goo blog サービス終了のお知らせ 

さかみち

便り「馬籠宿・御宿/但馬屋」Magome / Tajimaya

どんど焼き

2015年01月12日 | イベント・行事・暦

昨日はどんど焼きが行われました。小雪交じりの中でしたが、よく燃えていました。

今朝の恵那山です。逆さ恵那山を写すにはい場所なんですが、風がで出てきてしまいました。


2013 もみじライトアップの様子

2013年11月12日 | イベント・行事・暦

馬籠宿・島田公園(もみじ公園)では、現在毎夜もみじのライトアップ中です。時間は17:30~20:00まで行われています。馬籠から公園までは徒歩5分程です。もみじもこれからが見ごろとなります。昨日から寒さがましてますが是非お出かけ下さい。




10日に行われた和宮降嫁行列も午前の落合宿は雨の中での開催となりました。午後になり雨脚が強くなり馬籠宿では藤村記念館での写真撮影のみとなりました。とても残念でしたが来年に期待したいです。


9日に行われた馬籠宿あかり街道  今度の開催は11月16日()と11月17日() です。 

秋の陣 宿場まつり日程 11/9~17

2013年10月05日 | イベント・行事・暦


11月9日(土)から馬籠宿場まつりが開催されます。

ルネッサンス月間イベント内容
11月 9日 (土曜日)から秋の陣 馬籠宿場まつりが始まります。


■馬籠ルネッサンスのスケジュールカレンダーは≫こちらから代表的なイベントです。詳細は馬籠ルネッサンスのサイトをご参考にして下さい。


①  秋の詩馬籠宿夜の郷愁(ノスタルジア)※雨天中止
  ・馬籠島田公園ライトアップ 11月9日()~17()
   期間中毎夜17:30~20:00(馬籠/島田公園内)
  ・ミニ音楽祭11月9日()・10()  17:30~20:00 (馬籠/島田公園内)

      
  
② 秋の陣皇女和宮降嫁行列 11月10日() 13:30~14:45頃(馬籠宿)
 
   中高生をはじめ地域の方々により、「皇女和宮降嫁行列」の再現を行います。
   馬籠宿の坂を練り歩きます。※雨天中止

  ・あかり街道 期間中の毎 17:30~20:00(馬籠宿内)    ※雨天中止


   詳しくは上記カレンダーでご確認下さい。


灯籠まつり

2013年02月10日 | イベント・行事・暦

2月9日(土)に行われた。氷雪灯籠まつりの様子です。カメラを片手に大勢の方が見えていました。今年は初めて馬籠宿場内の下から上まで(約600m)をアイスキャンドルで飾る事ができて良かったです。


約600個を並べてローソクに火をつける作業も一仕事ありました。始まる2~3日前は気候も暖かく開催を心配していましたが、前日には寒気団も来て、祭りらしい気候になりました。


豚汁・甘酒のサービスもありますので来年以降もお待ちしています。