goo blog サービス終了のお知らせ 

Heaviness!!!

2007-10-23 01:15:47 | diary
その昔。
木村カエラちゃんの曲にHappinessという曲がありましたが。

あえて言おう。
今日の気分は、Heaviness

何でかというと。
食べてきました、メガ牛丼

千葉にライブに行く途中に散々アミーゴ岡田が「メガ牛丼、メガ牛丼」とバカみたいに騒いでいたので気にはなってました
が、実際目の前にするとそーでもない気が

こんなもんかと思い食していくうちに「に、肉…」という気持ちになり、最後には少しだけ淋しくなります

ちなみに、メガ牛丼とは通常の牛丼大盛のご飯と、並盛の3倍の肉が乗っかっている強烈な牛丼な訳です

ふぁ~。
しばらく、飯は食わんでもなんとかなりそーやなぁ

wekidd、終了しましたー。

2007-10-22 06:57:03 | diary
眠たい

よーやく帰宅
昨晩は、Wekiddのお披露目ライブという事で来て頂いた皆様ありがとうございました

今回は、ボクの今一番一押しのミュージシャンがバックを固めたライブだった訳ですが如何だったでしょうか
もー、さすがの一言でした

話をもらったのが7~8月くらい。思えば怒涛の2ヶ月~3ヶ月でした
メンバーやタレントさんたちの橋渡し、調整、曲決め、オリジナル制作、譜面起こし、スタジオ手配、ライブハウス調達もろもろ。

すれ違いがあったり怒ったり泣いたり笑ったり。
ただ、最後には心に残るステージが出きれば良いと思って頑張りました

個人的にはいろいろと思うところもありますけど、それでもやり終えた後の彼女達の表情を見て「やり遂げた」という気持ちがなんとなくわかった気がして。
あ、これはこれで良かったなと思いました。
今後、彼女達はスタートいろんな場所でいろんなライブを行っていくだろうケド、またどこかで一緒に演奏できるといいなと思ってます
頑張って欲しいものです

雅姫ちゃん、るみちゃん、よーこちゃん、かおりん、お疲れ様でしたすごく素敵なステージでした
やまちゃん、アミーゴ、ほっしー、ボクのワガママに付き合ってくれてどーもありがとう
norico、忙しい中駆けつけてくれて本当にありがとう

そして、いろんな事情があるにも関わらず手伝ってくれたスタッフや、来てくれたお客様皆に感謝
本当に、ありがとうございました

ライブ終わりに、メンバーとは全然写真とってないことを思い出したけど、まー、バタバタしてたし、どーせそんなキャラなのでいいかと諦める。
でも、撮りたかったなぁ、せっかくだったので
でもね、ばっちり残した
今回のベーシスト、ほっしーこと星野里美ちゃんと、noricoの3ショット。
ほっしー、本当にすごいよかった
らぶこみゅでも、弾いてもらいたいなー

さて。
ライブも終わってさぞ美味しいお酒が飲めるかと思ってたんですけど。
仕事が早い、終電、家族が迎えに来たなどなどでメンバー達が続々帰宅
残されたおじさん達と、かおりんという物凄い状況に

さらに、それだけならまだしも。
「お会計ですー」と渡された伝票には見た事も無い金額が
おいおいおいおいおいおいおいおい
結局、「お金ないー」などなどさまざまな事情でどー言う訳かボクだけが人の倍ほど出しとく状況に
幹事じゃないのに…、ボクのライブじゃ無いのに…

最後に、なんか凹みました
とりあえず、やっぱなんていうか、お金は怖い

ま、とりあえず。
疲れた
もう寝る今日も早いから

疲れたー!!!

2007-10-20 21:38:16 | Love Community.
朝から運転

寝たの3時起きたの7時
運転してた時間、8時から12時、16時から21時。
眠い

何してたかって言うと。
今日は千葉市さんにお呼びいただきまして、らぶこみゅにて「千葉市子ども交流館」にてオープニングイベント「グリーンミュージックフェスティバル」に参加してきました

会場はでっかい体育館で
もー、びっくりしました昔のON AIR EASTくらいの大きさ

今日のバンドさんは、地元の女子高生4人組(うち病気で一人欠席とのこと)、大学生のトリオバンド、そしてらぶこみゅだったんですけど。
いやー、なんせ相手は子供って聞いてたので。
が、まさか保育園~小学生が中心とは思わず
アニメソングでも練習していけばよかったかな

