『東籬庵』←まず、読めないよねぇ(苦笑
“とうりんあん”さんと読みます。
“籬”って言う字は、手書きパットじゃないと変換すらなかった(汗

工務店さんと提携して、建物自体が“見る”ための家になっています。

環境もいいしねぇ

古民家再生っぽいんですけど、1から作っているそうです。
サッシもペアガラスやったし(笑
古材は使っておられるみたいですけどね!

避暑地だぁ~ねぇ~・・
東籬庵さん内に、この春オープンしたカフェ、
『Coup Franc Cafe~クウ・フラン カフェ~』さん♪
週末、金・土・日だけの営業です。

毎度ながら、開店1番乗り(笑
だって・・売り切れ次第終了って・・(爆
お店のお母さんが景色が1番いい席を教えてくれたから、ココ♪
ランチコースは3つくらいあったかなぁ?
marusanはオススメコースの“デリデリコース”を♪
旦那様もいっしょのにするってさ(笑

まずは、スープ。今回はビシソワーズでした。

前菜。

メインプレート。少しづつですが、おなかいっぱいになります!
料理の上手なお母さんチに遊びに来たって感覚かな?(笑

ドリンクはオーガニックティを選びました。
デザートも、もちろん付いてます(笑
手作りのマカロン!
サクッとしてるのにやわらかくて、美味しかったです。
すごくたくさんの品目が食べられる、さすがデリデリコースですね!
お母さん、普段は和邇の『クウ・フラン工房』でパンを焼いてはるんやって。
だからカフェにもパンが売ってました!
イートインも可能ですが、もぉおなかいっぱいっす(苦笑
でも、買わない手はない(爆

翌日の朝ごパンGETでございます

オーダー提供までに少し時間はかかりますが
景色を見ながらゆっくり待てる、
そんなお店でした♪

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます