goo blog サービス終了のお知らせ 

planetarium

~私の世界~

●● 基本はやっぱり滋賀Life ●●

2008-10-16 14:59:17 | ・守山市/野洲市
他県での買い物が続いていますが、やっぱり基本は故郷だね
滋賀県に生まれてヨカッタァーーーーーっ!! あ・・古かった!?(爆

   

まずは1年以上ぶり・・『naty Garden(ナティガーデン)』さん☆
県内でもアンティーク取り扱い数はトップクラスです!
が・・ここは価格もハンパない(苦笑

アンティークスケールもかなり揃ってるので勉強になるけど
諭吉さん2枚がいっぺんに飛んで行くのね(汗
う~ん、まだ衝動買いするまでには至らず・・

コーヒーミルやチムニーなんかも置いてて、目移りします
『今日は買うぞっ!』って覚悟して行かないと(笑


   

こちらは初めて伺いました守山市『petit piece』さん☆
あ!上のお店は近江八幡市でした・・書き忘れっす

春に近くの『山さんラーメン』に食べに行った時に偶然発見して
営業が火曜水曜限定だったので、昨日オジャマしました!

自宅と併設された店舗で右が自宅玄関、左のアーチが店舗入り口。

   

いやぁ~、店舗前は私好みのナテュラルジャンクで素敵でした

こんなベビーカー?荷車?も欲しくて探してるけど、ま、価格が(爆
なので祖母が使ってる荷車が引退したら貰う予定です。
こんな洋風じゃないけど、買ったら5万円くらいするんで・・
貰える物は貰っとけ! はいこれ、marusanのモットーです

   

こんなんも素敵ぃ~ 欲っすうぃ~ ←発音注意!(爆

どっかの粗大ゴミとかで出てへんやろか??
キャラもんでも色塗っていらんもん剥がしたら雰囲気作れそうやし


こちらのお店はもちろんアンティーク取り扱いの雑貨屋さんです。

   

初挑戦でアンティークスタンプ買ってみました!
現在のスタンプと違って、押す部分がアイアンです(驚
持ち手の木部にもインクが染みついててかなり味があります。
この大きさからしては高く感じる価格ですが、これからが勉強

瓶とスタンプは収集対象になりそうです(笑


久しぶりに滋賀県内でアンティークショップをネット検索しましたが
やっぱりまだまだ数は少ないようで。

これからも県内と共に、旅先での散策は続く・・・