9月25日(日)
今日は、久しぶりに朝からいいお天気
先週は、ほんと、天気が不安定で、お散歩もほとんどできずじまいだったので、朝から、岸和田に行ってきました
まずは、道の駅「愛彩ランド」でお野菜を買って
(私たちは、10時くらいに着いたので、駐車場も空いていたのですが、わずか1時間弱で、もう混雑してました
)
すぐ近くの、蜻蛉池公園に
日向は、なかなか暑くて、汗が噴き出るくらいだったんですが、日陰は風が吹くと、涼し~い

木陰で、ちょっと休憩して

お散歩、再開

勝手に橋を渡るしんくん

アップにすると

なんせ、川が好きなので、水の音には敏感なんです
芝生広場で

ひとっ走り
(連写で撮ってみました
)

あっ、蝶々が

向かいの蜻蛉池の方にも、行ってみたのですが

暑すぎたのですぐに戻り、1時間のお散歩が終了です
次は、しゃこを求めて、岸和田港に

残念ながら、今年はあまり、採れなかったようでゲットできず

ランチに、以前一度お邪魔したことのある「うららの食堂」さんへ

予約してたら、席を用意していただけます

しんくんも、キョロキョロ

らせん階段の上は、ドッグランと人間だけのスペースです。

うららの定食を注文

どのおかずも、さっぱりしていて美味しいんですが、特に麻婆なすが、柚子胡椒味が効いていて、とっても美味しかったです
しんくんは、「もちろん、僕の分もあるよね
」と店員さんを見つめ

は~い、ありますよ

パンケーキとヤギミルク、いつものようにおいしくいただきました

なんだか、ここのところ、食べてばっかりのしんくんの写真
でも、おいしそうに食べている姿を見ると、また、連れていってしまう私たち

まぁ、病気するよりいいかと、自分に言い聞かせている今日この頃です


今日は、久しぶりに朝からいいお天気

先週は、ほんと、天気が不安定で、お散歩もほとんどできずじまいだったので、朝から、岸和田に行ってきました

まずは、道の駅「愛彩ランド」でお野菜を買って
(私たちは、10時くらいに着いたので、駐車場も空いていたのですが、わずか1時間弱で、もう混雑してました

すぐ近くの、蜻蛉池公園に



日向は、なかなか暑くて、汗が噴き出るくらいだったんですが、日陰は風が吹くと、涼し~い



木陰で、ちょっと休憩して

お散歩、再開



勝手に橋を渡るしんくん


アップにすると


なんせ、川が好きなので、水の音には敏感なんです

芝生広場で

ひとっ走り






あっ、蝶々が


向かいの蜻蛉池の方にも、行ってみたのですが


暑すぎたのですぐに戻り、1時間のお散歩が終了です

次は、しゃこを求めて、岸和田港に



残念ながら、今年はあまり、採れなかったようでゲットできず


ランチに、以前一度お邪魔したことのある「うららの食堂」さんへ


予約してたら、席を用意していただけます





しんくんも、キョロキョロ



らせん階段の上は、ドッグランと人間だけのスペースです。

うららの定食を注文



どのおかずも、さっぱりしていて美味しいんですが、特に麻婆なすが、柚子胡椒味が効いていて、とっても美味しかったです

しんくんは、「もちろん、僕の分もあるよね



は~い、ありますよ


パンケーキとヤギミルク、いつものようにおいしくいただきました



なんだか、ここのところ、食べてばっかりのしんくんの写真

でも、おいしそうに食べている姿を見ると、また、連れていってしまう私たち


まぁ、病気するよりいいかと、自分に言い聞かせている今日この頃です