でも、本当に楽しく演奏できました

今回、初のサポートとなったアミーゴ岡田君や、お馴染みベースのU→SUKEのリズム隊は文句なしのグルーブだったし
どんな環境でも、最高のライブが出来るって、本当に楽しいし嬉しい事です

これから、あの施設を利用した若手のミュージシャンがどんどん育つのかと思うと楽しみです
いいなぁ、あんな施設富山には無かったよ…
スクールとかも始めるそうなので、どんどん輩出されるんじゃないかなぁ?
ある意味、脅威だね
負けないぞー

さて。
明日は明日で、今度は新宿RUIDO K4です。
疲れを取る間もなく、とにかくブッちぎりでやるのでお楽しみに

2007/10/21(SUN)
Girl'n love 〜Trick or WeKidd!?〜

新宿RUIDO K4
OPEN★18:00 START★18:30
TICKET:前売り ¥2000 当日 ¥2500 (D別)

出演:WeKidd/近藤直子/Roman-ss/Oxalls/他

お問い合わせ、チケット予約
wekidd0729@yahoo.co.jp

wekiddメンバーによるblogが開設されたようです!
こちらも要チェック!

Wekidd★

2007-10-19 02:08:17 | Love Community.
今回、初のバンドでのライブとなるwekidd。
個人的に知り合いだった古川かおりちゃんの「やりたい」という一言から始まったこのライブなんだけど。

始めはね。
正直、いろいろすれ違いとか、困った問題とか沢山あったの
それは彼女達も音楽をプロでやっているわけではないし、やっていい事、やりたい事、やれる事がわかんなかったんだと思う。
もちろん、それを汲み取ってあげてこそなんだけど
だからこそ、人付き合いは難しいし、うまくいった時の達成感ってあると思うの。

今回も、その良い例だった気がする
まだ、本番終わってないけどね。

今日は、リハーサル
朝の9時から彼女達はスタジオにこもって練習してたみたいです
ボクは10時に入らせてもらったんだけど、その頃にはもう一生懸命踊ってました
で、終わったのは19時。
10時間、歌いっぱなし、踊りっぱなし。
何の文句も言わないで一生懸命必死に歌ったり踊ったりする彼女達を見て「もっと良くしたい、もっとなんとかしたい」という気持ちがすごく湧き上がってきて。
気がついたら左手がボロボロでした

ボクはね。
ミュージシャンだから、話すよりも音を出すのが得意
いろいろ考えてる事を口で説明するよりも音楽で会話する方が得意なんだよね
なんていうとちょっとカッコいい感じもするけど
いやいや、単純な話、歌ってくれればやってきたかやってきてないか、頑張ってるか頑張ってないか位わかるわけ。

彼女達は、本当によくやってると思うのよね

もうすぐ本番
いろんな思いを抱えた4人が、最高のステージを見せてくれると思います
ぜひ、遊びに来てやって下さい


今日は危険な空気の板前さん。

2007-10-18 01:21:29 | diary
最近、よく行く某すし屋
ぎょーかいの先輩、おーのさんと友人ぴんきーで行ってきました

なんか、最近この日記もいろんな人がチェックしてくれてるみたいで嬉しいですね

さて。
そんな今日は。
別になんもめでたい事ないし言うなれば朝医者に行ってきてちょっとだけ体調よさげだという感じ
まぁ、気分的にはいちいちカッチーンってなったりいろいろ大変だけども。とりあえず、もーいい年だしいちいち怒ってられないので見て見ぬフリ
そんな一日だったんだけど。

「なんか食いに行くかー
とボクのまた気まぐれな一言でぴんきーとおーのさんが来てくれました~

いいね、寿司
高級なイメージがあったんだけど。所詮回転です
どんだけ食ったところで1000円前後。今日も腹いっぱい食べてきました

富山出身なのでどーしても魚とか寿司とか東京は食べられないところが多いんだけど。
なんかココ最近東京も質が上がっているというか
富山はもちろん文句なしの味なんですけど、別にまずくて食べられないという事が全然無くて。
それどころか、普通にウマいーって

ネタも新鮮だし。
こうじゃないと生き残れないんだろうねぇ

いやー、しかし。
あいも変わらずどーでもいいことをブチブチと話して
でも、こうやって影でボクを支えてくれてるんだなってすごく思うんですよ

ほら、大人大人って言ったってらぶこみゅブログで証明しましたけど心は奔放な子供だからさ。
文句が多いわけいちいち

でも、「はいはい、わかったわかった」って聞いてくれてるのがおーのさんだったりぴんきーだったり。

いつか、どーんとでっかい恩返しがしたいなぁ~
寿司食い放題とかでかくねぇ~、ちっちぇぇ~

飲めないっすよー、兄さん

2007-10-17 02:56:55 | diary
喉が痛い
ついでにいうと、肺とか気管支とか。

なんか、よーわからんけど音楽以外のちょっとした仕事で休みがもらえず。
あたしゃ、そっちの事よりも自分の体が大事よ!
と、よほど大きな声で机叩いて暴れようかと思ったけど穏便に話をして来たとさ。
オトナー。

で。
その帰り。

「なに?具合悪いの?あ、それはもう、アルコール消毒だよ
と前にも聞いたことのある軽いせりふを平気で言い捨てるキーボーディストのやまちゃん。
相変わらずだなぁと思いながらもついつい付き合っちゃうボク。
でも、飲みません、飲めません。
今日は食べてソフティーな感じをいただきます。

チョコレートパフェなんて、何年振りでしょうか
昔、恥ずかしくて絶対食べなかったけど、最近クレープとか絶対並ぶ
昔は、本当に並べなかった。

今、このイカツイ風貌でワクワクしながらクレープ待ってるんだから怖い以外の何物でもないよね

さて。
そんなやまちゃんとの楽しい会話の中でなんだか少し真面目な会話もあった気がして。

あ、この人、すっごいなーって感心した一言があったんだけど。

「心に残る演奏をして欲しい」

当たり前だけどさ。
ピロピロ弾くんじゃない、テクニックをひけらかすんじゃない。
確かにさ、目の前でめちゃめちゃピロピロすっごい早いのやられたら圧倒感はあるし、カッコいいけどじゃあそれを1~2週間後に覚えてるかと言われたらさーっぱり
逆に、ものすっごいゆったりしたメロディだけど、心に刻まれるようなメロを弾かれたら1年たっても覚えてる

そういう、当たり前だけど、そういうミュージシャンになりたいね

なんだか、とてもいいお酒だった気がします
良き仲間に良き酒

今日も素敵な一日でした

きーたーなーぃーぉー

2007-10-16 02:30:42 | diary
ココ最近。

本気で片付けとかしてる暇がありません
出しては投げ、出しては投げ

今日も今日とて、MTRにデータの流し込みをしていて。
こんなボロだから、一回一回聞かないと流し込めないのですよ…
あーあぁああああウザイ
5分の曲だと、10分かかるんですよ、あぁあああああああ

ここまでやって、なんかボクに幸せが訪れるのかなぁ…。なんかメリットあるのかなぁ…
やってる人にしかわからない大変さだと思うからこれはこれでしょうがないけど
別に、こんなにやってんだぞって言うつもりも無いけどさ。
んでも、世知辛いよねぇ
昨日も登場のキーボーディストやまちゃんが、今日もボヤいてたけど
まぁまぁなんて言ったりしてたけど、その気持ちが少しわかってきたような気もするなぁ…。

で。
今、2時30分。深夜
なんか知りませんが、うちの裏で工事してます
すっげーうるさかったので110番電話しました
30分ほど鳴り止んだのに、また工事してます。
なめてますな。

深夜の工事、何がそんな大事なのよ
いや、道路工事とか、公的なものならわかるの。
そーじゃないの
なんか、大型駐車場を潰してなんかしようとしてるの。
あからさまに私有地内の工事なの

どーなってんねん
もう一回110番かけたら寝る

ギター買ったであります!一日で大金使ったであります!

2007-10-15 22:56:59 | Music Works
久々に財布に10万以上のお金を入れて歩きました

今日はも~
なんだかわんかんないけど、財布大解放デーでした

何買ったって。
タイトルの通り、ギター買ったっす
見てーこの青いやつー憎いやつー

ボクのデイジーロックを使う前までメインで使ってて、今回の佐藤寛之さんのライブでも使ってたピンクのギターがあるんだけど。
あのギター、PGMってメーカーでね。
で。
そのPGMが、最近どーも不機嫌で一回総メンテナンスしようかと思うくらいなんだけども。
この青色君。
そのPGMの兄弟、もしくは姉妹なんだよー同じPGMのギターなの

