今日は朝からベタ凪の絶好の釣り日和。
今日は小柴沖20~25mを狙いました。
まず良型がパラッと型を出し、

その後もやや型が良くなって好調に当たり辛抱釣り
その後も大アジ、中アジ、
ちょっと小振り混じりでポツポツと当たり、
最大39cmでトップ100尾、続いて87尾、
スソの方は22尾でした。
この所、赤クラゲが少なくなって
型も良くなってきたので今後に期待できそうですね。
タチウオ船は走水沖30mを狙いました。
今日も朝から反応またまた爆裂。

すぐにパラパラと当たりホッと一息。
でも、その後は移動が早く単発。
でも、今日は大型主体で、
当たっても、掛からなかったり、
また待ちすぎてハリス切れと・・・・。
最大126cmでトップ7本、
残念ながら女性の初挑戦のお客様がお1人型見ずでした。
マダコ船は木更津~中の瀬沖を攻めました。
朝から潮がなくなかなか型を出さず場所移動。
こちらも単発で・・・・・。

でも、辛抱釣りでポツリポツリの拾い釣り。
最大1.0kのでトップ2ハイで、
残念ながらお1人型見ずでした。