今日は前半は北風がやや強く、
全船ともにちょっと釣り辛かったようです
LTアジ船は今日は義巳船長が担当しました。
釣り場は横須賀沖30~60m
まず、小振り、中アジがポツポツと当たり

後半は深場で良型狙い

でも、反応が少なくちょっと厳しかったようですネ。
でも、大アジ、中アジがポチポチと混じり
トップ46尾、スソの方24尾
平均30尾前後でした。
スミイカ船は竹岡沖~下浦沖30~50m
こちらも前半は波が高くて浅場は単発

後半は場所移動して大型がポツポツと乗り

トップ10ハイ、続いて9、8、7ハイと平均でした。
外道に1.5kのアオリイカも混じりました
スポット 鬼カサゴ船は洲崎沖120~180m
スポットは1日、海が悪く
当たりがあっても波で放してしまい・・・・

でも、トップ3尾が3人で

残念ながらお1人だけ型見ずでした。

明日のスポットはヤリイカで出船致します。
全船ともにちょっと釣り辛かったようです
LTアジ船は今日は義巳船長が担当しました。
釣り場は横須賀沖30~60m
まず、小振り、中アジがポツポツと当たり

後半は深場で良型狙い

でも、反応が少なくちょっと厳しかったようですネ。
でも、大アジ、中アジがポチポチと混じり
トップ46尾、スソの方24尾
平均30尾前後でした。
スミイカ船は竹岡沖~下浦沖30~50m
こちらも前半は波が高くて浅場は単発

後半は場所移動して大型がポツポツと乗り

トップ10ハイ、続いて9、8、7ハイと平均でした。
外道に1.5kのアオリイカも混じりました
スポット 鬼カサゴ船は洲崎沖120~180m
スポットは1日、海が悪く
当たりがあっても波で放してしまい・・・・

でも、トップ3尾が3人で

残念ながらお1人だけ型見ずでした。

明日のスポットはヤリイカで出船致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます