
札幌移住3年11ヶ月目
今日はこの部屋に住んでから3年11ヶ月になる。朝はいつもより遅い7時にベッドから出た。顔のお手入れや清掃まで終え1時間10分ジムで筋トレ。その後歩いてダイソーへ。引っ越してから初め...

実は救われていた事
ふと気づいた。昔過食をした後後悔してきた。自分を責めてきた。最近は食べすぎたり甘いもの爆食したら翌日後悔した事もある。食べる事に執着しお金を使う事を責めたりした。だけど過食してる時...

心のゆとり
心のゆとりがあれば人に優しくなれる物事を楽観的に考えられる人に与えられるゆとりゆとりってどこからうまれるのだろう12月からメディテーションを始め心が安定している食べ過ぎても体重増え...

伝えたい気持ち
私は伝えたい事を言葉にすると違って受け取られたり伝えたい事とは逆の意味で解釈される事がある。え...

繋がり
誰かや何かとの繋がりそれを感じていられたらきっと1人でも孤独感はないし安らいでいられる誰かといても何の繋がりも感じなければきっと人は孤独感覚気持ちそれは目に見えないもの安心感ほしい...

不安になるのは·····
人がどう思ってるか気にするからというのも1つある今現在は誰も居なくて誰が私に対して何を思ってるかなんて本人の頭の中を覗かない限り真実は分からない相手の表情や口調態度や雰囲気で勝手に...

心の穏やかさ
12月1日からメディテーションをしてるからか心地よい日々を送る事ができている。パーソナルのお仕事が終わってシャワーして帰宅して洗面した後洗濯。そして遅めの昼食。夕方パソコン教室に行...

気持ちを伝える
少し何か嫌だなと思う時『貢献が大切』とか『嫌でもやってみたら良い事になるかも』とか『相手が楽になるのなら』とかアレコレ考えて自分の『ちょっと嫌だな』って気持ちを抑圧して突破したら·...

心満たされる休日
今日は5時前に目が覚めた。ついでにトイレ清掃神棚の榊水替え玄関拭きお味噌汁の野菜準備 何だかフロアを手拭きしたくなりする事にした。いつもは毎朝クイックルワイパーで清掃するけど何だか...

継続
継続できてる事を考えてみた。身近な事変化は見えなくても振り返ると大きく変わってるそれは飛び級でもコツコツ小さな行動を積み重ねていった結果。何だろうと考えてふとまだ3年(来月で4年)...