ひふみ世 癒しの小道より

ひふみ神示に出合って29年目の春です。止めていたブログを見たいと言ってくださる方のために公開します。非常に妄想ブログです

祝詞について

2009-10-22 08:57:20 | 祝詞
お弟子さん
お仲間のみなさまへ


これからは いつもの祝詞

ひふみゆらゆら から 始まりますあの 祝詞ですが
天津祝詞(禊祓え祝詞) の後に

この大祓の祝詞を上げてください。


別にあげられる人 でかまいませんので



神言(かみごと)

高天原に神つまります 大天主太神の命もちて 八百万の神たちを神集へに集へたまひ 神議りに議りたまひて 伊都の大神 美都の大神は豊葦原の水穂の国を 安国と平けく所知食さむと天降りたまひき かく天降りたまひし四方の国中に荒振神たちをば 神問しに問したまひ 神掃ひに掃ひたまひて 語問ひし磐根樹根立草の片葉をも語止めて 天之磐座放ち 天之八重雲を伊都の千別きに千別きて天降りたまひき かく天降りたまひし四方の国中を 安国と定め奉りて 下津磐根に宮柱太敷立(て 高天原に千木多加知りて 皇大神の美頭の御舎仕へ奉りて 天の御蔭日の御蔭と隠りまして 安国と平けく所知食さむ国中に成出でむ天の益人等が過犯しけむ雑々の罪事は 天津罪とは あはなち みぞうめ ひはなち しきまき いけはぎ さかはぎ くそへ ここたくの罪を 天津罪と詔りわけて 国津罪とは 生はだだち 死はだだち しらひとこくみ 己がははをかせる罪 己が子をかせる罪 ははと子とをかせる罪 子とははとをかせる罪 畜をかせる罪 昆虫の災 高津神の災 高津鳥の災 畜仆し蠱物せる罪 ここたくの罪出でむ かく出でば天津宮言もて 天津金木を本打切り末打断ちて 千座の置座に置足はして 天津菅曾を本刈断ち末刈切りて 八針に取裂きて 天津祝詞(の太祝詞言を宣れ かく宣らば
天津神は天の磐戸を推披きて 天の八重雲をいづの千別きに千別きて所聞食さむ 国津神は高山の末 短山の末に上りまして 高山のいほり 短山のいほりを掻別けて所聞食さむ かく所聞食しては罪といふ罪はあらじと 科戸の風の天の八重雲を吹放つことの如く 朝の御霧夕の御霧を 朝風夕風の吹掃ふことの如く 大津辺にをる大船を舳解放ち艫解放ちて大海原に押放つことの如く 彼方の繁木が本を焼鎌の敏鎌もて打掃ふことの如く 遺る罪はあらじと祓ひ給ひ清めたまふ事を 高山の末 短山の末より さくなだりに落ちたきつ速川の瀬にます瀬織津比売といふ神 大海原に持出でなむ かく持出で往なば 荒塩の塩の八百道の八塩道の塩の八百会にます 速秋津比売といふ神 持可可呑みてむ かく可可呑みては 気吹戸にます気吹戸主といふ神、根の国底の国に気吹放ちてむ かく気吹放ちては 根の国底の国にます速佐須良比売といふ神 持佐須良比失ひてむ かく失ひては 現身の身にも心にも罪といふ罪はあらじと 祓ひたまへ清めたまへと白すことを所聞食せと 恐み恐みも白す


これは 普通は大祓えの祝詞の中に  天津罪とは・・からの部分が
抜けていますが 抜けてるのはまずいので この祝詞を上げましょう。


あと

十種神寶祝詞ですね

十種祓詞(とくさのはらえのことば)

高天原に神留り坐す 皇親神漏岐神漏美の命以ちて 皇神等の鋳顕はし給ふ 十種の瑞宝を饒速日命に授け給ひ 天つ御祖神は言誨へ詔り給はく 汝命この瑞宝を以ちて 豊葦原の中国に天降り坐して 御倉棚に鎮め置きて 蒼生の病疾の事あらば この十種の瑞宝を以ちて 一二三四五六七八九十と唱へつつ 布瑠部由良由良と布瑠部 かく為しては死人も生反らむと 言誨へ給ひし随まに 饒速日命は天磐船に乗りて 河内国の河上の哮峯に天降り坐し給ひしを その後大和国山辺郡布留の高庭なる 石上神宮に遷し鎮め斎き奉り 代代其が瑞宝の御教言を蒼生の為に 布瑠部の神辞と仕へ奉れり 故この瑞宝とは 瀛津鏡 辺津鏡 八握剣 生玉 足玉 死反玉 道反玉 蛇比礼 蜂比礼 品品物比礼の十種を 布留御魂神と尊み敬まひ斎き奉ることの由縁を 平けく安らけく聞こし食して 蒼生の上に罹れる災害また諸諸の病疾をも 布留比除け祓ひ却り給ひ 寿命長く五十橿八桑枝の如く立栄えしめ 常磐に堅磐に守り幸へ給へと 恐み恐みも白す


ですが

なにか 言わないといけない流れになっています。


一番大事なのは  

上の 祝詞   中臣大祓祝詞のようです。


なぜか   これを今言えと

言わないといけんぞ・・って 言われています。


よしって 思える人は  上げてください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。