今日は朝からベタ凪の絶好の釣り日和。
LTアジ船は今日も小柴沖20mからスタート。
良型主体でポツポツと当たり、
後半は本牧沖へ移動。
こちらも良型アジが好調に当たり、
トップ60尾、続いて54尾、スソの方19尾で
皆さんニッコリのお帰り。
「幅広の美味しそうなアジだネ~」と皆さんニッコリでした。
スミイカ船も朝から竹岡沖の20~50m前後を狙いました。
今日は朝からベタ凪。
でも、潮が効かず単発。
後半に潮が流れてくるとポツリポツリと乗り始め
特大主体でトップ9ハイはバスプロ橋本さん、

続いて7ハイで、残念ながらお1人型見ずでした。
今日も型良かったですヨ~。
タチウオ船も走水沖60~70m前後からスタート。
朝方は潮が効かず、
当たりがあっても居なくなったりと厳しいスタート。
潮が効きだすと、大型主体でポツポツと当り、

最大120cmのドラゴンも混じって
トップ11本、続いて9本、
残念ながらお1人だけ型見ずでした。
「ドラゴンを水面でバラシた・・・」
「釣った数以上、バラシた・・・」とガックリのお客様も。
ハリはケン付きサーベルフックの3/0、ハリスは6~8号の2mがお勧めです
明日はマダイ船が出るためにタチウオ船はお休みです。
LTアジ船は今日も小柴沖20mからスタート。
良型主体でポツポツと当たり、
後半は本牧沖へ移動。
こちらも良型アジが好調に当たり、
トップ60尾、続いて54尾、スソの方19尾で
皆さんニッコリのお帰り。
「幅広の美味しそうなアジだネ~」と皆さんニッコリでした。
スミイカ船も朝から竹岡沖の20~50m前後を狙いました。
今日は朝からベタ凪。
でも、潮が効かず単発。
後半に潮が流れてくるとポツリポツリと乗り始め
特大主体でトップ9ハイはバスプロ橋本さん、

続いて7ハイで、残念ながらお1人型見ずでした。
今日も型良かったですヨ~。
タチウオ船も走水沖60~70m前後からスタート。
朝方は潮が効かず、
当たりがあっても居なくなったりと厳しいスタート。
潮が効きだすと、大型主体でポツポツと当り、

最大120cmのドラゴンも混じって
トップ11本、続いて9本、
残念ながらお1人だけ型見ずでした。
「ドラゴンを水面でバラシた・・・」
「釣った数以上、バラシた・・・」とガックリのお客様も。
ハリはケン付きサーベルフックの3/0、ハリスは6~8号の2mがお勧めです
明日はマダイ船が出るためにタチウオ船はお休みです。