goo blog サービス終了のお知らせ 

海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

日本で唯一の会員制の天ぷら専門店に行ってしまった。。。

2009年04月18日 21時13分54秒 | ●おいしいFood&Drink
天気がとっても良かった沖縄★ 那覇市の天久にある日本で唯一の「会員制の天ぷら専門店」に初潜入してきちゃった♪ 最近、中尾彬夫婦が来たらしい。。。

お店の名前は→→【天久テラス】だよ。 自分も友達も会員じゃないんだけど、ランチタイムのみ一般人も入ってオーダーが可能なんだなぁ♪

      

オーダーしたのは『天ぷらランチ(1日限定10食)』とトッピングで「キャベ天」ダァーッ★ 本当は「特上天ぷらランチ(1日限定5食)」を狙ってたんだけど。。。終わってた。。。残念。。。

★4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

    

↓★ブログランキングに参加しました。この会員制の「天久テラス」を知ってる人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

「桑の実」を生まれて初めて見た!嗅いだ!食った!!

2009年04月17日 19時35分44秒 | ●高校生活イベント特集
与古田初子先生(家庭科)が、もぎたての『桑の実(2枚目画像)』と『桑の実の手作りジャム』を職員室に持ってきてくれたゾォーッ★

「桑(くわ)」って言ったら、カイコのエサのイメージが強くて、食べるのが怖かったけど、甘酸っぱくて不味くはなかった。。。 ジャムは、黒糖で甘く煮詰めてあり、GOOD♪みんな、クラッカーにつけてパクパク!

          

1枚目画像は、長谷川瑠美先生(保健体育科)&松本美代子さん(事務課)&岸本久律先生(理科)だよ。

あ、かなり久しぶりにビリーズブートキャンプをした。足、つりました。。。

★4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

    

↓★ブログランキングに参加しました。「桑の実」を食べた事がある人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

「ギター/ベースのデザイン」大募集じゃ!面白そうやん♪

2009年04月16日 19時07分37秒 | ●チャレンジ募集コーナー
ESPギタークラフト・アカデミーから、『第2回 ギターデザインコンテスト』の募集が来たよ★ 自分も応募してみようかなぁ。。。

≪●コンテスト概要●≫
①内容:あなたが考えた理想のギター/ベース、個性的なギター/ベース、斬新なアイデアのギター/ベースなどのオリジナルギター/ベースのデザインを大募集。
②応募:ハガキ、又はA4版に描いたものを送って下さい。作品の裏面に名前、住所、電話番号、職業(学生の方は学校名)を明記する事。
③募集期間:2009年5月1日から8月31日まで。
④送付先:〒101-0052 千代田区神田小川町2-3-12 神田小川町ビル4階 ESPギタークラフト・アカデミー内 ギターデザインコンテスト事務局
⑤問い合せ先:03-3219-0915

★4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

    

↓★ブログランキングに参加しました。「ギター/ベース」をやってる人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

アイドルが八洲学園で撮影をしにやって来たゾォーッ★

2009年04月15日 19時00分03秒 | ●高校生活イベント特集
皆さん知っていると思いますが、八洲学園大学国際高等学校の元祖アイドル教員は「島袋 友美先生(情報科:画像真ん中)」です!!

BUT,今日は、本物のアイドルの『白川 桃』さんが、DVD撮影のため、八洲学園大学国際高等学校へやって来たんだなぁ★ いい作品が出来るといいですのぅ。。。

※八洲学園大学国際高等学校は「沖縄フィルムオフィス」にロケ地として登録されてます。

★4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

    

↓★ブログランキングに参加しました。「白川桃」さんを知ってる人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

大好きな『ともだち食堂』が閉店。。。悲しいのぅ。。。

2009年04月14日 14時11分21秒 | ●おいしいFood&Drink
沖縄県国頭郡本部町の渡久地十字路近くにあった大好きな『ともだち食堂』が閉店してしまった。。。 1975年に開催された「沖縄国際海洋博覧会」の時からスタートしてた老舗の食堂★本部町では、有名だったんだなぁ♪

          

いつもお客が沢山いたんだけど、店舗のある建物が老朽化で建替えらしい。。。沖縄に移住してからずっと食べてた「チキン定食(2枚目画像)」をオーダー★甘タレがGOOD♪もう二度と食べれないなんて・・・悲しすぎる!

          

今まで、美味しいご飯を食べさせてくれて、ありがとうございました!!

★4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

    

↓★ブログランキングに参加しました。「ともだち食堂」で食べた事がある人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

摩訶不思議な・・・野生のプチトマト大発生じゃ♪

2009年04月12日 10時44分19秒 | ●高校生活イベント特集
摩訶不思議な事が、八洲学園大学国際高等学校のバスケットコート横で起きてる! なんと、なぜか『プチトマト』が沢山実ってるんだなぁ★野生のプチトマトじゃ!

          

中村智子先生(保健体育科)・横田裕美先生(保健体育科)・松本美代子さん(事務課)の4人と、琉球犬サチコとで食べながら「収穫祭」ダァーッ♪(2・3枚目画像)

          

フルーツみたいに甘くてビックリ★今後は、お腹が空いたら食べよっと! あ、1枚目の画像は、昨日、男子生徒さん(沖縄県宜野湾市)と女子卒業生(佐賀県)が「八洲人Tシャツ」を着てやって来たので、一緒に収穫祭♪

          

昨日、居酒屋で生まれて初めて食べた『豆腐よう(4枚目画像)』だよ。自分の口にはあわなかった。。。

※「豆腐よう」とは・・・豆腐を紅麹と泡盛などを用いた漬け汁に長期間漬け込み、発酵・熟成させた発酵食品。。。琉球王朝の時代から上流貴族の間で王府秘伝の高貴な食べ物とされてたらしい。。。

★4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

    

↓★ブログランキングに参加しました。「豆腐よう」を食べて、苦手だと思った人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

「はしか・風しんの予防接種」勧奨リーフレット発送!!

2009年04月11日 17時39分29秒 | ●チャレンジ募集コーナー
文部科学省スポーツ・青年局学校健康教育課より『はしか・風しんの予防接種』のお知らせリーフレットが届いた!

平成19年の高校・大学を中心とした「はしか」の流行を繰り返さないようにするためらしいよ。って事で、高校3年生に相当する年齢の人は、はしか・風しんの予防接種を受ける事に。。。一般に予防接種を受けるには1万円~2万円程度の費用がかかるけど、対象者に限り、住んでいる市区町村から費用の全部または一部の助成が♪

           

八洲学園大学国際高等学校では、昨日、対象者(平成3年4月2日~平成4年4月1日生まれの人)には「前期スクーリング申込書」「各クラス通信」を同封し発送してます。よく、読んでおいて下さい!もっと詳しく知りたい方は『国立感染症研究所 感染症情報センター』のホームページへGO!

★4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

    

↓★ブログランキングに参加しました。「はしか」「風しん」の予防接種をした事がある人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

理科・・・【岸本 久律】

2009年04月09日 20時19分47秒 | ●八洲学園の愉快な先生
沖縄県名護市出身で理科の『岸本 久律(きしもと ひさのり)』先生♪ 教員採用試験をした際、「ハーフですか?」と質問してしまったぐらい、ほりが深いんだなぁ★背も高いし!

担当科目は「理科総合A」「化学Ⅰ」なので、主に1年次生・3年次生は宜しく!あ、長谷川瑠美先生のクラス(3・4番)の副担任でもあるんだなぁ♪サッカー・剣道・筋トレ・ランニングが好きらしい★

          

2枚目画像は、八洲学園大学国際高等学校の教員も、教室で勉強をしてるんだぞ! ってアピールしてる様子!

★4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

    

↓★ブログランキングに参加しました。ハーフっぽい!って思った人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

大学時代の同級生とターザンして来たゾォーッ!

2009年04月08日 19時35分48秒 | ●沖縄での日常♪
大学時代の同級生が沖縄に仕事で来たので、この前教職員研修で利用した『フォレストアドベンチャーIN恩納』に一緒に行って遊んで来た★ 高さ30メートルからのジャンプは、とっても怖かったのぅ。。。

          

・・・ただ、高台からの海は、学校から見る海ぐらいキレイだった♪

★4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

    

↓★ブログランキングに参加しました。おもいっきり、沖縄で遊びたい人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

嬉しい連絡が卒業生から沢山★WELCOMEじゃ♪

2009年04月07日 15時45分42秒 | ●生徒さんからの投稿記事
4月に入って『嬉しい連絡』が八洲学園大学国際高等学校の卒業生からWELCOME★ 最近、いろいろ疲れてたから、かなり癒された♪アリガトゥ!

進学した卒業生から、無事に入学式終えたよぉ♪って色々な連絡。
2年前に卒業した女子生徒さんが、無事に短大を卒業して「小学校で勤務」しだしたよぉ♪って連絡。
3年前に卒業し、専門学校も卒業した男子生徒さんが、八洲学園大学国際高等学校と提携しているサポート校(学習塾)で勤務しだすよぉ♪って連絡。

※画像は、高知県民の八洲人から★

★4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

    

↓★ブログランキングに参加しました。「八洲人」で卒業生の人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】