おはようございます。
昨日のブログに書いたように
10月16日に西国三十三ヶ所巡りで
中山寺に行った後に近くにある
門戸厄神に行きました。
大阪北部地震と台風21号、そして
次々とくる台風のために、家の
屋根が壊れ、直したのに一階が
雨漏りするなど、この災害続きで
疲れていた気持ちを整理したいため
あえて厄払いで有名な門戸厄神に
行きました。
普段は1月や2月に行くので厄払いの
人でいっぱいですが、この時期の夕方は
空いていました。

駐車場の場所も変わっていました。


ここから入って行きます。




そして本殿です



凄い樹齢の大木もありました。

いつも行っているのに混雑していて
知らなかったです。
そしてお参りしてから今回の目的の
一つで念珠を買いました。
厄年から付けだし昨年から今年にかけて
3本も切れてしまい、その後に地震や
台風があったので気になっていたんです。



そして手につけました。


これで気分もすっきりです。
御朱印帳も書いていただきました。

これで災害も乗り越えれると思います。
これからどんどんよくなりますよ( v^-゜)♪
昨日のブログに書いたように
10月16日に西国三十三ヶ所巡りで
中山寺に行った後に近くにある
門戸厄神に行きました。
大阪北部地震と台風21号、そして
次々とくる台風のために、家の
屋根が壊れ、直したのに一階が
雨漏りするなど、この災害続きで
疲れていた気持ちを整理したいため
あえて厄払いで有名な門戸厄神に
行きました。
普段は1月や2月に行くので厄払いの
人でいっぱいですが、この時期の夕方は
空いていました。

駐車場の場所も変わっていました。


ここから入って行きます。




そして本殿です



凄い樹齢の大木もありました。

いつも行っているのに混雑していて
知らなかったです。
そしてお参りしてから今回の目的の
一つで念珠を買いました。
厄年から付けだし昨年から今年にかけて
3本も切れてしまい、その後に地震や
台風があったので気になっていたんです。



そして手につけました。


これで気分もすっきりです。
御朱印帳も書いていただきました。

これで災害も乗り越えれると思います。
これからどんどんよくなりますよ( v^-゜)♪