marusanが建築やインテリアに興味があるのは 友達にも有名な話


『ココをこぅしたいねんけど、どう思う?』とか『雑誌を貸して欲しい!』とか
はたまた、『インテリア見せてぇ~』とか
そんなことがそれなりに行われており、
時々、インテリアの写メが送られてくることもあります(笑
で、そんな中、先日お友達からの電話で建売住宅についての相談を受け
“アドバイザーmarusan”なんてしちゃった訳で・・
大きな買い物ですし 何も知識がないとやはり怖いですからね、
色んな人に意見を聞いて 出来るだけ良い買い物をしてほしいですもんね!
ってか・・そぅ言うの、夫婦揃って大好きですし 相談大歓迎ですしぃ~

(笑
もちろん!友達の相談にも乗りつつ・・自分のインテリアも振興中!
最近はガーデニング用品の話が多かったですが
今回は久しぶりにキッチン用品です。
やっぱり・・ぬふふ・・ って、言いたくなっちゃいます(爆
LE CREUSET のココット・ロンド24㎝ 買っちゃいましたぁ
えぇえぇえぇ、悩みましたよぉ(汗
欲しいとは前々から言っていましたが『ほんまにいるぅ?』と、自問自答で
ですが、友達に教えてもらった楽天カードを作ったことで
新規入会の2000Pプレゼント(\2000分)をGETでき お得に買うことができました!
で・・
あれ?っと思ったアナタは なかなかのmarusan通ですな
そうなんです、今回は初めて“コバルトブルー”を買いました。
小物も含め 全てをホワイトで統一していたのですが
まぁ、こんなのもアリかなぁ?なんて(笑
こっちの写真の方が色目が綺麗に出ております。
コバルトブルーって言うくらいですから 深い青が素敵じゃないですか!?
ルクの中で色自体は珍しくないんですが
コバルトブルーのココット・ロンド24㎝は 実は日本未発売でして(汗
それも購入のポイントになりましたね!
並べてみたんですが 大きさの違いわかりますか?
18㎝のソースパン・22cm/24㎝のココット・ロンドになります。
ココット・ロンドで違いを言うと 直径2㎝ 内寸深さ わずか7㎜ なんですが
重量は3.5㎏と4.2㎏、満水時の容量は3.3ℓと4.2ℓ
見た目以上に違いがあります。
で・・おバカなmarusan・・入れてみた

っんまぁ~!綺麗にすっぽり入るくらい 文字通り“一回り”大きいですね(爆
がしかしっ

この一回りが大きな意味を持っています!
marusanの野菜ごろごろカレーも1箱丸ごといけちゃいます!
(まだ未使用なので たぶんですが・・)
出番としては22㎝より少なくなるとは思いますが
良いんですよ・・
こぉ言うデザインツールは見てるだけで癒されますからねぇ・・
実用性も兼ねた“インテリア”です
さらに・・で・・が、続きますが(苦笑
箱に入ろうとする猫の本能なのか・・
はたまた、
こぅ言う遊びをしちゃう動物好きの本能なのか・・???(爆
さすがにルクに入れるわけにはいかないので 箱で堪忍ねぇ~