前回、修正した右ターンを意識して定着するように練習。トリックも少しずつ練習を開始。
前日にさくらスクエアで偶然Lucyさんに会って、その夕方にすし屋で晩御飯をご馳走になり、話が盛り上がり大雪警報が出ているというのに一緒に滑りに行くことになった。Arapahoe Basinは、スノボを始めたゲレンデで今年は初めて。たまには他のスキー場で滑るのも楽しい。イマイチだった右ターンが良い状態に戻った。
雪で視界が悪く、帰りの道が心配だったので1時には引き上げた。案の定、I-70は一時的に通行止めになったりスタックした車で渋滞が発生したりで、いつも2時間で着くところを5時間かかった。アチコチで雪でスタックして放置された車をたくさん見た。写真の奥の車の前輪のタイヤの跡をみると、登れずに横にずれているだけなのが、よく分かります。
雪で視界が悪く、帰りの道が心配だったので1時には引き上げた。案の定、I-70は一時的に通行止めになったりスタックした車で渋滞が発生したりで、いつも2時間で着くところを5時間かかった。アチコチで雪でスタックして放置された車をたくさん見た。写真の奥の車の前輪のタイヤの跡をみると、登れずに横にずれているだけなのが、よく分かります。
最近、ジョギングや筋トレをやっていないので、すぐ疲れる。今日は12本滑ったけど、8本目辺りからキレが無くなり、あとは無理やり滑った感じ。なんで基礎トレーニングをサボっているかと言うと、モチベーションが下がっていて、そのモチベーションが下がっている理由は、自分の今のレベルを日本で量れないのが大きいのだと思う。それと、こっち来てから相方(御岳のスラローマーみんな)がいないので楽しい(お笑い系?)練習ってアンマリしていないよね。カヌー的ホームシック?みんなと一緒に漕ぎたいです。
シーズン初滑り。半年滑っていなかったので、すごく不安だったんだけど、以外に身体が覚えているものね。10時頃から滑り出して2時までで、合計12本滑って疲れたので帰ってきた。次回はフェイキーとグラウンドトリックの練習をしたいと思う。
