地でススキが咲いて季節を感じる風景ですネ。夕陽の捉え方がカッコいい!

ここのところ週末は雨ばかりで何処にも行く気がしませんが、自宅でこんな風景を楽しめたら嬉しいですネ。
返信する
Unknown (mashsann)
2020-10-18 19:24:09
一年生さん、こんばんわ。
いつもありがとうです。

今年の夏は梅雨が長かったですが、その後の
猛烈な酷暑は見に堪えました。
夏嫌いのmashさんにとっては、今が安堵の季節ですよ。(*^▽^*)
今日も夕暮れのコスモスを鑑賞しておりましたです。
庭の手入れが出来ぬですが、寒くなるまで放置しようかなと思ってます。
返信する
Unknown (mashsann)
2020-10-18 19:28:23
古太郎さん、こんばんわ。
いつもありがとうです。

夕景に輝くコスモスのたち・・・スマホカメラでも
何とか撮れたでござる。(*^▽^*)
スマホでも画像処理できるのですが、PCが慣れているます故に。
カマキリさん、画像処理時に気づきました。
今が蓄えの季節ですかね。
返信する
Unknown (mashsann)
2020-10-18 19:32:52
ヴェル24さん、こんばんわ。
いつもありがとうです。

超・田舎の渥美半島の住人です。(*^▽^*)
昆虫とか爬虫類とか…はたまた、ヒーロー者とか
我が家の小庭には出てきますよ。
自然が豊かな故の出来事を捉えておりまする。ヽ(^o^)丿
会社と家の往復だけの生活ばかりですから
少しでも癒しを求めて過しております。
返信する

コメントを投稿