goo blog サービス終了のお知らせ 

海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

奈良公園の鹿って、意外に危険?(奈良旅②)

2010年07月21日 23時59分20秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
奈良公園の敷地内のアチコチで、『鹿(しか)注意』の看板を見かけた! どこかの猿のように凶暴ではないと思うけど、角に突かれたらヤバイもんなぁ。。。

今日の奈良の天候は、鹿にとっても猛暑だったらしく、店先の冷気がくる場所に鹿が集まってた★(笑



国宝の「二月堂」「興福寺」「春日大社」などなど沢山見て回ったけど、一番、驚いた事は、食べ物屋さんの店員やガイドさん達が「英語で外国人に説明」してた事♪ 外国人観光客が多い町なだけある!



あ、東大寺大仏殿の入り口横にあった木造(3枚目画像)も、表情にインパクトがあった★



★全国から入学可能♪8月生は7月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「鹿せんべい」を買った事がある人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

「奈良の大仏」ちゃん、相変わらずデカイのぅ♪(奈良旅①)

2010年07月21日 23時57分01秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
「真夏の沖縄」から『灼熱の奈良』に来てしまった!! 旅の目的は、奈良で開催中の【平城遷都1300年祭】っしょ♪だって、NAKAMASAは地理歴史科(社会科)の教員なんで。



最初に行った場所は、やっぱり「東大寺」やん。今回で、4回目の『奈良の大仏』さん★ 相変わらずデカイ!なんかボ~っと見てたら、「ガンダムの等身大」が見たくなった。。。静岡に行きたいなぁ。。。



夏休みに入ったばっかりなのに、日本人は少なく、外国人が多くてビックリした!



★全国から入学可能♪8月生は7月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「奈良の大仏」を修学旅行で見に来た人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

オリオンビール美味み大会★今年も優勝しちゃう!?

2010年07月20日 00時02分10秒 | ●沖縄での日常♪
地元本部町の【第37回 本部海洋まつり】のイベント「オリオンビール美味飲み大会」に八洲学園大学国際高等学校の教職員チームも参加して来た★

前大会では、八洲人チームは優勝してるから、『ディフェンディングチャンピョン』ダァーッ! 二連覇を目指したんだけど、今回は「スナック徹子の部屋」の方々に敗れました。。。



≪●八洲人(やしまんちゅ)チーム●≫(左から)
中村智子先生(保健体育科:スピーチ担当)横田裕美先生(保健体育科)長谷川瑠美先生(保健体育科)新城さやか先生(国語科)松本美代子さん(事務課)NAKAMASA(地理歴史科)

★全国から入学可能♪8月生は7月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「オリオンビール」を知ってる人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

【★開校10周年記念:八洲人同窓会★】(番外編)

2010年07月19日 22時38分03秒 | ●高校生活イベント特集
同窓会の数日前、2007年3月に卒業した女子生徒さん(北海道出身:真ん中)が、「新婚旅行」で沖縄に来てたらしく、学校に旦那さんと一緒に来てくれたんだなぁ★

八洲ライブ2006』の時、バンド部門に所属してたんだよ♪ 当時、女子生徒さん達が作った垂れ幕を保管してたから、一緒に記念撮影ダァーッ!!



2枚目以降の画像は、2006年9月に卒業した男子卒業生(兵庫県出身)ファミリー★ 同窓会の次の日、岸野博一先生(公民科)&金居央先生(元理科)と一緒に名護市の「やんばる島豚七輪焼:満味」に♪オススメのお店!!



★全国から入学可能♪8月生は7月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「焼肉」が大好きな人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

【★開校10周年記念:八洲人同窓会★】(その2)

2010年07月19日 10時56分42秒 | ●高校生活イベント特集
八洲人同窓会』のイベント内容は、中村智子先生(保健体育科)企画のレクリエーション、開校10年分のスライドショー、「海洋博公園サマーフェスティバル2010花火大会」を見ながらのBBQかな?

