趣味いろいろ

手作り作品の紹介や旅の思い出

タペストリーとつゆ草

2024-05-17 | 日々の出来事

                                この時期飾るタペストリー

                            カエルの合唱団と紫陽花と傘をさした女の子

                                     

                                   つゆ草

                                     

                                お散歩で見つけたつゆ草

                                 ムラサキツユクサ

                                                 

                                                                         

                                                 

                                                 

                                      トキワツユクサ

                                                 

                                                   

                                                   

                                                   

                                                   

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山手薔薇園に② | トップ | 道寸祭り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まりえ)
2024-05-17 14:34:58
こんにちは
紫つゆ草って写真で撮ると
紫が濃くて、アヤメのような存在感ありますね
青系のお花は目を引きますね🌼
Unknown (まーちん)
2024-05-17 19:21:03
まりえ様 こんばんは♪

そうですねムラサキツユクサは色も綺麗で花も大きく存在感があり綺麗ですね😊
トキワツユクサは花も小さく余り目立ちませんが珍しいです👌
何時もご訪問ありがとうございます♪♪♪
タペストリー (いろはに踊る)
2024-05-18 07:11:59
 タイトルの意味が分からず調べてみたら布など用いて絵や模様を織りだした装飾用の壁掛けとありました。カエルの模様面白いです。いろいろな趣味をお持ちで,横浜市内の写真などは何時も関心を持って拝見しています。
Unknown (まーちん)
2024-05-18 20:53:31
いろはに踊る様 こんばんは♪

以前は色んな物を作っていましたが最近は手芸からは遠のいています歳をとると何をするにも億劫になってしまいました👎
今は写真だけですがこれもいつまで続けられるか…
でもこんなふうに言って頂くともう少し頑張ろうと思います。
いつも有り難うございます😊

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事