久しぶりに近江ちゃんぽん食べたら旨かったぁ~♪
やっぱ チゲちゃんぽん最高よなぁ~!!
っと・・これからフレンチの話を書くのに・・
もっとおしとやかに出来ないのか!?? ( ̄■ ̄;) ←自爆
お誕生日に勝山市を満喫した次の日、
旦那様は連休を取ってくれていたので大津市でランチすることに♪
2年ほど前にオープンして以来、行きたいなぁ~と思いつつ
なかなかタイミングが合わなくて・・やっと行けたっ!!
旧大津公会堂をレストランにリニューアルされて
雑誌やゴーガイなんがでも紹介されてるから、だいぶ人気ある(笑

素敵過ぎる外観・・ 昭和9年の建物だそうな・・
ちなみに、裏側もなかなか♪

建物の中も当時の雰囲気が随所に漂っております・・

あぁ・・ このまま我が家に欲しい・・ (笑
現在の旧大津公会堂、4つのレストランが入っていて、
まぁ、どれも美味しそうなんですが(笑
まずはmarusanの大好きフレンチってことで♪
『和フレンチ 大津グリル』さんにお邪魔しました。
お箸で食べる和スタイルなフレンチ、めっちゃ好き~!!(笑
大人気のお店なので、予約した方がベターです。
ランチメニューは
・プレートランチ¥1600
・Aランチ¥2100
・Bランチ¥2600
・Cランチ¥3800 の、4種類になります。
Cランチは前菜が2種類、魚料理と肉料理が両方付いて、
デザートが盛り合わせになります。
ってことで、Cランチ(笑 ←食べるよねぇ~♪

前菜))茄子の白身魚詰めとパプリカのムース
茄子のん、めっちゃ美味しかったぁ。
もしかしたらうなぎやったかも?
出汁が効いてて
フレンチって言うか、もぅ和食テイスト前面に押し出してる感じ(笑

前菜2))フォアグラのテリーヌ
まぁ、フォアグラって言っても どこら辺がフォアグラかよーわからん・・
庶民の味ではない(爆
ピクルスは自家製なんだってぇー

スープ))豆腐の飲むスープ
これぇ~!!激うまし!!(笑
なんやろ・・口当たりは杏仁豆腐みたいに柔らかくて、でも豆腐で、
卵豆腐みたいな出汁が効いてる感じ!!

魚料理))真鯛のポワレ クリームソース添え
やっぱ、真鯛のポワレは旨いっ!!
もっと大きくてもいいのに・・ ←フレンチの意味なし、色気なし(爆

肉料理))骨付き仔牛の・・?仔羊・・?なんやったかな・・(苦笑
ん、ま、そんな感じで(爆
お肉に臭みもなくソースも美味しくて、付け合せの玉ねぎも甘くて美味しかった♪
あ、あと!もちろん、ライスorパン・ドリンクも付いております。
いやぁ~、大津グリルさん、めっちゃまた行きたいわぁ~
どうやらオーナーさんが猫好きと思われる・・
お店にちらほら猫グッズが!!(笑
あ・・そや、これ書いとかな・・
大津グリルさんも、旦那様にご馳走して頂きました♪