NAKAMASAと具志堅慎一さん(校務)、上間翼さん(事務課)の3人は、校門番だったからイベントに参加してないけど、生徒さん達は楽しめたらしいよ。(2枚目シーサーは、校門から見えた花火★



高校卒業後、大学を卒業してたり、社会人になってたり、親になってたり、イメチェンしてたり・・・人間って努力すれば、常に成長するんやね♪自分も「ダイエット」頑張ろっと★



★全国から入学可能♪8月生は7月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「夢」に向かって頑張ってる人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

【★開校10周年記念:八洲人同窓会★】(その1)

2010年07月18日 23時50分50秒 | ●高校生活イベント特集
19時から、八洲学園大学国際高等学校(旧校名:八洲学園国際高等学校)の開校10周年記念行事として【八洲人同窓会】を開催ダァーッ★

今回の同窓会には、全卒業生は参加してないけど、とっても懐かしい生徒さん達に会えて嬉しかった♪ NAKAMASAクラスのメンツも参加してたし!アリガトウ★



退職・転勤された先生方も参加だったから、昔にタイムスリップした感覚! 土屋しのぶ教頭先生&岡田房子先生のお二方は、現在、姉妹校の八洲学園高等学校で勤務されてるんだなぁ♪

右上画像の、徳永知枝子先生・金居央先生・早川知里先生も元気だったよ★

※1枚目画像の木は、開校当時に植樹した「開校記念樹(デイゴ)」!!

★全国から入学可能♪8月生は7月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。知ってる先生がいた人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

古宇利島のビーチでハシャギまくる★日に焼けた。。。

2010年07月18日 18時03分24秒 | ●沖縄での日常♪
18時から同窓会スタートだったから、午前中は「沖縄本島」から「屋我地島(やがじじま)」に渡り、屋我地島から「古宇利島(こうりじま)」にレッツGO★

無料で渡れる日本一長い橋の「古宇利島大橋」は見ものだよ♪ 白浜のビーチでハシャギました。。。疲れました。。。日に焼けました。。。うん、今、なぜか筋肉痛。。。



古宇利島で遊んだあとは、クールダウンをしに大好きな『Natural cafe haru(ハル)』っていう喫茶店に行ったよ。海を見ながらパフェ会★



★全国から入学可能♪8月生は7月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「古宇利島」に行った事がある人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

ジャニーズの「KAT-TUN」がウェルカム!?

2010年07月18日 17時28分31秒 | ●沖縄での日常♪
最近、八洲学園大学国際高等学校に「桜庭ななみ」「田中いおな」さんといったカンジで、芸能人が撮影に続けて来校中★ とううとう、あの「KAT-TUN」も!?(笑



はい、7月17日(土)は、八洲学園大学国際高等学校開校10周年記念:同窓会』だったんだなぁ♪ ってことで、前日入りしてた男子卒業生3名、金居央先生(元理科)の合計4名が、私の自宅に宿泊。。。あの狭いアパートに男5人。。。すごい密度だった。。。

17日朝食は本部港の「みなと食堂」で♪KAT-TUNも食べに来てたっぽい★

★全国から入学可能♪8月生は7月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「同窓会」に出席した人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

タレント「田中いおな」さん、DVD撮影で来校★

2010年07月16日 13時12分06秒 | ●高校生活イベント特集
芸能事務所「プラチカ」に所属してるタレント『田中いおな』さんがDVD撮影のため八洲学園大学国際高等学校にやって来た★ 芸能事務所「プラチカ」には、外国人のタレント(ボビー・オロゴンセイン・カミュフィフィetc.)も所属してて、バラエティに富んでるよ♪

・・・って事で、八洲学園大学国際高等学校所属の「女優四人組(勝手に命名)」と一緒に記念撮影をさせて頂きました★(新城さやか玉城郁江長谷川瑠美横田裕美

※ブログUP許可済み。

★全国から入学可能♪8月生は7月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「八洲学園」の女優に会いたい人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

ゴーヤと『本部町民生委員児童委員協議会』視察研修。

2010年07月16日 05時38分15秒 | ●高校生活イベント特集
八洲学園大学国際高等学校がある本部町の民生委員児童委員協議会の方々が、『視察研修』を行うために来校されたよ★

本校の学習システムもそうだけど、平成22年度からスタートした「高等学校等就学支援金」を中心に説明させていただきました♪



そうそう、事務課の松本美代子さん(1枚目画像)が、沢山の『アバサーゴーヤ』を持ってきくれた! 「アバサー」とは沖縄では魚の「ハリセンボン」の事♪

★全国から入学可能♪8月生は7月31日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「アバサーゴーヤ」を食べた事がある人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場