goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

すごかったよ~~!

2006年08月06日 23時13分22秒 | 音楽
今日はスタレビのライブに行ってきました!
いやー楽しかった♪素晴しかったです。

で、今早速曲を聴いて余韻に浸ってます・・・また詳しい感想は後日書くとして、心に残ったのは、「トワイライト・アヴェニュー」のアカペラバージョン。
うーん・・・すごく、心がしーんとなる感じでした。

あとねー、えーと(と題名を探す)、あ、そうそう「今夜だけきっと」とか、あとあれなんていう題名だ・・・あ、これだ!「NO!NO!Lucy Lady」も良かった~
それとこれは前から好きだった「木蘭の涙」ね。
これぜひ聴きたかったんです

また時間のある時に、つらつらと感想など書きたいと思います。
ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございます

そーそー、私、アコースティックギターの人が、元気いっぱいでテンション高くていいなと思いました(何の報告だ)

そーそー、柿沼茶買いました(何の報告・・・)

ソウルパワーなにわサミット2006 その6

2006年07月24日 23時15分00秒 | 音楽
以下、絶賛ネタバレ中~~
しかし、気がつけば代々木ももうすぐですねー。いいなぁあの興奮を思い出す!





~アンコール~

ゴスペラッツの5人だけステージに再登場して、アカペラ!

The Voice

やっぱりアカペラって素敵。人の声って、最高の音楽になるんだなぁ~。
開放感あふれる野外で聴くアカペラは、すごく心地よかった!

で、他のブログさんでも話題になってますが、酒井さんの♪あ~ああ~あ~♪がよく聴こえて感動!(笑)

夢で逢えたら

ここから、黒北安、SOS、ジェイ&シルキーの面々が再登場して、みんなで「夢で逢えたら」!!
一瞬、北山さんの低音しゃべりをやってくんないかなぁって思ったけど、やっぱ無理だった(MF21で聴いた低音しゃべりが忘れられない・・・)。

でも、ヤスのソロがあった!
♪薄紫色した~♪のところね。なんか、いつもにましてヤスの声が甘々だったような気がするのは、気のせいでしょうか・・・(笑)
周りがソウルフルな声だから、余計に甘さが際立っていたんでしょうか・・・(笑)

め組のひと

ぎゃー!やったぁ!待ってました!!
やっぱ夏だし!これは聴きたかった~~
そしてサビの「めっ★」は絶対やってみたかった~~

ジェイさんとシルキーさんが、おそるおそるって感じでやってたのがなんかおもしろかった(笑)
で、その隣でヤスがめっちゃ元気に「めっ★」ってやってたのがまたおもしろかった

・・・・やっぱり、めっ★はヤスだよね~~・・・・

とか思ってたのはやっぱり私だけかね・・・

あ、そうそう、め組のひとが始ったときに、ライムスターが突入!
ラップでさらに盛り上げてくれた!

ラップの入っため組のひと、めっちゃ格好良かったよー。
今回だけで終わらせるのがもったいないって思った・・・

そして、興奮さめやらぬままに終幕・・・
ああ、ほんとにほんとに、イベント関係者全員に「ありがとうありがとうありがとう」って言いたい気分だった!

ソウルパワーなにわサミット2006 その5

2006年07月22日 23時57分19秒 | 音楽
絶賛ネタバレ中でございます。これから代々木に行かれる方は、セットリストとか見ない方が楽しめるかと思います!









さーそしていよいよ出てきた!外も彼らの登場にふさわしい夜空になったところで・・・!

ゴスペラッツ

もうもう!ほんとーーーに生で見たかったのよ~~!
期間限定の夢の黒塗りグループ!
あれがウワサの(?)ピンクスーツかぁ~!ゴス様もぺ様も黒塗りがサマになってるじゃあないか~~

↓下に書いた以外にもいろいろ歌ってたけど、特に印象深かったものを・・・

ハリケーン

ゴスペラッツで楽しみだったのは手の振り。
ハリケーンに限らず、結構他の曲も手をあげたり下げたりいろいろあるんだよねー。あれを一緒にやるのが夢(大げさ)だった!

