goo blog サービス終了のお知らせ 

まったりしたい

気がついたらもう50過ぎ!これからは、まったり、ゆったり大切に年を重ねたいと思います。
ブログ更新は惚け防止用かも??

おかえり~♪

2010-08-09 | ボーイスカウト
今日ようやくTSUYOPONが帰ってきた。 予定よりスッゴク早く解散場所に来ていたのは・・・私とNさん お互いの親ばか加減を笑いあってバスを待った。 バスが見えたときは思わず スカウトが一人ずつバスから降り立ったときにも お帰り~!! 9日間会わない間に、日焼け以外でもやっぱりちょっと変わった気がする。。。 セレモニーの後、6団のスカウトだけで記念写真 怪我も病気もなく、 . . . 本文を読む

今日は15NJ閉会式

2010-08-08 | ボーイスカウト
TSUYOPONはジャンボリーに行っていていないけれど、今日は塾の個人懇談があった。 先生がとても真面目な方で、TSUYOPONの家での様子を聞かれて、話をすると時々赤い顔になって笑う。 TSUYOPONが、この先生のことが大好きなのが分かるような気がする・・・ 1学期の間の忘れ物が2回あったのを見て、ちょっとびっくり。 3人の娘達は、いつでもその数倍はあったはず・・・ 欠席も、今回のジ . . . 本文を読む

朝霧にゴール

2010-08-06 | ボーイスカウト
今日は朝から前で、テンション 静岡県朝霧高原で行われている、第15回日本ジャンボリーに、兵庫県から徒歩で向かっていた、3人のベンチャー隊がいよいよゴール 凄いよね~! 420kmって・・・この暑い中・・・ 無事に到着できて本当に良かった!!! 3人のブログはこちら 神戸新聞の記事と地元でのニュース動画 午前中スイミングに行っていたので、普通午後はが多いけれど、今日は午後からも元 . . . 本文を読む

15NJ ジャンボリー大集会

2010-08-05 | ボーイスカウト
今日は朝から、おたふく姉妹のHINAYUNAが我が家に来ていた。 だからTAKACHINは一日中外で友達と遊んでいた。 TAKACHINだけだったら、うつして貰いたい位なんだけど、他の子にうつらないよう気をつけなくちゃね。 午後になって、仕事で出張のついでに15NJに顔を出しに行った、ベンチャー隊長から連絡があったことを教えて貰った。 Mさんの笑顔は、みんなをほっとさせたんだろうなぁ~! . . . 本文を読む

富士山と再会

2010-08-03 | ボーイスカウト
15NJに出かけている、TSUYOPONのことが気になって仕方がないけれど、TSUYOPONからの電話は・・・やっぱり無い。 きっと、それどころじゃないんだよね・・・ 雨で足首あたりまでぬかるんでいるところも多いみたいだし、きっとしなくてはいけないことで、一杯一杯なんだろうなぁ まぁ、便りがないのは良い知らせ!と言うことで 今日は午後から富士山の姿も見えたようなので、昨年頂上まで登ったのを . . . 本文を読む

開会式は雨

2010-08-02 | ボーイスカウト
いよいよ今日から始まる15NJ (15NJ=第15回日本ジャンボリー) でも・・・ 朝霧は昨夜に続き今日も 炎天下よりはましなのかな?(と思いたい) みんなが風邪引かないか心配・・・ 開会式には皇太子殿下も出席されたようだ産経ニュース ネットで見つけた色々な人のブログでは、開会式中は撮影禁止とあった。 早くもブユの被害に遭ってしまった痒そうな画像もあった。 今日は本当はスイミング . . . 本文を読む

第15回日本ジャンボリーへ出発

2010-08-01 | ボーイスカウト
明日から開催される第15回日本ジャンボリーに向けて、TSUYOPON達愛知17隊が出発した。 出発セレモニーの前に、持ち込む機材をみんなで運んで汗だくになっていた。 支給された新しいチーフをN君に手伝ってもらいながら巻くTSUYOPON この3人は同じマンションに済んでいるスカウト♪ 稲沢第6団から参加するスカウトと、お世話になるK副長 あ、他の隊の子が2人混じっているけれど、気にし . . . 本文を読む

