goo blog サービス終了のお知らせ 

私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

大規模修繕工事 2/6

2020年02月07日 | マンション
1月14日から着工し、現在足場を掛けているところです。

第2回の三者定例会を2月6日に行いました。

1973年に竣工した建物で今回4回目の工事です。

コンクリート構造物は内部鉄筋の腐食がなければ100年以上持つといわれています。

今回はしっかりと工事を行ってもらいたいと思います。

工事の設計と監理を行う会社が少し頼りなく思います。

ゥ゛ィンテージマンション

2020年02月03日 | マンション
マンションの交流会に参加してきました。

講師はマンション計画修繕施工協会の中野谷常務理事です。

「コープオリンピア」「広尾ガーデンヒルズ」の話や海外のマンションの話など

大変ためになる話でした。

コンクリートの建物はしっかり管理すれば100年以上持つという話でした。

参加者は皆さん納得していました。

     

マンションの悩み

2019年10月06日 | マンション
マンションの悩みについて相談員として参加しました。

いつも思うのですが、普段からかかわりを持たず、
結果に対して不満も持っている人の多いことに驚かされます。

自分からもっとマンション事に関心をもちかかわっていればと思います。

「自分は知っている」「自分は偉い」と思っている人の相談が
なんと多いことか。

マンションの交流会 52回

2017年07月03日 | マンション
講演「管理組合の健全化に向けた、理事長経験談」

管理費の値下げ実現~理事のなり手不足への挑戦

三軒茶屋にあるマンションの理事長が話をしました。

レジメが本題と資料とに分かれており、話によってはどこを見てよいか判からない時がありました。

※ 管理費の20%値下げを実施
※ 理事のなり手不足への取り組み

について話していました。

マンションの問題は各マンションで違うのでどこまで話を消化するかでしょう。