goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

嬉しい手紙&屋根を守って。愛猫に名古屋あるよ☺️

2021年02月26日 21時34分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は天気予報通りに一日雨☔️

松原専務&二宮常務だけは通常出勤で

現場調査や打ち合わせや工場掃除等、

雨でもできることを行っていきました😊


自分も雨が降る中で…


近隣挨拶周りへ(・∀・)


予定通りに林町葺き替え現場が

明日完工予定。

引き続き来週月曜から

成合町葺き替え現場がスタートするので、

お施主さんへの顔出しと近隣挨拶に😊
 

ご不在の方には書面をポスティング。

工事中は車の出入りや作業音でどうしても

近隣に迷惑をかけてしまう時があるので、

近隣挨拶は非常に大切になります。

ちなみにこのお施主さんは

マコからの紹介で、

コロニアル→シングルへ葺き替えします。

あとは気持ちを込めて施工するだけです😊


そして今日は嬉しいことあり。








お手紙を頂きました。


当社目の前にある、自分も通った小学校。

その生徒さんからです。


生徒の避難所指定となっている当社。

以前は不審者が現れて、

当社事務所へ逃げ込んだ生徒がいました。

弱い子供を傷つけ怖がらせる不審者を、

自分は断じて許しません。

…もし見つけたらコンテナへ♡


ホッカイロ同封の温かい手紙。

気持ちが伝わり嬉しかったです。

少しでも地域のために

何より子供達の力になれるのなら、

会社を経営する意味があると思います。

これからも地域の安全の為に

自分が出来ることを、

精一杯行って続けていきます😊


最後に当社は子供も…







屋根もしっかり守っていきます。


先週の地震時の、毎日新聞抜粋記事。

自分のブログにも、

アドバイスを求めるコメントを

度々頂きます。

自分が普段からも相談を受ける、

「悪徳業者」について。

コロナもあり、非常に増えています。


法外な請求金額に加えて、

正しい施工すら行わない手抜き工事。

施工後に逆に雨漏りが発生した事例あり。


自分は香川県瓦施工組合の

副理事長をしていますが、

理事会時に必ず悪徳業者の話が出ます。


全日本瓦工事連盟は誰でも加入できない、

厳しい審査があります。

屋根でのセールスが来たなら…


・会社がどこにあって

何を行なっている会社なのか?

(専門の仕事は何か。)

・全日本瓦工事連盟加入店であるか?

(屋根保証は何年か。)

そして…







・施工資格はあるかどうか。


…当社資格証明プレート上がちょうど、

愛猫みーちゃんのお気に入りの場所♡


知識と経験が必要な国家資格を取るには

当然ながら、厳しいハードルがあります。

現場へ入る職人に

資格があるかどうかの事前確認も、

これからはより大切になると思います。

ブログを読まれている方にも、

是非注意して頂ければと思います。


屋根で困ったことがあれば、

近くの全日本瓦工事連盟加入店へ😊


それと今日ブログが遅くなったのは…



















香川県小豆島がTVに😆


大好きな「沸騰ワード」で、

本日放送されて。

嬉しくなって見入ってしまいました☺️


小豆島は素麺や醤油にオリーブ、

そして新鮮なたくさんの海の幸あり。

放送にあった御朱印巡りもオススメ。

香川県小豆島へ是非癒されに来て下さい😄


それでは今週最後の明日を

全員で頑張っていきます!!!!!

また明日☆★☆


おまけ。


本日事務所へ届けてくれた、

とっても美味しかったお土産。







名古屋ふらんす、最高(*≧∀≦*)


子供達と一緒に食べて。

…名古屋へ行きたいな。

息子さんの受験で車を走らせた、

卸の西川君!!ありがとう😊

息子さん、

無事に志望大学が受かりますように。

お疲れ様でした😄

ではでは☆★☆


18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Riko)
2021-02-26 22:44:30
こんばんは🌟。:*
テルさ~ん(*ˊᗜˋ*)/
今日も1日お疲れ様です
。ஐஃ㋔㋡㋕㋹㋚㋮。ஐஃ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
小学生の子からの可愛いお手紙
寒い雨の日でも心温まりますね😊💕✨

悪徳業者の事も勉強になります!!
ちゃんと確認して依頼しないとですね😤👆

アーッ!!名古屋ふらんす美味しいですよね~🎵
名古屋は美味しい物もたくさんありますよ😆👍
是非遊びに来て下さいね~\(^o^)/
返信する
Unknown (marusan_slate)
2021-02-26 23:15:26
Rikoさん!こんばんは🌙🌃
小学生が
気持ちを込めて書いてくれた手紙。
大切に机の中に。元気が出ます😄

屋根工事も焦らず、
しっかりと情報を得た上で
御縁を頂いてもらいたいです😊

名古屋のきしめんに味噌カツに
ひつまぶし。食べたいです😆
落ち着いたなら、
是非遊びに行きたいです(*^▽^*)

