goo blog サービス終了のお知らせ 

私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

最近のマンション事情

2016年11月10日 | マンション
築25年が経ったマンションの方が話していました。

当初住んでいた方は日本人だけでしたが、リニューアルした部屋を外国人が買うようになりました。

マンションの広報、ゴミ捨て等の居住の仕方など日本語で書いていましたが、英語、中国語、韓国語、

ベトナム語などが必要になってきたとのことです。

言葉が通じないと環境の悪化につながるとのことでした。

マンションの交流会

2016年09月27日 | マンション
私達が主催しているマンションの交流会が50回になります。

年3回開催し、16年が経過しました。(その間年1回の総会)

その間に、マンション適正化の法律が出来、マンション管理士も生まれました。

戸建が多い地域では、住民の高齢化が進むと、その地域の活性が失われていきますが

マンションでは居住者の入れ替えがあり、その速度は遅いようです。

特に最寄りの駅から近いマンションは、若返りが少しづつ進んでいます。