2022年2月17日
Satoko's diary

ペナンより
転職が決まってから3度目のペナン訪問です。これまでに何人かの不動産エージェントと会って根気よく物件を探し続けた結果、とても素敵な物件と優しいオーナーに巡り合うことができました。
入居のための保証金は本来2ヵ月分が必要なところをオーナーの意向で1ヶ月分でよいことになったり、日本とは違って家具などはアパートの備え付けとなっているのですが、いくつかの古くなった家具はオーナーが買い直してくれることになったりと、相手が日本人だから良くしてくれているという節も感じられましたが、とても助かりました。
ペナンにはたくさん日本人が住んでいて、その人たちがこれまで築いてきた信頼があったからこそですね。

アパートのベランダからの夜景
引越しはまだだけど、鍵をもらい泊まってみました。

ベランダからの景色
翌朝、帰る前に近所を少し散歩してきました。

公園
フットボールの練習中

路地を抜けると

海に出ました
小さな公園を抜けて徒歩10分程度で行ける海岸エリアがとても気持ちの良い場所なのです。
ビーチから違う路地を入っていくと儒教寺院があって、その境内の小高い丘にも登ってみました。

儒教寺院

境内の丘
ほかには門前町のようなストリートも趣があって歩いてるだけでもとても楽しかったです。

暗くなる前に帰宅したいので昼前にはペナンを出発。お昼は車内でカップラーメンを食べました。

車中カップラーメンは日本でよくやるやつ💦
帰りは東南アジア最長のペナン第二ブリッジを通って…

第二ペナンブリッジへ

第二ペナンブリッジ
第二ペナンブリッジは、マラッカ海峡上をペナン島とマレー半島を結ぶ橋で総延長は24km、海上部は16.9kmと東南アジア最長となります。
2つ橋があるうちの短い方は前回通った総延長13.5kmのペナンブリッジです。
以上、Satoko's dailyでした。
終わり。