今日も昨日同様、早朝(っていうか私にとっては夜中)3時に団委員の数名が起きて、スカウトのお弁当作り
カブ隊は富士西エリアにある、洞窟探検に出発した。
洞窟の中は、ひんやりと気持ちよかったけれど、自然のままなので気をつけないと頭をぶつけたり、足を滑らせてしまう。
みんなで懐中電灯を消すと、本当に真っ暗で楽しかった。
洞窟探検の後は、田貫湖まで2時間近く歩いて移動。
↑田貫湖から見えた富士 . . . 本文を読む
早朝にボーイ隊とベンチャー隊は富士登山へ出かけていった。
遅れて出発するカブ隊と同行して、私も6合目まで行くことになっている。
富士山の近くまでキャンプに来たことはあるけれど、登るのは初めてなのでワクワク
キャンプ場からバスに乗って5合目に到着すると、びっくりするくらいアジア系外国人が多かった。
カブ隊のみんなと6合目まで登り、宝永山火口でお弁当を食べた。
5合目から6合目までだけれど、 . . . 本文を読む
今日からボーイスカウトの夏季訓練キャンプ。
行き先は富士市丸火自然公園。
東名が一部不通になっているので、中央道から行った。
団委員の人たちは、3時から4時頃出発しているけれど、子供達の弁当作りと、セレモニーの撮影がある私は、スカウト達と同じ時間に出発した。
みんなと同じバスではなく、T副長と二人で車に乗ったので、結婚2年目のT家について色々教えて貰った。
Tさんの奥さんは、まだ22歳の . . . 本文を読む
昨日の地震で東名高速道路の上り線が一部通行止めになった。
震源地が夏季訓練で行くキャンプ場の近くと言うこともあり、明後日からのキャンプについて話し合うことになったらしい。
行きたいけど、不安・・・
不安だけれど、行きたい・・・
どうなるかな??
私たち3人が夏キャンプに行っている間、一人残ったHIROPYはさっちゃん家族のキャンプに同行させて貰うことになっている。
夏キャンプが中止にな . . . 本文を読む
昨夜はボーイスカウトの団会議があった。
いよいよ今年の夏キャンプに向けてみんなが一致団結してる感が一杯で感動だった。
今日はTSUYOPONの隊長からがあり、富士登山用のリュックのことを聞いてくれるので、どうしてかな?と聞くと・・・
何とスカウト(子供達)の為のリュックカバーを手作り中らしい
隊長は自営業なので自由と思えるほど自由ではない筈だし、下見とか打合せとか色々忙しいときで思わず、結 . . . 本文を読む
ボーイ隊長Y家のお宮参り画像を、使う許可をもらったのでアップ
可愛い赤ちゃんと、お似合いの若い夫婦も絵になるけれど、私としては、ちょっと照れ気味のお祖父ちゃんが素敵だと思うんだよね
昨夜というか・・・今朝早くまでYさんと話していたので、早く赤ちゃんにも会いたいな!
今週こそ抱っこさせてもらいに行こう!!
TSUYOPONは今日も朝早くから部活で、最近は日に焼けてまっ黒になってきた。
夏 . . . 本文を読む
今日から明日までTAKACHINは1泊野営。
午前中に、みんなでジャガイモ掘りに行き、昼食後はテントを設営してカレー作り。
今日はビーバー隊を夕食に招待しているのと、見学で参加してくれている子もいるので、とてもにぎやかだった。
よるの営火は、ガール隊も一緒になり、益々にぎやかで楽しそうだった。
天気予報はだったけれど、何とか降り出さずにすんでくれて本当に良かった。
. . . 本文を読む
来週の野営に向けて、TAKACHINたちがテントの設営訓練をした。
久しぶりのテント設営なので、みんな思い出しながら汗だくで頑張っていた。
儺追殿前に、6張りのテントが並ぶと、益々夏のキャンプが楽しみになってくる。
来週末&夏のキャンプが晴れますように . . . 本文を読む
今日と明日は、西尾張地区のくまスカウト(小学校5年生)が集まっての、ウルフくまキャンプがある。
ボーイ隊への上進訓練も入っているので、いつのもくまキャンより、子供達も緊張気味?
午後からは、ボーイ隊長のYさんちがお宮参りだった。
予定日前に産まれて、小さめだったKくんは随分大きくなり、相変わらず可愛かった。
明日からこっちへ帰ってくることになっているから、遊びに行くのが楽しみ
夜はOn . . . 本文を読む
TSUYOPON達は、今日の活動は金華山でのハイキングだったけれど、丁度期末試験時期なので、ハイキングには参加しないで朝には帰ってきた。
その割りには、あまり勉強していないような気がするんだけど・・・
夕方には、直ぐ近くのお寿司屋さんでMさんの送別会があった。
始まりと終わりの時の画像しか載せていないのは・・・
途中の画像はとても公開できる物ではないから
Sさんが、南海キャンディー . . . 本文を読む
昨夜会社の送別会で、夜中に帰ってきたHIROPYは今日は一日中
TSUYOPONは、明後日からの期末試験のため、午前中は塾で自習、午後からはボーイ隊の隊キャンプに参加。
TAKACHINは隊集会の、料理対決だった。
TAKACHINの組は、普通のカレーにサラダ付き。
今回はお米だけでなく、カレーも薪で煮込んでいた。
完成
3年間みんなと一緒に活動してくれた、Mさんが今日で最後の . . . 本文を読む
午前中、カブ隊とボーイ隊が参加する田植えがあった。
TAKACHINとTSUYOPONは欠席だったけれど、私は活動報告ブログ用の撮影のために行ってきた。
が心配だったけれど、時々たりで、ほっ
開始前に、ボーイスカウトの委員会で副委員長をしているSさんを発見
話していると、カメラが私に向けられたのに気付き、必死に避ける。
近すぎです・・・
そのままブログにアップされていた
早い・・・ . . . 本文を読む
午後から、中村区にある日赤病院へ、出産したばかりのMちゃんと赤ちゃんに会いに行った。
この病院は私も以前入院したことがあるけれど、その頃と比べるとまるでホテルのように綺麗で格好良く変身していた。
そして楽しみにしてたMちゃんと赤ちゃんに会うと、もう・・・
これが・・・
本当に二人とも可愛いっ!
赤ちゃんは、はっきりした二重まぶたに、鼻もキリリと高く将来が楽しみな顔立ち。
泣いても、声が . . . 本文を読む
朝一でウキウキしながら、でiPhoneのアクティベーション作業中嬉しい
ボーイ隊長のYさんの奥さんMちゃんが、出産予定日より3週間近く早く元気に男の子を出産された
予定日より早かった割りには2700gもあって、保育器にも入らず、母子共に元気だそうだ
二日前に、Mちゃんが予定日より1週間早く出産する夢を見たんだよね~!
嬉しいなぁ~!
早く会いに行きたいなぁ~!
その後、私のも無事に使え . . . 本文を読む
今日はTAKACHINのスカウト活動に同行した。
カヌー体験は大人の分も申し込んでくれたので、私も初めてのカヌーに挑戦。
初めてなので、最初の説明をかなり真剣に聞いた。
で、やってみると気持ち良い~!
スイスイ進むカヌーは、思ったほど難しくないので好きなように動ける。
スイミングで言うと、背泳ぎの時のように動かすと良く進む。
今度家族で来てみよう! . . . 本文を読む