goo blog サービス終了のお知らせ 

私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

高山稲荷神社から鶴の舞橋へ

2025年06月29日 | 旅行

みごとな鳥居でした。

木の橋は工事が多いみたいです。

   

   

   

   

   

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森駅から竜飛岬へ

2025年06月29日 | 運動・体操

青森駅に行きましたら、自由通路が出来ていました。

2017年に来たときはねぶた館と青森駅が近いことを知りませんでした。

   

   

   

   

竜飛に向かう途中、奥津軽いまべつ駅、青函トンネル入口広場、青函トンネル記念館

に寄りました。

   

   

   

竜飛岬

   

   

   

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏ケ浦へ

2025年06月29日 | 旅行

佐井から遊覧船で仏ケ浦に行く予定でしたが天候が悪く接岸できないという事でした。

仏ケ浦の駐車場から下りは20分、上りは40分かる仏ケ浦に行きました。

小雨が降り足元がすべやすくなっていました。

   

   

   

   

   

   

脇野沢へ行く途中天然記念物のニホンザルに会いました。

フェリーで蟹田に行き、そこから鯵ヶ沢のホテルに向かいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大間崎

2025年06月29日 | 旅行

むつのホテルを出発し9時30分過ぎに着きました。

昼食は「まぐろ長宝」の予定です。

   

   

   

   

 

お土産は大間観光土産センターで買いました。

   

   

昼食を予定していた店は11時オープンなので待ちました。15分前に行くと本日休業でした。

途中に出ていた看板に浜寿司の看板があり向かいました。

12時に出ないと間に合わない旨店の人に話すと、丼物が良いでしょうと言われました。

   

   

   

どれも結構なお値段です。

昼食として立派です。

上丼と赤身丼を頼みました。

大間に来たから食べたので、うーーーーんと言うものでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊場恐山

2025年06月29日 | 旅行

ときたま、細かい雨の降る中

約60分歩きました。

   

   

   

   

   

             

   

   

硫黄の臭いが強い場所です。

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする