
この日は、年に一回の「北九州女性体操クラブ」の総会でした。

運動をしながら、“脳トレ” “筋トレ”を狙います。
歩きながら引き算をしたり 踏み台の昇降をしながら数人でしりとりをする…

やってみると、なかなか大変ですよ。
歩くのがおろそかになったり、計算が無茶苦茶になったり(笑)
車の危険や 段差の危険がない所で やってみてください。
筋力アップをねらう、「運動と牛乳との組み合わせ」

NHKの「あさいち」で取り上げられていましたね。
筋トレをしても なかなか効果が上がらないことがありますが、
筋肉が、30分~1時間だけ、アミノ酸などを取り込む穴を開けるというのです。
これを利用しないのはもったいないですね。
各教室から数人ずつ集まった皆さんは熱心に?

できるだけ自分の足で歩ける時間が長くなるように
頑張りたいです。
歩けるというのは素晴らしいことだと、脚が悪くなって
なおさらに思います。
筋力をつけるのは根気も必要ですね。
牛乳はお腹を壊しやすくて、以前は駄目だったの
ですが、この10年ほど宅配牛乳に変えてから
大丈夫で毎日飲んでいます。
テレビで○○にこれがよい…といっていると
それが気になり、次々にやった方が良いことが増えていきます(笑)
ダイエットよりも筋力アップの方が今は大切です(笑)
最近は身体は権能なのに、痴呆症の問題があったり・・・・
ちなみに、私はすぐに「さくら」「ねこ」「電車」と返答
出来る様~今から訓練しています。(笑)
年齢が高くなると 若いころには考えもなかったことを一生懸命に頑張るようになりますね。
もう、ボケ対策ですか?
早すぎますよ~。