♪あの子 探すのさ Midnight チュー・チュー・トレイン♪

ここの手の振り、やりたかったのー(笑)
間奏の手を挙げたりおろしたりも、見よう見真似でやってみる。
ちなみにてっちゃんをお手本にしてました(笑)ご贔屓さんによって、みんな手を動かすタイミングが違ってるんだろうなー

街角トワイライト

Valentine Kiss

やったー!バレンタイン・キッス!これ、ぜひ生で聴きたかったのよ~♪
酒井さん、めっちゃ素敵!良い声・・・ほんと、こういう曲にぴったりだよねぇ。
あと、桑マンさん。わたし、この人がこんなに歌上手い人だってこと、全然知らなくって・・・アルバム聴いてる時も、この部分を桑マンさんが歌ってるって気がつかなかったもんなぁ。

コーラスの、「おっぱいちょうだい」もちゃんと聴きました

リンダ

せつない・・・これはやっぱマーチンさんって感じかな。
とにかく声がせつなくて素敵だった。

星空のサーカス

これも好き♪この歌を聴くと、映像が頭の中に浮かぶ感じがする。
あ、そうそう、途中に入るスパイスソング、ちゃんと酒井さん歌ってましたよ!(当たり前)スパイスの順番とかぐちゃぐちゃになったりしないんだろうか・・・(プロだからしないか)

まさか赤坂SHOW TIME

ああ~~!きたきた~~!!

まさか赤坂・・・・アルバム聴いてべた惚れした曲・・・
カラオケで歌うと気持ち良い曲(そこか)・・・

とにかく、てっちゃんがバリ格好良い曲・・・!

とにかく、時間飛行とどっちが好きか迷いに迷う曲(別にどっちか決めなくてもいいんだけど(笑)
ごめんなさい、この歌の間は完璧てっちゃんしか見てませんでした・・・

ランナウェイ

ランナウェイ~~!
私は、ラッツ&スター(又はシャネルズ)が現役バリバリで活躍してた頃って、ほとんど覚えてない。でもやっぱこの曲は知ってるから、すっごい気持ちが盛り上がった!

ランナウェイは、佐藤さんのバリバリ低音が素敵。
佐藤さんって、ほんとしゃべる声も低くてしぶい~~!
全国の低音ファンの皆様が、クラクラするのもわかります。

時間飛行

時間旅行に入る前に、ちょっとMCがありました。
そこでマーチンさんが、なんていうか、ゴスペラッツに対する想いみたいなことをしゃべってくれました。
そして、てっちゃんに感謝してるみたいなことを言って、二人でがっちり握手・・・この時点で、本人達はもちろんだろうけど、客席もかなり気持ちがフルフルしてたと思う・・・

私、時間飛行が大好きで。この歌を歌うてっちゃんの声が、あまりにやさしくてせつなすぎて、CD聴きながらじわーっと泣けてくることもあった。
それを生で聴けるっていうんだから、もう胸の前で両手を組み合わせるくらいの気持ちで待ち構えていた。

そして、てっちゃんの・・・。

マーチンさんの言葉に、完全に泣かされたかな?
あと、イベントを成功させるために、きっとかなり気をはってたと思うから、それが一気に爆発したかな?
なんにせよ、良かったね・・・と心から思った瞬間。


そして、アンコール編に続く・・・(次で終わり・・・かな(笑))

ソウルパワーなにわサミット2006 その4

2006年07月20日 23時46分36秒 | 音楽
絶賛ネタバレ中につき注意~~
曲名は、ファンサイトさんから頂いてきました。だって英語の曲が多かったんだもん・・・
ちなみに今もBGMはゴスペラッツ・・・そしてレポはいつまで続くんだろう・・・?





JAYE&SILKY
ゴスに呼ばれて再度登場のジェイさんとシルキーさん。ここからは二人のステージ。

この人達ってほんとすごいよね・・・SCで流れた「シルクの雨」にべたぼれして、ブルーノートで圧倒されて、CDを買って・・・
なんていうか、こういう世代がかなり上の歌手を好きになったことがなかったから、自分でも新鮮。そして、「本物」ってこういう人達のことを言うんだなぁ・・・と思った

I CAN UNDERSTAND
一曲目はてっちゃんがこっそりバックでコーラスやってた。
そして終わったらひっそりと退場(笑)おつかれさんです♪

Can't Give You Anything

FEEL THE FIRE

Play Girl
これ、オリジナルだって言ってたけど、すごく気に入った♪

LA-LA Means I Love You

END OF THE ROAD
最後の曲で、SKOOP ON SOMEBODYからTAKEさんが登場~

3人で歌ってくれたんだけど・・・すごい盛り上がった!
なんと途中でジェイさんがマイクオフ!すご~~い!だって野外だよ?めちゃめちゃ広いんだよ?Aブロックを突き抜けて、Bブロックまで声が届いていたらしい・・・

