goo blog サービス終了のお知らせ 

さかみち

便り「馬籠宿・御宿/但馬屋」Magome / Tajimaya

どんど焼き

2013年01月07日 | イベント・行事・暦


昨日はどんど焼きの行事がありました。
年末に地域の方々で作った土台に各家々の松飾り・しめ縄を
くくりつけ無病息災・五穀豊穣を祈ります。

天気も良く子供達は昔懐かしい凧上げをしていました。
いつまでも続けていきたい行事の1つです。


お盆のイベント行事の変更事項

2012年08月14日 | イベント・行事・暦


昨日(13日)は雨天の為すべて中止となりました。
そのため14日からの日程の変更をお知らせします。

◆8月14(火)15(水) 
【馬籠宿盆踊り】  2日間開催
 馬籠集会所前広場20:00~

◆8月14(火)15(水)両日 【馬籠宿/流しそうめんの夕べ】(無料) 
  馬籠宿内/夜7:30~
  風情ある約100mのそうめん流し (主催:馬籠観光協会)

◆【馬籠黎明太鼓演奏】:馬籠集会所前広場 14日(20:45~)・15日(20:45~) 2日間

(雨天中止)



お盆のイベント日程

2012年08月09日 | イベント・行事・暦

朝晩はかなり涼しくなってきました。

8月のお盆が近づいて来ましたので日程表をお知らせします。


◆8月13(月)14(火)15(水) 
【馬籠宿盆踊り】  3日間開催
 馬籠集会所前広場20:00~(15日のみ19:30~)
(雨天中止)



◆8月13(月)14(火)両日 【馬籠宿/流しそうめんの夕べ】(無料) 
  馬籠宿内/夜7:30~
  風情ある約100mのそうめん流し (主催:馬籠観光協会)

◆【馬籠黎明太鼓演奏】:13日(20:45~)・15日(踊り終了後) 2日間

■観光協会チラシPDFは≫こちらからどうぞ

氷雪の灯まつり

2012年02月12日 | イベント・行事・暦

昨夜は氷雪の灯まつりが行われました。まずはメインの塔の制作から始めました。


年々要領もよくなり手際よく作業が進みます。約1時間強で作業が終了しました。


いよいよ点火です。各家で作成した約400個のアイスキャンドルを宿場内に飾りロウソクに火をつけます。







やはり坂道になっていますので綺麗に映ります。予想を上回る大勢のお客さんが見えてました。豚汁・甘酒・日本酒の振る舞いが行われ暖をとっていました。年々盛大にしていきたいと思いますのでみなさんも是非お越し下さい。