今日も寒い中をお疲れ様でした。
そしてありがとうございました★☆★
テル
返信する
Unknown (29qlove)
2021-02-26 23:16:20
子供たちにとっても、学校に通わせている保護者にとっても、通学路やその周辺の《こども110番の家》は本当に頼りになる、心強い味方です。
この、地域の協力がないと安全を信じて子供を歩かせられないという世の中は世知がないですが、本当に有難く感じていました。(今も)
そして、施工会社の客引きや訪問勧誘等も近年は多くお年寄りの詐欺被害もあると聞きますので、そういう不逞な輩にテルさんのようにキチンとした国家資格を持ち善良な会社も言わば間接的に被害を受けてますよね。(-ω-;)ウーン…消費者側もうんと気をつけねばならないと思います。
私が育った地域では昔はきくま瓦が有名だったんですが、瓦屋さんにもちゃんとした連合会があったりするんですね、勉強になりました。
そして小豆島!子供たちと何度も行ったことがありますが、島にはオリーブの木が多くて、子供たちは《幸運のオリーブの葉》を懸命に探したりして楽しかったのを覚えています。(^^)
お素麺も美味しいですよね🎶
我が家の姉たんは今でも幸運のオリーブを見つけるのが天才的に早いですwww(幸運のオリーブの葉は、通常の葉っぱの形状ではなく、二股に分かれたハート型をした奇形の葉のことです(^^))
返信する
Unknown (marusan_slate)
2021-02-26 23:46:46
@29qlove さん!こんばんは🌙🌃
自分が通った、
また自分の子供や
たくさんの子供達が通る通学路。
おっしゃる通りで、
より110&SOSの家が
必要となるのは寂しいですが、
それで守れる命があるならば
自分は続けていきます。
手紙、嬉しかったです☺️

そして今の時代に
許せない業者が増えていますが、
自分は出来る限り
そのような人から施主さんを守る。
その強い思いで、
これからも現場で応えていきます😊

愛媛県今治市の菊間瓦。
古くからある、
素晴らしい瓦の一つです。
もちろん、
しっかりとした組合がありますよ😄

小豆島へたくさん来られたんですね!!
小豆島素麺は揖保乃糸と同じように
美味しいです☺️

幸運のオリーブの葉🫒
ステキです。姉たん、最高d( ̄  ̄)

またラムネちゃんきなこちゃんと、
是非香川県へ遊びに来て下さいね(*^▽^*)

温かいコメント、
ありがとうございました。
そして今日一日お疲れ様でした☆★☆
テル
返信する
心強い限りで‥‥‥ (sugichan_goo)
2021-02-27 02:57:12
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

お仕事でのご近所回りと根回しは
大事なことですよね?
周囲の方々の避難所指定‥‥‥広い敷地があるんですね。
お子さんの110番の家で社会に貢献されており、
この頃は不審者もたくさんうろつく物騒な世の中ですから
子供達には心強い限りでしょう。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (vell24)
2021-02-27 04:17:34
おはようございます。
ええ話やぁ。

この時期にこんな手紙貰えたら嬉しくて飛び上がりそう。コレもテルさん始め丸三の職員全ての方が真剣に地域の方と向き合われてるから頂けるものですネ。
子供達を脅威から守るって、出来そうで実際には難しい事だと思います。そう言う実績が有るのは素晴らしいです。

また、悪徳業者対策のお話はとても心強く思いました。家の事は実家の両親に任せてますが怪しげな工事をされたような事が有りそうなので、コレからは気を付けたいと思います。


その番組は、空港に着いて船に乗るところまで見ました。その後は裏番組見てたような・・・。

小豆島と言えば二十四の瞳を連想します。あと司馬遼太郎氏の菜の花の沖と言う高田屋嘉兵衛をタイトルにした歴史小説から、瓦と菜の花が連想されます。

昔のご近所さんがオリーブの花を見に毎年小豆島へ行かれてました。小豆島行ってみたいところです。
返信する
Unknown (ra9gaki_do)
2021-02-27 09:40:32
テルさん、おはようございます。
子供SOSのステッカーを見かけます。
未来を担う子供たちを見守る!
大人として大切な事ですね。
これからもどうぞ宜しくお願いします。

札幌は今日も猛吹雪!
雪かきから一日が始まりました。
お体くれぐれも大切に
今日も元気にご活躍下さい!
返信する
Unknown (nathukoneco5722)
2021-02-27 09:43:04
yuzunaです‼️

お仕事いつもお疲れ様です‼️

ミーちゃん、看板猫ですね😹

名古屋フランス~
これ美味しいの間違いなし😃
本店、わりと我が家から近いです✨
コロナ落ちつきましたら、
ぜひ、皆さまでいらしてくださいね✨
返信する
Unknown (marusan_slate)
2021-02-27 10:09:50
sugichan_gooさん!
おはようございます🌞
香川県は昨日の雨と違って、
気持ちのいい天気です!!

近隣挨拶や対応は凄く大切で、
工事後にも
近隣同士が上手に付き合えるよう
心掛けています☺️

事務所もそうですが、
避難できる工場の敷地があります。
大雨の川の氾濫時は、
当社敷地内に近隣が
車を停めに来ました😊

小さな子供達が安心して暮らせるよう、
自分が出来ることを
これからも続けていきます😄

引き続き宜しくお願いします!!
ありがとうございました☆★☆
テル
返信する
Unknown (marusan_slate)
2021-02-27 10:23:16
@vell24 さん!おはようございます🌞
昨日の雨で雨漏り調査依頼が多々あり、
朝から
屋根調査&見積もり対応していました!!
ようやく一息ついて😊

自分や自分の子供達が通う学校。
そして全ての子供達が宝。
少しでも力になれるなら、
惜しまず支え続けます。
手紙、嬉しかったです☺️

この不安定な時代、
どうしても心に闇も抱える人が
増えるのだと思います。
特にお年寄りだけの住まい宅が狙われ、
無理やりでも屋根に上がります。
声がけが非常に大切になります😊

二十四の瞳。小豆島を語る、
素晴らしく切なく感動する内容です。
瓦に菜の花、淡路島の時もそうですが
よくご存知ですね😆

オリーブは全国的にも有名です!!
是非ドライブしながら
船の旅も楽しめる小豆島へ
遊びに来て下さいね(*^▽^*)

温かいコメントを
いつもありがとうございます☆★☆
テル
返信する