ダンスマン

♪だれだっだれだっだれだ~~♪
の曲に合わせて出てきた、本日のシークレットゲストのダンスマン!
ダンスマンは知ってたけど見たのは初めてだ~~!なんか感激。

でもまぁ、アフロにグラサンにモミアゲで全然素顔はわかんなかったけどね(笑)

それにしてもダンスマン良い声・・・上手いのね~~

ゴスから黒北安の3人と、TAKEさんが参加して「SEPTEMBER」(の替え歌)を歌ってくれた。
紹介されて、みんなスキップで出てきたんだけど、黒ぽんのスキップがあやしいスキップもどきになってたのが・・・(笑)かわいいぞぽんちゃん

Skoop On Somebody

TAKEさん、真っ赤なシャツだし!フェロモンふりまくりだし!

多分ゴスが真っ赤なシャツを着たら、ファンの間でネタにされまくりでしょう。なのにTAKEさんが着ると、問答無用な感じがするのはなぜでしょう・・・フェロモンの差かしら。
(てっちゃんが着たらひたすらエロくなりそうなのはなぜでしょう)

ぼくが地球を救う~Sounds of Spirit~

Nice'n Slow
これ!これ好き~~
去年の「風にふかれて」で初めて聴いて、すっごい格好良い歌だ!って思ってたの。また再会できて嬉しいな~~そしてやっぱり格好良い歌だ~

A Song for you

Soul River
この歌・・・感動しちゃった。や、同じく大阪人としてっていうのもあるかもだけど、すごく切ない気持ちになってきた。ちょっと心が震えた・・・

ダンスマン

再びダンスマン。こんどは「ひとり」(の替え歌)を歌う(笑)
ほんと歌うまいね!もうびっくりだよ~~

そしてそして、いよいよゴスペラッツの登場・・・

というわけで今日はこの辺で・・・

ソウルパワーなにわサミット2006 その3

2006年07月19日 23時55分39秒 | 音楽
絶賛ネタバレ中につき、ご注意!
曲順は、私の記憶とファンサイトさんの情報をごちゃまぜにしてます。間違ってるかもしれませんので、あしからず~~





ゴスペラーズ

まず衣装。えーと、基本的には「一筋~」の衣装だったと思う。
酒井さんのグレースーツとてっちゃんは確実にその衣装だったはず。

ヤスだけなぜか、ピンクのTシャツにグレーっぽいパンツだった。ジーパンじゃなくて綿パンみたいなの。
しかも、出てきて速攻汗でぐっしょり!(笑)

ヤスが脅威の汗かきなのは知ってるつもりだったけど、ほんと誇張じゃなく「水でもかぶってきたんですか?!」って聞きたくなるほどの濡れっぷりだった

ピンクのTシャツが濃いピンクに変色してたし、しかも・・・パンツの前までぐっしょり・・・・
かなり目のやり場に困る事態になっていた・・・

ウルフ
わー!夏だー! ウルフを聞くとなんか元気が出るなぁ♪
しかし私はいつもウルフジャンプを忘れちゃうんだよねー。

一筋の軌跡
出ました♪もう、思う存分人差し指を突き出してきた!
いやーステージの上から見たら、きっと圧巻だったろうなぁ。

私の前にいた方達は、どうやらラッツファンらしくて、ライムスターもゴスも反応薄くてじっと立ってるだけだったんだけど、歌の最後の方で、控えめに人差し指を出してたのがなんか嬉しかったりして(笑)
きっと気に入ってもらえたんじゃないかなぁ

風をつかまえて
初生歌披露!!
ちょうど空も良い感じに暮れてきて、昼間のゆだるような暑さを消すように、そよそよと風が吹いてきた。
そんな中で聴いたらもううっとりするしかないでしょう・・・

黒ぽんの声はやっぱりこういう曲調によく合うね。

星屑の街&ミモザ
これね、ちょっと意外で。
この2曲を持ってくるとは思わなかったわ~。
いや、もちろん良いのよ?特に星屑は大好きな歌だから、何回聴いても聴き飽きないし、野外でアカペラって初めて聴いたから新鮮だった。

次にミモザがかかった時には、ちょっとだけ「またか」って思っちゃったけど、やっぱり生で聴くと良いんだよね・・・永遠にもひとりも、飽きたとか言いながら結局うっとりと聴いてしまう

特にミモザは酒井さんのところが大好きだー!!

そして、ここでジェイさんとシルキーさんが登場。
きゃー待ってました!ヒューペラーズでしょ?あの歌でしょ?!

それにしても、ジェイさんもシルキーさんもすんごいスーツだ・・・
あの色、なんていう色?なんかキャンディーみたいな、包装紙みたいな。
オレンジにピンクとか肌色とかを微妙に混ぜたような・・・

てっちゃんも「その衣装どこで買ったんですか・・・」と思わずつっこむ。
ちなみに、アメリカのケンタッキーで買ったらしい。ほんとですか(笑)

シルクの雨

この歌を聴くのが、このイベントの楽しみのひとつだった。
ゴス5人とジェイさん・シルキーさんの「ヒューペラーズ」初お披露目!

シルキーさんとてっちゃんのファルセット対決!すごかったー・・・

シルキーさんのクリアでどこまでも突き抜けていきそうな(超音波・by北山さん)ファルセットがすごい・・・
てっちゃんもすごいと思うけど、やっぱ上には上がいる。てっちゃんがシルキーさんをすごいすごいと絶賛するだけはある。

酒井さんがジャケットを脱いで、熱唱するシルキーさんとてっちゃんをバッサバッサと扇いでいたのがおもしろかった(笑)
しかも、いざ着るときに袖がからまってなかなか着れない酒井さん・・・
無理やり腕を通そうとするけど通せない酒井さん・・・
そういう時は袖を直してから着ましょうね(笑)

LOVE LIGHT

ここからまた5人に戻って、シングル最後の曲。
私、一筋よりも風をつかまえてよりも、このLOVE LIGHTが一番お気に入りだったりする・・・それが聴けて大満足!
野外で聴くと気持ちいいーーー!

ポーカーフェイス
なんかもうこの曲のことを忘れかけてたんだけど(笑)ここで再びライムスター登場!
やっとやってくれたよ、ポーカーフェイス!

ポーカーフェイスの中で特に好きなのが、てっちゃんとヤスのはもり部分♪
この時は2人に釘付けでございました~(え?いつも大体2人に釘付けだろって?ええまあ確かに・・・

ライムスターがラップをやっている後ろで、ヤスがヒップホップっぽいポーズを取っていたのを、私は見逃さなかった。
しかもあんまりサマになっていなかったのも見逃さなかった・・・

FIVE KEYS
最後はFIVE KEYS!! きゃー、またこれを聴けるとは!
もうすごい心拍数があがる!

もちろん最後は5人並んでヘドバン!大スクリーンで見るヘドバンは、結構迫力あった・・・頭ちぎれるんじゃないかと思うくらい振ってたし(笑)大丈夫かー、頭くらくらしてないかー?


結構たくさん歌ってくれて嬉しかったー。
でも本当は、野外で「夏風」とか「F&M」とか聴きたかったんだけど・・・いつか聴けるといいなぁ。

そういうわけで、また続く・・・

ソウルパワーなにわサミット2006 その2

2006年07月18日 23時53分12秒 | 音楽
絶賛ネタバレ中につき、ご注意!
曲順は、私の記憶とファンサイトさんの情報をごちゃまぜにしてます。間違ってるかもしれませんので、あしからず~~





14時。いよいよ会場入り。A4ブロックの中でもかなりステージに近くて、その時点でもう感動
後ろには屋台やらグッズ売り場が並んでいる。ポンカレーの屋台もあって、ながーい行列ができていた。
とりあえずパンフレットを買ったりトイレをすませたりしていると、あっという間に開演時間になった。

が!開演のほんのちょっと前に、狙ったような雨雲、そして雨粒・・・
まあ、興奮してたから全然どってことなかったんだけどね~、すぐに止んだし。
そして!オープニングはこのユニット!

