今日は朝からピーカンでベタ凪で
ポカポカの絶好の釣り日和。
まず本牧沖20mで良型を狙いましたがご機嫌斜め、・・
続いて横浜港ベイブリッジへ移動。
ちょっと小振りでしたがすぐに型を出し
ポツポツと当たり、後半は再度、
本牧沖に戻ると良型がポツポツと当たり

トップ69尾、続いて63尾、60尾と続き、
スソの方は女性のお客様が30尾で平均50尾前後でした。
真鯛五目船は今日からスタート。
釣り場は久里浜沖50m。
スタートすぐにイナダが型を出し、
続いてマダイも型を出しホッと一息。

その後も良型のマダイも型を出し、
トップ5枚、スソの方1枚。外道にイナダも混じりました。
今年はライトタックルで狙いますので、
LTアジ用、タチウオ用のロッド、リールでOKです。
コマセカゴFL40号と60号をご用意ください。
もちろん貸し道具もありますので、ご心配なく。
仕掛けは真鯛用の8mの1本針、
五目用の3~5mの2本針をご用意ください。
3人からの予約乗合になりますので、ご予約お待ちしております。
タチウオ船は走水沖60mからスタート。
反応はあるのですが、
潮が全く効かずに型のみ・・・・。
でも潮変わりからポツポツと当たりましたが、
やはり食い込みが悪く、
待ちすぎると飲み込まれてハリス切れと・・・・。

でも大型主体でトップ7本、
続いて6本、ルアーのお客様が5本、
スソの方3本と平均でした。もう暫く頑張ってみます
ポカポカの絶好の釣り日和。
まず本牧沖20mで良型を狙いましたがご機嫌斜め、・・
続いて横浜港ベイブリッジへ移動。
ちょっと小振りでしたがすぐに型を出し
ポツポツと当たり、後半は再度、
本牧沖に戻ると良型がポツポツと当たり

トップ69尾、続いて63尾、60尾と続き、
スソの方は女性のお客様が30尾で平均50尾前後でした。
真鯛五目船は今日からスタート。
釣り場は久里浜沖50m。
スタートすぐにイナダが型を出し、
続いてマダイも型を出しホッと一息。

その後も良型のマダイも型を出し、
トップ5枚、スソの方1枚。外道にイナダも混じりました。
今年はライトタックルで狙いますので、
LTアジ用、タチウオ用のロッド、リールでOKです。
コマセカゴFL40号と60号をご用意ください。
もちろん貸し道具もありますので、ご心配なく。
仕掛けは真鯛用の8mの1本針、
五目用の3~5mの2本針をご用意ください。
3人からの予約乗合になりますので、ご予約お待ちしております。
タチウオ船は走水沖60mからスタート。
反応はあるのですが、
潮が全く効かずに型のみ・・・・。
でも潮変わりからポツポツと当たりましたが、
やはり食い込みが悪く、
待ちすぎると飲み込まれてハリス切れと・・・・。

でも大型主体でトップ7本、
続いて6本、ルアーのお客様が5本、
スソの方3本と平均でした。もう暫く頑張ってみます