採食中 2020-05-15 05:00:00 | 海鳥 「中型シギ類Ⅰ」です。 河口で出会った「ハマシギ」です。 「ハマシギ」は集団で行動するのですがこの時は一羽の「ハマシギ」が私の目の前で採食していました。 写真5枚です。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。 #写真 « 蔵出しです | トップ | つつじとコラボ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 hiroさんへ (蛍) 2020-05-15 05:41:04 おはようございます!今日はハマシギですか!シギでもイソシギとかいろんな種類がありますね!最後の映り込みがハッキリとしておもしろいですねぇ~自分ではわからないのかなぁ~毎日、ご苦労様です! 返信する 蛍さんへ (hiro) 2020-05-15 06:43:35 おはようございます。(^^♪は~い・・・シギの種類も沢山あり名前が分からず困ってしまうことがあります。このハマシギは腹のところが黒いのですぐに分かります。最後の写真、気に入っていただき良かったです。今日も朝早くからポチとコメントありがとうございます。 返信する ハマシギ (noratan) 2020-05-15 12:01:23 「シギにはいろいろいるけれお。これがハマシギ」ですか。画面を下げたり、上げたりすると違いがよくわかりますでも、ふっと手を休めたら、どっちがどっち?こんがらかってしもうた どれにしようか、きょうの一枚あれもこれもいいけど、本日は最後の優雅な一枚 台風1合が4月発生は初めて沖縄に来るまでに熱帯性低気圧になるそうですよ聞いたこともございません 返信する noratanさんへ (hiro) 2020-05-15 19:59:42 こんばんは(^^♪は~い・・・シギは沢山の種類があるので、名前が分からずに困ってしまいます。図鑑を見ながら名前を確認しています。今日は最後の1枚ですか( ^ω^)・・・ありがとうございます。台風が発生しまとたね・・・でもこの台風は大丈夫のようで安心しました。今日もポチとコメントありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日はハマシギですか!
シギでもイソシギとかいろんな種類が
ありますね!
最後の映り込みがハッキリとして
おもしろいですねぇ~
自分ではわからないのかなぁ~
毎日、ご苦労様です!
は~い・・・
シギの種類も沢山あり名前が分からず困ってしまうことがあります。
このハマシギは腹のところが黒いのですぐに分かります。
最後の写真、気に入っていただき良かったです。
今日も朝早くからポチとコメントありがとうございます。
画面を下げたり、上げたりすると違いがよくわかります
でも、ふっと手を休めたら、どっちがどっち?
どれにしようか、きょうの一枚
あれもこれもいいけど、本日は最後の優雅な一枚
台風1合が4月発生は初めて
沖縄に来るまでに熱帯性低気圧になるそうですよ
聞いたこともございません
は~い・・・
シギは沢山の種類があるので、名前が分からずに困ってしまいます。
図鑑を見ながら名前を確認しています。
今日は最後の1枚ですか( ^ω^)・・・
ありがとうございます。
台風が発生しまとたね・・・
でもこの台風は大丈夫のようで安心しました。
今日もポチとコメントありがとうございます。