goo blog サービス終了のお知らせ 

planetarium

~私の世界~

お久しぶりランチ と ハンドメイド&模様替え続編。

2009-07-11 10:28:10 | アンティーク・雑貨
この3日間、毎日クロネコさんで荷物が届いている我が家。
今日は玄関開けたら真ん前に配達員さんが立ってて
ちょいとビックリしちゃったmarusanです(苦笑


ランチの話。

2~3日に1回はメールするほど仲が良い友達なんですが
会うのはかなりのお久しぶり。
そして、行った場所もかなりのお久しぶり(笑





八日市市の『ABC食堂』さんです。
相変わらず通り過ぎてしまいそうな場所でしたぁ(汗





本日のランチにするか悩んで・・
結局、前回と同じくAランチ(\1260)にしました。
素朴な洋食屋さん・・美味しいわぁ

で?もちろん?お腹が満たされたので買い物へGOッ!!!(笑
服は控えよう・・と、そぅ思うんですけどね・・
値下げしててかわいかったら買っちゃうよねぇ

友達もお得にゲット出来て喜んでたし、まぁ。。良っかぁ



模様替えの話。の。つづき。

※ここからは先に下の記事を読んでからをオススメしまぁ~す(笑

キャベッジBOXを1つだけ使っての模様替えをしましたが・・
やっぱりなんだか淋しい気がしたので
こないだのBlogを書いてからソッコーでやり直しました(汗

さすがに3つ並べるのは重たいけど、1つは淋しい。
が、並べて置くと やっぱりちょいと重たい・・

marusan・・考える・・

ち~んっそうだっ

間に黒法師を入れて縦のラインを出してみようっ!





ってことで、こんな感じになりましたぁ
BOXもレンガを積んで高低差を出しております。
アラジンもバランスを考えて右に移動!
本来の役目と言うより 完全にインテリアとなっていますが(汗

黒法師も実はレンガで底上げしています。
置いたり退けたり・・納得行くまで繰り返して頑張りました





左方面、寄ってみる。 ちょいピンボケ
黒板スプレーで作った缶缶植えもさっそく飾ってます。





ならば右方面も寄ってみる。
BOX上のアイアンアイロンが今は空っぽなので
また何を入れようか考え中です。

細かな動きはあるでしょうが、これでしばらくは落ち着きそうです


で!下の記事で言ってたシロモノが届きました!
近いうちにセッティングして写真を載せたいと思います



ハンドメイドと模様替え。

2009-07-09 15:01:28 | アンティーク・雑貨
悲しいくらい年齢に比例して・・胃弱になっておりますワタクシ
鹿児島のブランド牛さんの焼肉に連れて行ってもらって
そりゃモゥ~美味しかったんですけどね・・
深夜になって案の定、食あたりですわ

旦那様は寝てたので起こさないようにトイレに行き ←ちょい良い嫁アピール(爆
吐き下してフラフラになりましたぁ(泣
もぅ私の胃は牛肉を受付けないのかしら・・

いや・・ただ欲出して食べ過ぎたんだと思うけど??(爆



えぇ~っと、下の記事で予告しておりました工作のご紹介を。
有限実行 すげぇ~じゃん!(笑

空き缶に黒板スプレーでペイントして工業用チョークで文字入れしました!

    


そして、実はしっかり蓋の裏にmarusan印の“m”を入れたりしちゃってぇ(笑
これも雑誌からのアイデア頂戴なんですけど
気に入ったので数個作っておきました。


で・・ついでの思い付きでこんなのも作りました(笑  
100均の“ふるい”です。
さてさて、どう飾ろうかしらぁ!?



次は模様替えのお話。

急きょ我が家にキャベッジBOXが仲間入りしました!
先日のピエリで買ったBOXより大きいタイプで オランダアンティークです。
ピエリに売ってる大きいサイズを近いうちに買おうと思っていたら
たまたまネットで安く手に入ったんです


こちらは模様替え前。
colleで買って2年くらいはそのままだった白い棚を変えようと思います。





途中、リョーマ君にジャマされつつ・・





交換完了ですっ





いやぁ~、さすが棚をアンティークにしただけで雰囲気が落ち着きます。
リョーマ君も出来上がりに納得のご様子??(笑


実はコレ、3個セットで買ったんですよ
まとめて買うことでリーズナブルになったのかしら?
んで、3個まとめて並べようと思ったんですが
ちょっとココで並べると重たい雰囲気になってしまったので
1つだけ使いました。

が・・1つだけだと若干淋しい気が?
まだ改良の余地アリ!かもしれませんなぁ






で。2つ目はこんな感じで
少し前の記事で載せていたキャンドルホルダーやハンガーなどの小物を
ちょっとまた飾り直してみました。

やはり・・アンティーク同士の方が色味が合って良いです(笑


でぇ~、3つ目は・・まだ出番待ちです(汗
1つ目の前任者の白い棚も新たな場所を考えなければなりませんし
脳みそブドウ糖大量消費中ですよ(爆


そしてそしてぇ~っ
もぅ1つ、商品到着待ちの●●●っ!
さて・・何が届くかは・・お楽しみですよぉ(笑



どっかり・・ THEッ!! インテリア(笑

2009-03-02 18:11:41 | アンティーク・雑貨
ワクチンで寝込んでたのがウソかのように
リバンドして元気モリモリのリョーマ対策に毎日悪戦苦闘

『あぁ!ココも危ないやぁ~ん!』なんて言いながら
毎日インテリアが変わっていくのを見て
旦那様・・『marusan楽しそうやなぁ』ですって(苦笑

えぇ。。自分で言うのもなんですが、対策するの楽しんでます





上に見えるシュガーパイン★ほんとは下にありましたが
食べられそうだったので、避難しましたぁ(汗

実は手前のタイルの空いてるとこに多肉もあったんですが
こちらも撤去となりました。





お久しぶりのFAXコーナー
ココはリョーマ君、管轄外なのでアンティークも並んでます。
ってか・・すっかりFAXが馴染んでます!?


いやぁ~、、まだまだ動いたブツは数知れず・・
動かしたはいいが、バランス取れてねぇ~ってのも盛りだくさんなので
そこんとこ またまた考え中です。

念願叶ったぁ~ッ!!! って・・しつこいかぁ??(爆

2009-02-21 14:04:28 | アンティーク・雑貨
もぅすぐ産休が明けて仕事復帰するお友達が
その前に会いたいねぇ~って遊びに来てくれました。
(美味しいケーキを持って 旦那様も大喜び!笑)

インテリアに興味のある友達なので
いつも我が家に来ると楽しそうにあちこち見て回ってくれて
頑張ってる私としては これがかなり嬉しかったりします(ウフ・・

積もる話をマシンガントークしあっと言う間のヒトトキでした。
仕事復帰したらなかなか会えなくなるけど
また時間を見つけておしゃべりしたいと思います。


                    


念願叶ったシリーズ最終章っ とりあえず今回は(笑

スケールを大小立て続けましたが・・
ちょっと異色のこんなのも私の好みだったりします。





ちゃんっと“欲しいモノ”リストに入ってましたよぉー
こちらもBRITISH MADE になります、ミートチョッパーです

上からお肉入れてハンドルくるくるしたら右から挽肉出てくるやつ(爆
ま、実用にするつもりはないけどぉ

撮影用にしょぼいアイビー入れてみたけど、
もっとええのん何か考えようと思ってます(笑





適度な物を挟んで自立するのでジャマにならないインテリアぁ(笑
しかもこの子、私が予定していたよりもリーズナブルだったのよねぇ


うぅ~ん・・やっぱり今年はアンティーク当たり年

ま・・体調崩す当たり年でもあるけど(凹  (爆!!

念願叶ったPart2ぅ!! ★ SALTER’S LETTAR BALANCS ★

2009-02-14 13:40:08 | アンティーク・雑貨
春です・・春の陽気が続いています・・
するとやって来る・・恐怖の季節が

そぅ・・花粉症の季節です(泣           

毎年・・まいっとし書いてますが、あれにもこれにもアレルギーのmarusanは
もぅ反応しちゃってまして薬を服用し始めています。
今年は暖冬のせいもあって飛散が早いので
薬との付き合いも長くなりそうです・・
市販薬では体質に合わず効果が無かったり逆に効き過ぎたりして
長年苦しんできましたが
ある病院で出会ったこの薬がかなりフィットしまして
症状を抑えてくれた上に眠くなりにくいのよ!

