おはようございます!
写真展にて展示中の写真を紹介するのは、これが
最後です。
今日は、<冬編>をご覧ください。
< ① > タイトル【 冬の棚田 】
ここは、地元の「室谷棚田」です。
棚田の雪景色を撮りに行きましたが、雪が積もると
棚田は全然判らなくなるのですねェ~!(◎_◎;)
思いとは一寸違いましたが、冬の厳しさが感じられ
る一枚となりました。
< ➁ > タイトル【 光の回廊 】
写真は、今写真展を開催している美術館の中庭です。
12月になると、毎年「光の回廊展」が開催されます。
回廊には、光を題材にした作品が並んでおり、癒しを
感じることが出来ます。
< ③ > タイトル【 参拝 】
ある冬の朝、雪景色を撮りに近くのお寺へ行きました。
何枚か周辺の写真を撮った後ふと足元を見ると、お寺
へ続く階段に足跡を見つけました。
こんな大雪の日に参拝に行かれるのですから、余程大切
な用事があったのでしょう・・。
< ④ > タイトル【 春はすぐそこ 】
2月の晴れた日に、梅林公園へ行きました。
梅の花が一斉に咲き始め、これはいい日に来たと
写真を撮っていると、メジロの鳴き声が聞こえました。
振り向くと、メジロが陽を浴びて「嗚呼!春だねェ~!」
と、言っているような様子が見え即座にシャッター
を切りました。
メジロが、こんなにふんわりとして和んでいる姿を
見たのは、これが初めてです。