摘みたてのバラのかおり

オールドローズの贅沢な香りとエッセンスを入れたバス用品&化粧品を作りました

庭の花

2011年10月17日 | 森での生活
おはようございます。蓼科マリーローズの豊後小夜子です
私のバラ商品のHPです
ガーデニング商品などのHPです

この可愛い花は、つりふね草と言う名前ですが、この写真の様なピンク濃いい色と黄色があります。
標高が少し高く、湿気のある場所に咲くようです。
夏の終わりから、庭の広い範囲に咲き、やさしい感じの花を付けます。
ところが、ここ数年、鹿が花だけを食べてしまい、悲しいことに、
花は咲いても直ぐ食べられてしまい、茎と葉っぱだけが、残っています。
だんだん、植物も、少なくなって来ています。
庭の周りに、全面の柵でもするしか対策はありません。
森の中に柵をするのは、違和感がありますが、考える時が来ているのでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の小川 | トップ | 11月のイベントのお知らせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

森での生活」カテゴリの最新記事