子ども会 2012年04月22日 | 日記 子ども会の新旧役員の交代打ち合わせ会を行ないました。 私の子どもがいた頃は小学生は200名程度いましたが、今は38名です。 その代わり、お年寄りが250名以上います。良く地域のコミュニティーが町を良くすると言いますが、町の先頭に立つひとは大変だと思います。
睦会 2012年04月22日 | 日記 今日は睦会の総会がありました。会員数は58名ですが、出席は25名でした。60歳以上の会員も多くいます。 会則では年齢制限を設けていません。 その後、懇親会があり、町会長はじめ、祭り総代などが出席し和やかな中で終わりました。 どこでも同じですが地域のコミュニケーションが年々希薄になっているようです。
倒立と側転 2012年04月22日 | 運動・体操 (画像をクリックすると大きくなります) 4歳の孫が練習を重ね倒立と側転が出来るようになりました。それが-----と言われそうですが、日々進歩をしているのが解ります。 あと10年経つと14歳です。その時彼女はどうなっているのでしょう。
出会いました 2012年04月22日 | 見る・観る (画像をクリックすると大きくなります) 銀座線の新車に遭遇しました。見たときには駅に入っており、先頭車両は撮れませんでした。 中は新しくきれいで、サスペンションもしっかりしていました。 広告はシンプルなものにしていました。 銀座で降りました。 あいかわらず賑わっていました。 楽しい街です。
利尻・礼文 2012年04月22日 | 旅行 2月に説明会に参加し、高山植物が6月が見ごろと言われましたが、寒いのと植物に興味が無いので、ハイキングと言うことで7月中旬を申し込みました。 現在のところ催行は決定していなく、このまま待って中止になればそれはそれと考えています。 6~7年前に計画しJTBに7月に相談に行きましたが、8月の利尻・礼文は無理でした。その時、別の計画をたて、再開したばかりのウィンザーホテルに泊まりました。 まだ、お客さんが少なかったせいか、JTBで予約したからか部屋をグレードアップしてくれました。 今回、利尻・礼文に行きたいと思っていますが、どうなることか------