エナメルブラザーズ(マーチンさん&黒ぽん)

・・・長い待ち時間の間、すごく暑くて意識が朦朧としてたのね。
どうやら私は白昼夢を見たらしい。
全身白いスーツにぴかぴかの黒い靴の暑苦しい(失礼)男2人が、見詰め合って手を握り合って「ロンリーチャップリン」(もちろん黒ぽんが女性パート)を歌っている幻を・・・

いやー、まさかエナメルブラザーズを見られるとは、まったく想像してなかった!(笑)
マーチンさんが「ブラザー鈴(かわいいな)」で、黒ぽんが「ブラザー黒(ブラザーポンじゃないのか)」らしいよ。
キメのポーズは、スピーカーの上に片足を乗せて、胸ポケットからハンカチを取り出してさっと靴を拭くことらしいよ。

まだデビュー前の前座のくせに、やたら歌が上手くて態度がでかかったよ。

ライムスター

待ってました~~
実はこのイベントの中でも、かなり楽しみだったライムスター!
本人達は、ソウルのイベントにヒップホップという組み合わせが「いいんだろうか」とちょっと心配してたみたいだけど、すっごい格好良かった!!

マミーDさん格好良い!Dさんの声、大好きです
宇多丸さんが、いきなりグラサンはずしてびっくり。
なんか、グラサンキャラの人ってちょっとやそっとじゃ目を見せないっていうイメージがあったから、ふつーにはずしたのにちょっととまどった(笑)

B-boyイズム

けしからん

ライムスターイズインザハウス

ずっと手を上に上げて煽られるままにピョンピョン飛んでいると、なんか楽しくなってくる(笑)

そして!ライムスターといえばこの人達との共演を待ってました~~

勝算(オッズ)
♪ライムスター ダラダッダーラ♪
と、ゴスが登場!そんで次にポーカーフェイスをやるのかと思いきや、ウワサの真相
!ウワサの真相も好きだから、聴けてよかったんだけど、この2曲を歌い終わってライムスターは退却~~・・・

あ、あれ?ポーカーフェイスは?!やらない気か?!
と、ちょっとばかし不安を残したまま、次はゴスのステージに♪

ライムスターがゴスを紹介してくれたんだけど、その間5人は客席に後ろ姿を向けたまま、5人並んでおしりフリフリ(笑)

うーん、やっぱりヤスのおしりが一番プリチーだ(←変態)

と思いながら眺めていると(←変態・・・)、カメラマンさんも私と同意見だったらしく、ヤスのおしりのアップをえらい長い時間スクリーンに大写ししてくれた(笑)

というわけでココまで・・・

SOUL PARTY 2006

2006年07月15日 23時21分36秒 | 音楽
今日はkirakiraちゃんと、久保田利伸ライブin大阪城ホール!に行ってきた~~
明日の用意をしないといけないんだけど、やっぱ言いたくてたまらない!

初生久保田さんは めっちゃ格好良かった!!

歌はもちろんなんだけど、ダンスがね~~。惚れ惚れ

歌も、結構古いものもやってくれて知ってるのが多くてよかった。
LA・LA・LA LOVE SONGとか、Indigo Waltzとかね。
好きだったのは、ゴスもカバーしたDance If You Want It。
あと、レゲエ調のYou were mineがめっちゃ格好いい!思わず体も揺れる揺れる。

「日本沈没」の主題かもちょろっと歌ってくれたんだけど、サビに入った時にぶわーっと鳥肌がたって、目がうるうるっときてしまった。

最後は観客も一緒にファンキーダンスで締め。
スタンド左右とアリーナの3パートに別れて、ダンスをしたんだけど、こういうのおもしろいね♪スタンド席から見たアリーナ席の皆さんが、とってもおもしろい動きでした・・・・(笑)

そして帰りは余韻に浸りすぎて、違う路線の電車に乗ってしまって家に着いたのが45分くらい遅くなってしまったのは、ココだけの話・・・

あ、明日の用意してさっさと寝るか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆さんコメントありがとーございます♪
明日のために寝ようと思うので、また日を改めてレスします~~

惑星タイマー

2006年07月01日 19時10分51秒 | 音楽
何気なく新聞のテレビ欄を見たら、今日のミュージックフェアーに福耳出演の文字が!
福耳っていったら、スガシカオさん、山崎まさよしさん、杏子さんで組んだグループ名だよね~?スガさんもまさやんも好きだから見よう♪

というわけで、18時にぽちっとテレビをつけたら、なんとスキマスイッチと元ちとせさんもいるじゃあないか~。スキマも結構好きだよ~~♪

なんか好きな人ばっかりだなぁ。すごい、おいしいかも。
(え?いまさら?でも全然知らなかったんだよー

番組の中で、スキマスイッチが書いた「惑星タイマー」という曲を披露。
みんなでずらっと横一列に並んで歌う姿は、なんというか貫禄あるというか迫力あるというか

この歌、いかにもスキマの歌!って感じ。
でも・・・なんて・・・

なんて良い歌なんだろう!!

