季節の作品 2011-02-25 | 作品 山茶花 12月~1月にかけて見頃を迎える山茶花 公園などで木いっぱいに花を咲かせて楽しませてくれます。 今年はうさぎ年お雛様を作ってみようと意気込んではみたものの 手間取ってしまいやっと出来上がりました。 お顔を書くのが一番難しいですね « 花摘み | トップ | 蘭 »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 作品 (ま~ちん) 2011-03-02 20:57:27 ケイコさんブログに載せて見て頂けるだけでも作り甲斐があって嬉しいです手先を使って何かを作る事はボケ防止になるし楽しいので、これからも作りたいと思います又見てくださいね 返信する 作品 (ケイコ) 2011-03-02 15:19:01 一幅の絵のように山茶花が見事に咲いていますねウサギのお雛様は初めて見ました可愛いらしいですね~~着物の柄がとても素敵ですし本格的ですね作品展を開かれるといいのにと思いました。 返信する 作品 (ま~ちん) 2011-02-28 21:20:16 ナオさん季節感を感じられていいのですが作るのに追われてしまいそうです次は菜の花の予定でしたが、お雛様に手間取ってしまい季節が過ぎてしまいそうですそごうのうさぎのお雛様はもっと手の込んだものでしたが簡単バージョンにしました 返信する 季節の作品 (ナオ) 2011-02-27 22:35:34 季節のお花の作品があると季節を感じられていいですねウサギのお雛様、初めて見ました耳まわりの飾りがかわいいですねそごうで見て、そのまま作れちゃうなんてすごいですこれからの作品も楽しんにしています 返信する うさぎのお雛様 (ま~ちん) 2011-02-27 21:05:56 サンゴさん干支でお雛様に出来るのはうさぎさんだけですね思ったより可愛く出来ました作品も沢山になって飾る場所がなく空き部屋に飾ってありますでももう限界ですね 返信する 山茶花 (ま~ちん) 2011-02-27 20:49:27 みっちゃんさん椿の花に似ていますが椿はこれから咲きますきっと公園などで見かけた事がありますようさぎ年だけのお雛様、12年後にも見ることが出来るように元気で頑張りますきっとななちゃん喜ばれますよ 返信する ウサギのお雛様 (サンゴ) 2011-02-26 23:00:01 今年は今年のお雛様にするところがまーちんさんの素敵なところですね山茶花も赤と白の花にしない配色がセンスですね作品展があればいいのに作品が見たいです 返信する 山茶花 (みっちゃん) 2011-02-26 22:26:28 山茶花というお花の名前初めて聞きました。私も見たことあるのかな!?お雛様、ステキですね着物もとても立派で手がこんでますね今度ひな祭りに女の子(ななちゃん)のお家に行くので、折り紙でお雛様を作ってみようかと思ってますできるかな 返信する 山茶花 (ま~ちん) 2011-02-26 21:20:24 ケーキさんバックが黒だとお花が映えますね今年一年季節の花を作ってみようと思っていますうさぎのお雛様そごうに飾られていたので作って見ました実物の方が可愛いです 返信する 山茶花 (ケーキ) 2011-02-26 19:43:15 黒い背景に山茶花がよく映えてモダンですねおひな様のお着物手が込んでいてちゃんと着付けをした立派なおひな様に仕上がっていて驚きましたお顔はニコニコしている感じがま~ちんさんに似ているように見えます毎年手作りのおひな様を楽しみに見ていますありがとうございます 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ブログに載せて見て頂けるだけでも
作り甲斐があって嬉しいです
手先を使って何かを作る事はボケ防止になるし
楽しいので、これからも作りたいと思います
又見てくださいね
ウサギのお雛様は初めて見ました可愛いらしいですね~~
着物の柄がとても素敵ですし本格的ですね
作品展を開かれるといいのにと思いました。
季節感を感じられていいのですが
作るのに追われてしまいそうです
次は菜の花の予定でしたが、お雛様に
手間取ってしまい季節が過ぎてしまいそうです
そごうのうさぎのお雛様はもっと手の込んだ
ものでしたが簡単バージョンにしました
ウサギのお雛様、初めて見ました
耳まわりの飾りがかわいいですね
そごうで見て、そのまま作れちゃうなんてすごいです
これからの作品も楽しんにしています
干支でお雛様に出来るのはうさぎさん
だけですね思ったより可愛く出来ました
作品も沢山になって飾る場所がなく
空き部屋に飾ってあります
でももう限界ですね
椿の花に似ていますが椿はこれから咲きます
きっと公園などで見かけた事がありますよ
うさぎ年だけのお雛様、12年後にも見ることが
出来るように元気で頑張ります
きっとななちゃん喜ばれますよ
まーちんさんの素敵なところですね
山茶花も赤と白の花にしない配色がセンスですね
作品展があればいいのに
作品が見たいです
私も見たことあるのかな!?
お雛様、ステキですね
着物もとても立派で手がこんでますね
今度ひな祭りに女の子(ななちゃん)のお家に行くので、
折り紙でお雛様を作ってみようかと思ってます
できるかな
バックが黒だとお花が映えますね
今年一年季節の花を作ってみようと
思っています
うさぎのお雛様そごうに飾られて
いたので作って見ました
実物の方が可愛いです
おひな様のお着物
立派なおひな様に仕上がっていて驚きました
お顔はニコニコしている感じがま~ちんさんに似ているように見えます
毎年手作りのおひな様を楽しみに見ています
ありがとうございます