とりあえず1ヶ月分の処方してもらいました。
スギ⇒ヒノキと続くので、まだまだ足りませんけどね

しかも・・黄砂もやってくる春・・たまりませんなぁ・・


 おぉ~前置きが長くなってしまいましたぁ(汗

とっとと明るい本題に入りましょう!!

先日のソルタースケールに引き続き、念願叶った一品です





~BRITISH MADE SALTER’S LETTAR BALANCS~

これまた“欲しいモノ”リストの2番に書いていたモノです!
ほんと、ワンツーフィニッシュですよ





こっちが上部分の刻印、下にBRITISH MADEの刻印があります。

レターバランスって言っても大きさが様々あるんですが
大き過ぎず小さ過ぎずの・・って探してやっと出逢えたのがこちら。


とりあえずスケールはソルターで大小揃ったので落ち着くかな?
ほんと、まさかの連続GETで素敵な春ですよ
ガーデナーにとってもルンルン気分!


                       ヤツらさえ来なければねぇ・・

念願の・・ ★★★ SALTER'S SCALE ★★★

2009-02-12 15:24:34 | アンティーク・雑貨
欲しい欲しいといつから言い続けてきたかしら・・
アンティークショップに行くたび期待しては出会えず
なかなか良くても値段がよろしくなかったり(汗

『うさぎのぉ部屋。』時代に書いた記事を引っ張ってこようとしたけど
もぅ古すぎて探索不能

実はその時に書いていた第一候補をこの度GETしちゃいました
悩んでるうちにしばらく忘れていたんですが
つい最近またチェックしたら2割ほど安くなっててねぇー

今しかない 的なぁ~(爆





~BRITISH MADE SALTER’S SCALE~

“欲しいモノ”リストの1番を陣取るほど欲しかったモノです!!





本体はアイアンでカラーは深いグリーン。
とぉ~っても重たいです(汗
この重厚感が=イコール高級感って感じがしませんか!?





フェイスはホーローなんですよ
やはり歴史のあるものは素材がイイですよね!


ってことで・・手に入れたモノはリストから削除しまぁーす!!


習性には勝てませんからねぇ・・(笑

2009-02-04 14:05:40 | アンティーク・雑貨
ニャンコが高みに登るのは習性ですからね、仕方ない
テーブルやキッチンなんかは“ダメ!”と教育中ですが
やはり割れ物は退散しておくに越したことは無いですしねぇー





我が家はウサギ仕様になってますから
コード類なんかの“齧る”系統の対策はもともと万全なので
これからは“倒す”“引っかく”などの対策も追加ですね!

うぅ~ん・・人間がどんどん追いやられる(爆

ウサ用品も使いやすく且つインテリアに溶け込むように置いてますが
これから猫用品も考えないと!
いい意味で“インテリア”になるようにしたいです


ちなみに・・

パソコンをしてる私のひざにリョーマが寝てるので
この記事は片手で打ちましたぁ~

チャチャとグゥは寄り添ってお昼寝中、
モモはなんか知らんが壁に向かって寝てるし
リョーマは私の膝でヌクヌク眠る・・

って!全員寝てるやぁ~ん!!(爆

’08 X’max プレゼント篇 ヾ(≧∪≦*)ノ〃

2008-12-28 16:28:23 | アンティーク・雑貨
今月前半blog投稿をサボっていたのに後半ヤル気のmarusanです
年末の忙しい時期に・・さらに自分で首を絞める!?(爆
本日も急きょ誘われて歳末セールで服やら小物をGET☆
残り少ない2008年を謳歌しているところです


話が先送りになってましたX'masの買い物篇をやっと書きます(汗
草津イオンに行ったあと、行ってきました『エフペック』さん☆
うぅ~ん・・今年は何回行ったかしら(苦笑

DUNDEEのマーマレードボトルを買った時に言ってた
気になるスツールがあったら・・と思ったんですが
残念ながら嫁いで行ったようで。
その代わりと言っちゃなんですが、もぅ毎回悩んでは諦めていた
イギリスアンティークのキャンドルホルダーを手に入れました!



