goo blog サービス終了のお知らせ 

”ご縁日記”木挽棟梁をめざして

出会いに偶然はないと聞く。これまで出会った方々からどんなメッセージを受け、私はどのように進むのだろうか?

天命探し

2007-09-11 17:38:18 | 日記
9月9日の日曜日、久方ぶりに「住宅建築」元編集長の植久さんたちと夕食を共にした。私たちを取材してくれたカメラマンの垂水さん、ライターの平山さんも一緒だった。悠山想の宮本さん、古民家蘇生工房の柳本さんもお誘いし、2年半ぶりというブランクを感じさせない賑わいをみせた。 . . . 本文を読む

新たなる壁

2007-08-01 19:48:38 | 日記
先週、肺に異常があるという通知を受け取った私は、今週の月曜日(7月30日)早速 循環器科へと向かった。そのとき予約をしたCTの検査日が本日であった。結果は . . . 本文を読む

木青連フォーラムを終えて

2007-06-15 18:30:08 | 日記
先週の9日(土)、木青連フォーラムは、お陰さまで無事に終えることができました。日本木青連全国大会の記念式典が、予定より大幅に時間がおしたため、おこしいただいた方々には大変ご迷惑をおかけしました。行列の最後尾がシーホークホテルからはみ出してしまったと、後に受付サイドより聞いて知りました。本当に申し訳ございません。 当日は、木青会員800名、ご来賓100名、一般参加者700名の延べ1600名の皆様が、シーホークへ駆けつけてくださいました。また、3時間という長丁場にも関わらず、途中で退場された方は少数で、もう少し長くても良かったのではないか、というご意見を数多く寄せていただいております。本当に感激しています。 . . . 本文を読む

民家と木造校舎から気づいたこと

2007-04-10 19:00:08 | 日記
先週6日の金曜日は、次回民家塾(5/13)の打ち合わせで熊本へ。DADAの高木淳二さんと久方ぶりに話し込んだ。 そして翌7日から8日にかけて、木青連フォーラムの打ち合わせで筑波へ。安藤先生と丸二日間じっくり話し込む。 密度の濃い3日間であったが、あることに気づきびっくりした。 . . . 本文を読む