ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

コブシの花が咲きました クラちゃんママ 210314

2021年03月14日 23時58分37秒 | 庭の木

温かいような 寒いような 変なお天気です。

でも 確実に春がやってきていますね。

 

先日 クラちゃんママが“おこわごはん”の美味しいものがあったと

持ってきてくれました。

サラは大喜びです。

 

レンギョウの花が こんもりと 迎えています。

 

サラちゃんのお部屋の所に咲いている コブシも満開です。

 

オオアラセイトウの紫が 映えています。

          

 

八重のスイセンが開きました。

      

 

 

アイスクリーム チューリップも

知らないうちに 蕾ができてるよ~

 

ミズナの菜の花が 花盛り!

     

 

小松菜の 菜花が食べごろです。

 

 

クラちゃんママにも 胡麻和えにして持って帰ってもらったよ。

 

少し動けるようだったら お天気の良い日に

お付き合いしてお出かけしようね。

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安部山公園のサクラの植樹終... | トップ | 暖かく穏やかな庭で 10315 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2021-03-15 07:29:24
おはようございます!
あら〜もう〜サラちゃん♡
今日も可愛い!!
大好きなクラちゃんママに甘えたお顔をしていますね。
クラちゃんママ、羨ましいなぁ〜。
お花も素敵ですね!
春ですね(^^)
返信する
Unknown (sumire024)
2021-03-15 14:43:43
ま~~~~
いろいろなお花がキレイだこと~~~!
サラちゃんも可愛いよ~
お顔もだけどムチっとした体形が大好きです!!
オオアラセイトウって私はなじみがないんですが
紫の花がキレイですねぇ~

暖かい日にクラちゃんママとランチとかお出かけできるといいですね^^
返信する
Unknown (sakura papa)
2021-03-15 15:19:58
クラちゃんママさん
登場ですね!
その後体調はいかがでしょう?

おこわご飯・・いいですね♡
大好きです。
胡麻和えも・・なにせ花より団子派
なのね(笑)
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2021-03-16 00:18:29
小松音楽教室 さえさん、コメントを有難うございます。
一番甘えっ子の顔を見てもらいましたね(笑)
さえさんにも 身体を投げ打って甘えるでしょうよ。
手を伸ばしてみてください(笑)
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2021-03-16 00:27:44
sumireさん、コメントを有難うございます。
一気に春になりましたね。
いろんな花が香り豊かに咲き競うようになりました。
ムチっとした体のサラを可愛いと言ってもらって嬉しいです。
オオアラセイトウは ダイコンの花に似ていますね。
クラちゃんママのこと 気にかけてくださって有難うございます。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2021-03-16 00:34:47
sakura papaさん、コメントを有難うございます。
クラちゃんママを気にかけてくださって 有難うございます。
大変そうですが頑張っています。時々家に寄っていますよ。
おこわご飯、パパさんも好きでしょうね。小豆が入っていますものね。
野菜もしっかり食べていますね。
返信する

コメントを投稿

庭の木」カテゴリの最新記事