東播の野池攻略

兵庫県の東播地方の野池を中心に活動中!!
釣果を気にせずに自由なスタイルの釣りを
楽しんでいます。

久々にモンスターバス狙い・・・結果は・・・(笑)

2010-11-11 06:28:59 | 釣行日記
もう今年も終わりに近づいてきましたね!!・・・まだ早いですかね(笑)
先月は、数釣りで遊んで結構釣れたんで残りのシーズンは、
モンスターを捕獲したいですね!!
目指せ野池の60UPですね(笑)
昨日も兵庫県加西市にXHロッド1本でやってみましたが・・・ですわ(笑)
最大で残念45センチに少しとどかずってバスでした!!
そしてスイマセンですね!!
強風の中の釣行で激シブな状況でした!!
釣れたって言うだけで満足してしまい撮影せずに逃がしてしまいました!!
お詫びにチビバスの写真を



モグチャタを丸呑みしてくれた元気なバスです!!
モンスター狙いって言うことでデカイトレーラーワームをセットしてたんですが丸呑みです!!
この子は、大きくなりますよ(笑)
今回の結果は・・・
30cmバス数本と40up1本でした!!
40upは、ゲーリーさんのビッグスピナーベイトでのヒット!!


これです!!
自身のデカバス狙いには、絶対的なルアーの一つです!!
釣れたら40up間違いなしって感じですから
でも狙いは、60upなんですよね!!
出来ればハードルアーでって感じで使ってみたんですが駄目ですね(笑)
モンスタークラスになるとハードでは、簡単に釣れませんね!!
しかも野池ですからね(笑)
自身の実績からだとラバージグにビッグポークか8インチワームのテキサスなんですがね!!
出来れば違ったルアーでしとめたいですよね!!
そんな感じですが残りのシーズンは、モンスターを狙ってみます!!
でも釣れるのは、子バスさんバッカリですけどね!!
こんなサイズです!!



あとビッグバス発見!!
小さめのルアーなら釣れっかなって感じでキャスト!!
でもあれれって感じな子が釣れましたわ!!



魚種が変わってビッグギルが釣れましたね(笑)
デカバスさんは、小さなルアーは、嫌いって感じでした!!

今年も残りわずかですが皆さんも楽しい釣りをしてください!!
自身も目標は、大きくモンスターでも釣れるのは、小さいバスさんですが
残りのシーズンを楽しみます!!

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり。。。 (どろん)
2010-11-11 19:36:52
写真撮り忘れてはりましたか。。。
リリースするのやけに早いなぁって思ってたんです。
僕でしたら、あのサイズならしばらく余韻に浸ります。笑

その後、隣接の池と高速沿いでしばらくたりましたが、まったく反応なしでした

でも最後に水路流れ込みの池でジャークベイトで30匹以上爆発しましたよ~。
風が止んだら釣れるという、いつもと逆のパターンでした。
しかし、この時期は池によって全然食いが違いますねぇ。
その後、その池の管理者っと喋ってたんですが、来月に水を全抜きするそーです(ノД`)
返信する
写真忘れてましたよ(笑) (どろんさんへ)
2010-11-12 13:55:54
またいい池がなくなってしまいますね(痛)

あの日は、自身もアノ池では、到着した時は、
風もなくバイトも連発でしたが野池2週目からは、
強風でバイトも少なかったですね!!
今週の結果からだと無風状態のシャロが
好釣果って結果が出てますね!!
でも風が当たらないような池は、吉川町と同じで
水が死んでますね!!
どの池も風が止むタイミングを狙うしかないようです!!
来週もあの大きな池でリベンジでデッカイスイムベイト投げますよ(笑)
返信する

コメントを投稿