悩みに悩んで探しに探して・・行き着く所は地元滋賀(笑
ネットショップでフランスアンティークで気になるのがあったけど
それはライトブルーなんです。
ライトブルーもかわいいんですけど、やはりコバルトが・・

キャンドルホルダーってグリーン系ホワイト系ライトブルー系が多くて
この色には他では出逢えなかった。
色も形もやはり珍しいのか?お値段は若干高めなんですが・・
そこをケチってはアンティークの意味が無い気がするので
今年最後のアンティーク??をお持ち帰りぃ~することにしました。

長い間、手にとっては置き・・また行っては悩み・・を繰り返し
売り物なのにすでに私の指紋でいっぱいだったと思われる(爆

いくつも買う物でもないので、コレにして良かったと思います

あ・・また肝心な事を・・

ディナーもですけど、コレも旦那様に買ってもらいました
ほんま、あの人・・太っ腹っす(爆


太陽の恋しい季節ですなぁ・・

2008-12-09 15:43:20 | アンティーク・雑貨
今日も小雨のぱらつく寒空となっていますねぇ・・
空はどんより 庭の植物達も淋しい色になっています。

そろそろスタッドレスタイヤに変えないとなぁ~って思ってたら
昨日の朝は強烈な霜が降りて一面の銀世界になっていた滋賀県です。

寒いし、編み物してるし、パソコンしてるし、で、
肩こりが酷くてツライので・・『レンジでゆたぽん』してます(笑

しかも・・ピアノを弾き過ぎて&キャベツの千切り頑張って(笑)で
腱鞘炎になりそうなこの冬です(爆


             ・・・・・・・・・・・・・・




お天気の良い日は部屋の中まで長い日差しが入って暖かくてキレイ
冬の太陽は宝ですなぁ・・じーさんやぁ・・(笑




庭からタイムを摘んできて飾ってます
種から育てた元気なタイムで、刈っても刈っても元気でございます(笑
タイムの香りって、好きなんですよねぇー
ちなみにボンヌの瓶には飴とかサプリとかが入ってて
小腹が空いたらいつでも食べられちゃう状態なんですなぁ・・

高カロリー菓子やスナックを食べる前にコレで抑えるのが
体力を使わない職無し子無し主婦の私的心得ですわ 悪あがき




コストコで買ってきた見せても食材はドカッとON!
いやぁ~・・チェックがカラフルですなぁ・・あはは・・


                以上、インテリア近況でした


地道に集めて、ちまちま作っているのです(笑

2008-11-30 18:47:15 | アンティーク・雑貨
ほんとに・・毎日寒くなりましたねぇ
今日もちょこっと水遣りに出たら風が強くて寒いのなんの・・
毎年のことながら暖房機を全て出して、秋をすっ飛ばして冬仕様(笑
えぇえぇ。。光熱費は覚悟の上ですよ。。。


さて、さっぱりハンドメイドの更新が無いとお思いのそこのアナタ!
お待たせしました ←待ってた前提発言(笑

実は作りたい物はあるので材料を集めておりましたぁー

浜松旅行で手に入れた王冠マグネットを真似して・・



ミルクキャップ柄のシールを貼って、裏には磁石を付けました。
集めていたのはリンゴジューズの王冠!
青森リンゴのジュースの分が6個&こないだの信州旅行で買ってきた
信州リンゴのジュースの分を今順番に飲んでます(笑

ビールの王冠はコルクが臭いから却下しております
(あ・・家で飲んでるって意味じゃないですわよぉ~)
コーラの王冠とか、お店で貰ってこれないものかと検討中・・




そして、とりあえず使い道は決まってないので瓶に入れて保存!
磁石やし全部くっ付いてるけど(笑



さらに、その瓶ごとカゴに入れて待機!笑

マッチラベル柄も作ろうかと思って材料を集めています。
冬の間に小さい工作も作品を作って在庫を増やそうかと計画中!
おっと・・意外とヤル気

とりあえず、編み物を必死で(・・いや、適度に?)頑張って
次の工程に進みたいです(苦笑