少し遠いいですが・・・ 2020-04-30 05:00:00 | 野鳥 「ヒタキ類」です。 先日、里山で出会ったキビタキです。 この時は、少し遠くて写真としてはもう一つですが、せっかく撮ったのでアップします。 写真3枚です。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。
ツバメの飛翔 2020-04-29 05:00:00 | 野鳥 「ツバメ類」です。 ツバメが川の水の水面を飛んでいるところを狙ってシヤッターを切りました。 ツバメは飛ぶのが速いので結構苦労しました。 偶然撮れた、ツバメが水の中に入った写真④が1枚あります。 写真5枚です。 ① ② ③ ④偶然撮れた写真です。 ⑤ 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。
カメの親子 2020-04-28 05:00:00 | その他 「カメの親子」です。 近くの川で出合った「カメの親子」です。 水中の中で変わった行動(子亀が親から餌をもらっている?)をしていました。 写真5枚です。 ①カメの子供が親に近づいてきました。 ② ③口元に近づきました。 ④口元で何かを渡しているように見えます。 ⑤離れました。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。
こがもが4羽 2020-04-27 05:00:00 | カモ 「淡水ガモ類」です。 近くの川のところを車で通った時、4~5名の人が川の中をのぞいていました。 車を止めて窓を開けると、知り合いの人がいて、早くカメラを持っておいでと言われたのでカメラを持って行くと、 川の中でカルガモのひなが4羽泳いでいました。 数は少なかったですが、今年も生まれていました。 少し大きかったのでしばらくたっているようでした。 写真5枚です。 4羽の中に1羽白いのがいました。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。
つがいで採食 2020-04-26 05:00:00 | カモ 「淡水ガモ類」です。 先日(4/24)、池で採食しているつがいの「ハシビロガモ」に出会いました。 木の葉が邪魔でしたが、何とか空白を見つけてシヤッターを切りました。 写真6枚です。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。