テルです!!


















ただいまバタバタしています丸三。
今日から伏石町アパート屋根への
太陽光設置工事が始まり、
さぬき市では屋根メンテナンス工事が
新たにスタート(・∀・)
観音寺市瓦新築現場も
順調に棟上げが進んでいます。
また明日からは先日完工した
高松市保育園太陽光工事現場の、
増築板金屋根への太陽光工事に
観音寺市太陽光工事がスタート!!!
もう現場が同時進行で大変(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
それでも仕事があることは
本当にありがたいことです。
ありがたいと言えば、
昨日完工して工事代金を届けてくれた…







&





木太町波板交換&
すのこ交換工事(・∀・)
先日御縁を頂いた木太町お施主さん宅で、
先ずは傷んだ波板を新しくブラウンの
ポリカ波板へ交換。
下地もかなり傷んでいたので、
防腐仕様の垂木に交換して。
またすのこも下地から始まり、
貫板の貼り替えも丁寧に交換。
そして今朝
とても喜んでくれた娘さんが、
わざわざ事務所へお支払いに
来てくれました(*^▽^*)
御縁を頂き、ありがとうございました。
全ての工事を
外注を一切せずに丸三職人が
気持ちを込めて施工します。
だからこそ、
値段もかなり抑えられます😄
御用命は丸三まで宜しくお願いします。
そして気持ちを込めて施工してくれた、
二宮常務に近石君。お疲れ様でした☺️
それから昨日上記現場を終わらせた、
近石君から送られてきた写真。



レジェンド丸三職人、ユキさん😆
昨日ふらふら会社へ、
遊びに来ていました笑
自分のおじいちゃんで
丸三の創業者を知る、数少ない人。
先代の時から73歳まで
現役でバリバリ、
瓦葺き職人をしていました(*^▽^*)
免許証は返納し、
愛車のスーパーカブも売却。
ただいま自転車に乗って
大好きな競輪を見て楽しんでいます😄
自分のことを
とても大切にしてくれた鉄人ユキさん。
長生きしてよ☺️
最後に寒い季節。



鍋が美味い😋
子供達も栄養いっぱい鍋をペロリ、
お父さんは酎ハイをゴクゴクε-(´∀` )
〆はヒロ君のリクエストでラーメン。
これまた美味しく頂きました😄
それではまた明日☆★☆