1開催日
2021年10月24日(日)
東方山・安養寺を巡るウオーク
3主催
滋賀県ウォーキング協会
4参加者数
不明(発表なし)
5歩行スタイル
スタートから安養寺までは、3グループに分かれて団体歩行。安養寺からゴールまで自由歩行。
6具体的な歩行の様子
私達は第3グループとして、午前9:25頃、JR栗東駅前をスタート。


〈この日のコースマップ〉

〈GPS〉

栗東インターチェンジ方向を目指し、東南に進む。

積水工場跡地に日清食品の工場が立つ。

東海道新幹線横を通る。

手原地区内を通過。


安養寺地区内通過。


栗東インターチェンジの手前で、名神高速道路下を通る。

通過後名神高速道路沿いを安養寺方向に進む



安養寺入口が見えてきた。

安養寺境内に入る。





安養寺に関しては、下をクリックしご覧下さい!
リスタートし、栗東自然の森へと進む。

東方山に開かれた自然の森に入る。

遊歩道を進む。

遊歩道を進む。




木道が整備されている。

急な階段を登り下りする。かなりハードだ。


こんな場所にも矢バリが付けられている。スタッフの皆さん、ご苦労様!

自然の森を出て、山裾の道を西進。




古墳公園があった。興味深いが先を急ぐ。


再び名神高速道路下を通る。

通過後右折し、栗東市民体育館方向へ。
銀杏の葉が色づく。

体育館敷地を通る。


再び安養寺地区内を進む。
栗東市役所前を通過。

通過後左折し、栗東駅方向を目指す。



JR草津線を越える。

東海道新幹線下を抜ける。

日清食品工場裏?を通過。

栗東駅が近づく。

午後1:30過ぎ、駅前にゴールイン。
皆さんお疲れさまでした🥰

ゴールイン後、琵琶湖大橋を経由し帰宅。