PGMって、MOONってメーカーの工場オーダーメーカーで。
そんなに今、ちまたに出回ってないギターなの
まぁ、最近どっかの楽器屋が妙にPGM特集とかしてやがったけどさ
基本的に、昔のPGMはオーダーが来て初めて作るというスタンスで。この青色もピンクもオーダーで作られたものなのね。

たまたま中古で見つけて、弾いてみたらピンクと同じ様な弾き心地だし、同じような音だし。
そのまま即決してしまいました

いい買い物したー
近々どっかでお目見えだな、ライブも沢山あるし

他に何かったかって?
えーと。
CD-Rが切れてたからCD-Rとか、電気が切れてたから電気とか、風邪薬とか、髭剃りの替え刃とか結構地味なものばっかり
支払いなんかもしたっけか

そー考えると、トータルで…。
12万くらい使ってきました、キャー

生活できるのかが不安な今日この頃です

アイドルと、同棲スタート!

2007-10-15 04:32:47 | Music Works
なんて書くと、なんか反響あるかな

ついに、アイドルと同棲を始めました
彼女の得意分野は萌えソング
優しい声で、ボクの楽曲制作を手伝ってくれてます

あ、名前を紹介します。
「初音ミク」さんです

ガ━━(゜Д゜;)━━━ン
結局、2D…ボクの春はいつやってくるのか…

あ、これだけではまだ本気でアイドルと同棲してるのかと思われると困るので一応説明を
初音ミクとは、YAMAHAが出したDTM(パソコンで作る音楽)のボーカルソフト
音程や歌詞を入れてやると、自動で歌ってくれるという優れもの

で、このミクちゃんは何がすごいって、声が萌え
普通のめっちゃうまいバージョンは男女ともに出てたんだけど、キャラ物という事で発売されたわけだ

最近では、DTMマガジンに体験版なんかも収録されたみたい。
なんでも、予約しなきゃ買えないくらいに大人気らしいね

で、その波に乗っかってみたというわけ
まぁ、仮にも音楽製作者ですからこーいうのは使ってみないと

という事で、早速wekiddから上がってきている歌詞をオリジナル曲にはめてみる。
ほぉー、こうなるのかいいじゃんいいじゃんなんて自画自賛。
しかし、逆に「あ、だったらこーだな」とか「あー、そうくるならここは…」などいろいろ見えてくる。
これはまたある意味便利なソフトを作りましたな、YAMAHAさん

もう遅い(早い?)から寝る
明日またいじってみよーっと

NON STOP 咳!

2007-10-15 01:34:08 | Music Works
具合悪いっちゅーとるねん

チキショー、ちょっとで良いからゆっくり出来る暇が欲しいなぁ
そしたら風邪も治せるんだけど…

さて、そんな欲望をめらめらさせて今日も打ち合わせ。
今回の打ち合わせは21日のWekiddの曲の詳細について。
という名の、なんですかこれ、飲み会ですか
キーボーディストやまちゃんと、なぜかその場に居合わせた「いなかやろう」のベーシストなかだ君と某所で語る

まぁ、ただ飲んだくれてません、ちゃんと話して飲んだくれたので大丈夫でしょう
曲順なんかも決まりつつ、だいぶ形になってきました

で。
昨日?一昨日?
彼女達もストリートとかやってたみたいですね。
呼ばれりゃ見に行ったのですが…残念秋葉原にはいたんですけどね
チラシも沢山配れたみたいで何よりです
ここからが本番、頑張って欲しいもんです

あ、そーいえば。
言ったかどーだか忘れましたけど。
実は、今回一曲ボクがオリジナル曲を書きました
めったに人に書かないんですけど、ココ最近。
アレンジまで全部やっちゃったので、丸々マサワールドすごいです
ROCKバリバリ、でも、CUTE、だけどFUNKみたいな

こちらもどーぞお楽しみに。

で。
メンバーのblogとかうろうろしてたら写真とかあったのでのっけておこうかと。
こんな子達です
ご興味ある方、ぜひともお待ちしています~

2007/10/21(SUN)
Girl'n love 〜Trick or WeKidd!?〜

新宿RUIDO K4
OPEN★18:00 START★18:30
TICKET:前売り ¥2000 当日 ¥2500 (D別)

出演:WeKidd/近藤直子/Roman-ss/Oxalls/他

お問い合わせ、チケット予約
wekidd0729@yahoo.co.jp