今日は朝から凪でピーカンの絶好の釣り日和。
LTアジ船は小柴~根岸湾沖20mを狙いました。
まず港前からスタート。今日も潮がやや濁って
港前は中アジ主体で好調に当たりニッコリ。
後半は場所移動しましたが、こちらも好調に当たり、
中アジ主体でトップ79尾、続いて71尾、
スソの方は女性の初挑戦のお客様が20尾でした。
このところ脂の乗りは抜群です、ぜひ、お試し下さい。
タチウオ船は今日は観音崎沖70m前後を狙いました。
朝から反応も良く期待してスタート。
周りの船では良型がポチポチ当たっていましたが・・・。
でも慣れてくると当たり出し、
途中でのバレ、水面バラシが多かったのですが

最大105cmでトップ18本、続いて16本、スソの方3本でした。残
マダコ船は川崎沖からスタートしましたが、
昨日の雨の影響か乗りが悪かったので湾奥に遠征。

水深10m前後を狙い、潮が効かずに拾い釣りでしたが、
ポツリポツリと乗り始め、今日はバラシが多くて
勿体なかったのですが最大は1.0kでトップ7ハイ、
6ハイ2人、5ハイでスソの方3ハイでした。
LTアジ船は小柴~根岸湾沖20mを狙いました。
まず港前からスタート。今日も潮がやや濁って
港前は中アジ主体で好調に当たりニッコリ。
後半は場所移動しましたが、こちらも好調に当たり、
中アジ主体でトップ79尾、続いて71尾、
スソの方は女性の初挑戦のお客様が20尾でした。
このところ脂の乗りは抜群です、ぜひ、お試し下さい。
タチウオ船は今日は観音崎沖70m前後を狙いました。
朝から反応も良く期待してスタート。
周りの船では良型がポチポチ当たっていましたが・・・。
でも慣れてくると当たり出し、
途中でのバレ、水面バラシが多かったのですが

最大105cmでトップ18本、続いて16本、スソの方3本でした。残
マダコ船は川崎沖からスタートしましたが、
昨日の雨の影響か乗りが悪かったので湾奥に遠征。

水深10m前後を狙い、潮が効かずに拾い釣りでしたが、
ポツリポツリと乗り始め、今日はバラシが多くて
勿体なかったのですが最大は1.0kでトップ7ハイ、
6ハイ2人、5ハイでスソの方3ハイでした。