好き、好きだよこういうの~~!
サビを全員でわーっと歌うのも、聴いてて気持ちいい~♪

これは、CD買いかも・・・

なんかすごいスガさんを聴きたくなってきたので、久しぶりにスガさんのCDをBGMにしています♪
やっぱ好きだわー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで私、2,3日前変な夢を見たのです。

なんか、大きなホテルのロビーで私がわたわたと人を探している。
と、階段のところでスキマの二人とばったり(笑)

私は二人を呼びとめ、
「あのー、山崎まさよしさんどこか知ってます?」と。

どうやら私はまさやんを探してホテル中を駆け回っているのです(笑)
二人は知らないと言って去っていきました・・・

起きた時は、なぜ彼らが夢に出てくるのか全然わからなかったんだけど、もしかして今日の番組の(個人的に)予知夢?!(この時点で、ミュージックフェアーに出ることも、福耳にスキマが入ってることも知らなかった)


・・・・ま、とにかくあれです。「惑星タイマー」買いです!

サンマリ続報♪

2006年06月22日 20時06分34秒 | 音楽
この2日、風邪ひいてたまるです。
なんか最近そっちゅう風邪っぴき。だめだ、体がたるんどるなー

ところでちょっと前の話になりますが、広島のサウンドマリーナ2006の追加アーティストが発表されましたね~~

HOME MADE 家族!!

やったー♪3月にライブ行ったんだよねー♪
いやー、ヒップホップは苦手だと言っていた私が、ライブまで行っちゃうとはねー(笑)
すごくたのしいライブだったので、また広島で会えるなんて嬉しいよ!

スキマスイッチ!!

この人たちも飛ぶ鳥を落とす勢いだよねー。
すごい、こんな人気者を生で見られるなんて、なんてラッキー!
「全力少年」すごい好きな歌だった!青空の下で歌ってほしい。期待してます~~

アンジェラ・アキ!!

彼女も最近すごいよね・・・名前を知ったのはほんとつい最近なんだけど・・・
それにしても歌うまいよねー。結構私の好きな声と曲調だなって思ってたので、これまた早速生で聴けるとはラッキー!

馬場さん!!

この人はね、去年のイベント「風にふかれて」で初めて生で聴きました。
すごいいい声・・・うっとりしながら聴いてたのを思い出した・・・

他にもいろいろ出はるみたいだけど。先に発表されてたコブクロ、そして大本命のゴスと一緒に、好きなアーティストにたくさん会えるなんて、もうもうもうもう・・・

広島最高だー♪

また見られる!

2006年05月12日 22時53分50秒 | 音楽
サンマリの参加アーティストがちょっとだけ発表されましたねー!

コブクロ!コブクロが出るのね~~!

わーい、すんごいテンション上がったー!
前からコブクロの歌っていいなーって思ってて、去年てっちゃん目当てで行った「風にふかれて」のイベントで、初生コブクロを聴けたの。

もうね、すっごい素敵な歌声で・・・!
その時に披露してくれた「桜」が大好きになった。
さらに、てっちゃんとSOSもまじえて、「永遠に」を歌ってくれたんだよねー。小渕君の黒ぽんパートの熱唱がすごかった(笑)

で、今年の春、地元にライブに来ると知って、ぴあのプレリザーブに申し込んでみたんだけど、見事玉砕・・・
さすが、人気者は違う・・・かなり大きな会場だったのに・・・

それが、サンマリで見れることになるなんて♪
もうひとつ、歌以外の楽しみが・・・それは・・・

大爆笑のMC

彼らに惹かれた理由の一つです、はい(笑)
もう、大阪弁丸出しでめっちゃテンポの良いしゃべりで、超おもしろい!!
ゴスにしてもそうだけど、やっぱMCのおもしろいアーティストっていうのも、好きになる大きな理由のひとつなわけで・・・

そういうわけで楽しみ!他のアーティストも早く発表されないかなー