ビーバー隊招待

2010-07-24 | ボーイスカウト
ここ数年恒例になっている、カブ隊のビーバー招待が、今年もあった。 朝から集合している、カブ隊が夕食に大量のカレーを作って、ビーバー隊の隊員とその保護者の方々に食べて貰い、その後の営火にも参加して貰う。 私は、営火の時にジャンボリーの最終説明会があったので、ゲストの宇宙人には逢えなかったけれど・・・ ビーバー隊のM澤さんが、代わりに写真を撮ってくれた みんなが楽しそうで嬉しい . . . 本文を読む

芋掘り

2010-07-11 | ボーイスカウト
午前中カブ隊の芋掘りの写真を撮りに行った。 ギリギリ雨に降られなくて、ほ。。。 子供達がキャンプから帰って来る前にHIROPYと選挙の投票に行った。 山のような洗濯物を持って子供達が帰ってきたので、久しぶりにスーパー銭湯へ行った。 あ~気持ちよかった。 夜になるとTSUYOPONは前で 良いけどさっ・・・・・ . . . 本文を読む

カブ隊 社会見学

2010-07-04 | ボーイスカウト
今日はカブ隊の活動に同行した。 午前中は中部盲導犬協会、午後はカヌー訓練の予定だったけれど、天気が悪かったので、午後の予定はトヨタテクノミュージアム 産業技術記念館変更になった。 いつもママチャリで、すぐ横を通っているけれど、中に入るのは初めて。 思ったより広くて面白かった。 今度帰りに寄ってみよう♪ . . . 本文を読む

ジャンボリー荷物チェック

2010-07-03 | ボーイスカウト
8月の日本ジャンボリーに向けて、午後から国府宮で荷物のチェックがあった。 一応7泊8日分の荷物をリュックに詰め込んで出発。 一緒に参加のS君とTSUYOPON やっぱり長靴は、入らないよね~ 行くときは、家でリュックにパッキングするから良いけれど、帰るときにちゃんとパッキングできるかどうかだよね? 到着した日と、撤収する日だけは良い天気になりますように!! . . . 本文を読む

ジャンボリーの準備

2010-06-26 | ボーイスカウト
今年の夏休みにTSUYOPONは第15回日本ジャンボリーに参加する 開会式前日からの参加になるので、8月1日からの7泊8日の長期キャンプはTSUYOPONにとって初めて 今までの夏キャンは3泊4日だったので、ザックも換えなくてはいけないし、何もかも初めてなので分からないことが多い 公式ブログもOPENした 取りあえずネットで70Lのザックを買った。 衣類を入れる圧縮袋も数枚買った。 数 . . . 本文を読む

料理対決

2010-06-19 | ボーイスカウト
午前中カブ隊の料理対決に参加した。 各組の組長や次長が考えた料理を作っての対決 隊長から預かったお金を持って、スーパーでの買い出しからスタート 3組ともご飯は薪で焚いたのだけれど、どの組も美味しいご飯が炊けていた 1組 手作りのたれが美味しい冷やし中華、海の幸たっぷりのふりかけご飯、果物 2組 手作り餃子スープ、そぼろご飯、マカロニ入りグリーンサラダ 3組 具だくさんナムル、 . . . 本文を読む

長距離ハイク

2010-06-13 | ボーイスカウト
超早朝ハイク(笑)がスタートした。 私は軽食をとる一宮市内の某神社で、準備しながら待っていた。 予定より一時間以上遅れてみんなが到着した時は、本当に嬉しかった。 遅れているにもかかわらず、朝から始まる英検には余裕で間に合うと勘違い中のTSUYOPON 意外に元気そうに、苦手な坦々麺を食べるTAKACHIN みんなの食事後、私は一端帰宅してで、最後の休憩地点の公園へ行った。 TSU . . . 本文を読む

ジャンボリー母友ランチ

2010-05-26 | ボーイスカウト
今年の夏、日本ジャンボリーに子供を行かせるお母さん達でランチした。 食後は移動して、一緒にジャンボリーへ行ってくれるKさんと、隊長のYさんが来てくれて ジャンボリーについては、まだまだ分からないことが多いけれど、やっぱり稲沢第6団で良かった~!ってことだけは実感。 期間中再開されるブログも楽しみ! それに、もうすぐ○○ハイクもあるし、こっちも楽しみ! 良い天気になりますように . . . 本文を読む