この前、熊谷のスポーツ文化公園でこんな遊具があり・・

柔道選手がよくやってる綱登りのトレーニングを真似してやってみたら、
これはきつい!
きついけれど、できる!できるぞ!っと何往復もしてたら手の皮がぼろぼろになってしまった。
上腕二頭筋と体幹が鍛えられると同時に握力を鍛えるにもかなり効果がありそう。
これは欲しい!っということで早速ネットで注文をした。

綱登り用ロープ30mmを5メートル分。
今のところやる場所がないけれど、
公園に持っていって鉄棒や木に結んでやってみようかしら。
そして今朝は、もう富山に帰ってきてて、
早速ふれあい城東公園で10キロのランニングをした。
足首はまだ痛いけれど、怪我する前のタイムに戻りつつあり、51分14秒
ランニングの後は、体育館に移動して筋トレとエアロサイクリングをこなした。
何に向けてのトレーニングか謎のまま、とりあえず今日もトレーニング三昧。