
9月の最終日、名古屋にちょっくらライブサポートに行ってきました。
名古屋、何度かライブに行ったことあったけれど、そういえばハートランドは初めてで。
今回はお馴染み、島かおりちゃんのライブでギターを弾かせてもらいました。
そういえば、しまこちゃんとライブハウスでライブをやるのは初めてです。
今まではほのかふぇなどで、ライブハウスという感じでもなかったし、アンプラグドだったり、下手すりゃドラム叩いてたりw
そんな感じだったので、ライブハウスで一緒に演奏するのは初めてで、なんか新鮮でした!
いやー、しかし。
やっぱりライブハウスはライブハウスの雰囲気がある!
なんだかすんごい気合が入りました!
すごく楽しいライブだった!
しまこちゃん、呼んでくれてどうもありがとー!またやろー!
さて。
楽屋でちょっとした事に気が付いたのですが。
おや?
なんかやたらめったら、楽屋の扉にCCBって書いてあるんだけども・・・。
誰だ、こんないたずらしたの!と思ってたら。
あっ!!
一番下とか、横とかに!
見慣れた名前が!
渡○英樹!!!!!!
ちょっと!何してるんすか!!!!!
とりあえず、本人にメールしたところ、返事が戻ってまいりまして。
「おーぅ、今度はぐっちって書いてきてやるよ。」
と。
ぐっちとは、英樹さんが僕の事を呼ぶ時の呼び方なのですが、なぜか今度は僕の名前も書かれるそうですw
いやー、笑った。
さて。
翌日はせっかくの名古屋だったのでちょっとオフもらいまして。
一日一人で名古屋探検してきました。
とは言え、地理感がないもので、なんとなく近場ばっかりですが。
テレビ塔、名古屋城、ついでに石橋楽器、名古屋と言えばコメ兵、コメ兵帰りに大須観音などなど。
結構なんだかんだいろいろ見れました。
名古屋城、本丸やらが新しく作ってるやらで中見てきましたが、凄いですね、総檜。
カバン前に持てだの、携帯使うなだの、物をぶつけるなやら、靴脱げやらいろいろ言われましたが、そういわれるのも仕方ないな、と思うくらいの豪華さでした。
でも、やっぱり金のしゃちほこだなー!

いやー、カッコいいお城でした!
そうそう。
名古屋と言えば!という事で、いろんな人にどこかおいしいお店を!と聞いたところ、みなさん矢場とんをお勧めしてくれたので行ってきました。

なんだこれはー!!!!!!!
めっちゃうまかった!!!
矢場とん最高だー!!
名古屋、何度かライブに行ったことあったけれど、そういえばハートランドは初めてで。
今回はお馴染み、島かおりちゃんのライブでギターを弾かせてもらいました。
そういえば、しまこちゃんとライブハウスでライブをやるのは初めてです。
今まではほのかふぇなどで、ライブハウスという感じでもなかったし、アンプラグドだったり、下手すりゃドラム叩いてたりw
そんな感じだったので、ライブハウスで一緒に演奏するのは初めてで、なんか新鮮でした!
いやー、しかし。
やっぱりライブハウスはライブハウスの雰囲気がある!
なんだかすんごい気合が入りました!
すごく楽しいライブだった!
しまこちゃん、呼んでくれてどうもありがとー!またやろー!
さて。
楽屋でちょっとした事に気が付いたのですが。
おや?
なんかやたらめったら、楽屋の扉にCCBって書いてあるんだけども・・・。
誰だ、こんないたずらしたの!と思ってたら。
あっ!!
一番下とか、横とかに!
見慣れた名前が!
渡○英樹!!!!!!
ちょっと!何してるんすか!!!!!
とりあえず、本人にメールしたところ、返事が戻ってまいりまして。
「おーぅ、今度はぐっちって書いてきてやるよ。」
と。
ぐっちとは、英樹さんが僕の事を呼ぶ時の呼び方なのですが、なぜか今度は僕の名前も書かれるそうですw
いやー、笑った。
さて。
翌日はせっかくの名古屋だったのでちょっとオフもらいまして。
一日一人で名古屋探検してきました。
とは言え、地理感がないもので、なんとなく近場ばっかりですが。
テレビ塔、名古屋城、ついでに石橋楽器、名古屋と言えばコメ兵、コメ兵帰りに大須観音などなど。
結構なんだかんだいろいろ見れました。
名古屋城、本丸やらが新しく作ってるやらで中見てきましたが、凄いですね、総檜。
カバン前に持てだの、携帯使うなだの、物をぶつけるなやら、靴脱げやらいろいろ言われましたが、そういわれるのも仕方ないな、と思うくらいの豪華さでした。
でも、やっぱり金のしゃちほこだなー!

いやー、カッコいいお城でした!
そうそう。
名古屋と言えば!という事で、いろんな人にどこかおいしいお店を!と聞いたところ、みなさん矢場とんをお勧めしてくれたので行ってきました。

なんだこれはー!!!!!!!
めっちゃうまかった!!!
矢場とん最高だー!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます