goo blog サービス終了のお知らせ 

海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

理科・・・【岸本 久律】

2009年04月09日 20時19分47秒 | ●八洲学園の愉快な先生
沖縄県名護市出身で理科の『岸本 久律(きしもと ひさのり)』先生♪ 教員採用試験をした際、「ハーフですか?」と質問してしまったぐらい、ほりが深いんだなぁ★背も高いし!

担当科目は「理科総合A」「化学Ⅰ」なので、主に1年次生・3年次生は宜しく!あ、長谷川瑠美先生のクラス(3・4番)の副担任でもあるんだなぁ♪サッカー・剣道・筋トレ・ランニングが好きらしい★

          

2枚目画像は、八洲学園大学国際高等学校の教員も、教室で勉強をしてるんだぞ! ってアピールしてる様子!

★4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

    

↓★ブログランキングに参加しました。ハーフっぽい!って思った人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】