goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

献血

2015-03-05 09:28:04 | インポート
昨日は久々に献血に行って来ましたぁ

秋に行く予定が、ズルズルとこんなに遅れてしまった

いつも献血やら病院の注射やら、なんせ太り過ぎで血管が出ないから大変なんだけど

血管が細いらしく、温かいものを普段から飲んで下さいと助言されてしまった

でも真冬でも冷たいドリンクが好きなんだよねぇ

昨日の注射は、スゴーく痛くて、夜見たら縦に穴があいてた

今日もまだ腕が痛いなり

でも献血行くと、色々貰えて楽しいね(笑)

お菓子が多いけど、今回はパンと歯磨き粉も貰ったよ

前はハンドソープ貰ったし、何か無いと献血行く人少ないのかな



伊勢から鳥羽へ

2015-01-10 09:13:35 | インポート
ずいぶん経ったけど、伊勢神宮の続き(笑)

伊勢神宮参拝は2時過ぎに終わったので、タクシーで鳥羽へ向かう事に

友達が行きたかった神明神社、遠くて前回は無理だったので、今回やっと行く事に

タクシーのおじさんがとっても良い方で、片道料金で往復プラス色んな所に連れて行ってくれましたぁー

まずは、おみちびきで有名な猿田彦神社へ



善い方向に導いてくれる神様で、伊勢神宮にお詣りの際は、ここも一緒に詣った方がいいみたい
今回初めて行きました

猿田彦神社には芸能の神もいて、さるめ神社って読むのかなも詣ってみました

伊勢から鳥羽に向かう途中、山の上に何やらお城



戦国時代村用に安土城を復元したらしいです


鳥羽到着

マンホールは鳥羽にちなんで、やっぱり海女さん(笑)


神明神社入口にてパチリ


長寿の館があって、長寿の木を優しく触ると良いらしいので、3人共しっかり触って来ました


女性の願いを1つ叶えてくれる石神さんも神明神社の中にあるので、家族の健康を願い事の紙に書いてお詣り



参拝して帰る途中は景色のいい展望台に寄ってくれてパチリ
右奥に見えてる島は、映画の潮騒の舞台で有名になって島なんだって



反対側を見ると、遠くに愛知県の知多半島って言ってたかなが見えてたよ



珍しい伊勢神宮に奉納するお米の畑にも連れて行ってくれましたぁー


外宮から内宮への大鳥居も通って



とっても充実した伊勢アンド鳥羽の旅でしたぁー

















忘年会

2014-12-18 09:05:25 | インポート
月曜日に行った忘年会
今月、何回目の忘年会だろう(笑)

お友達の美容室、たまにしかお手伝いに行ってないけど、呼んでくれて嬉しい

お決まりの本店がある天王寺へ

今年もイルミネーションが綺麗だったよん



初めて本店も閉店後だけど、見れました

待ち合いのソファーには、バリのパラソルが



バリ好きだから、バリっぽい店内
バリの神様も置いてあったよ


熱帯魚のグッピーも いっぱぁーい
赤ちゃんいっぱいで可愛い


チラッと本店見て、歩いて5分のハルカス横の居酒屋で忘年会

ほとんど料理撮り忘れ

串カツやお肉や唐揚げに餃子にetc

1番最初の付き出しと塩ちゃんこ鍋とホルモン鍋だけ写メしてた


たらふく満腹で死にそー(笑)

最後に
先に帰ったメンバー写ってないけどパチリ


微妙にメンバー代わってます
マスク外したりとか(笑)


笑いっぱなしで楽しかったぁ

来年もヨロピクですぅ










京都へ

2014-09-26 23:48:36 | インポート
朝9時半に京都
快晴で真っ青な青空と京都タワー



まずは西本願寺
っと思ったら、出た後に気付いたけど、となりの
興なんとか寺だった(笑)




で、気を取り直して西本願寺



立派な門だった


次は東本願寺に移動

途中の本願寺伝道院
By竹中工務店(爆笑)



無事に東本願寺到着
でも改装中で、内部も門も、ずぇんずぇん見えなかった



11時にはランチ

おばんざいの店 京百菜

11時オープンと同時に行ったので、待たされる事無く食べれたァー



カモ肉と生麩と生湯葉のあんかけ丼が、京都っぽい
たっぷりの量で、お腹パンパン

さささ、12時半からヘナタトゥーレッスンなので、慌てて山科へ

ヘナタトゥーレッスン、ヘナとはとか、アーユルヴェーダとは
とか、美容にも役立つ講義から始まって興味津々

自分の作品をポストカードにしたり、自分の身体にも書き書きして3時間半のレッスン終了

自分の作品は下手すぎて載せれないので(笑)
お友達の初作品をパチリ

初めてなのに上手~



右上が乾いた感じで、右下が乾いたヘナタトゥーに医療用のテープを保護代わりに貼ったとこ

全体を3つくらいに分けて貼って、なるべく時間を置いたら発色もいいらしい

3時間半が、あっと言う間だった

レッスン後は、京都駅に戻って来て東寺


拝観時間過ぎてて入れず(;^ω^)

でも、あと15分そこまでいいよっと言われて、どうにか写メ撮れるとこまでは入れてくれた



五重の塔も無事撮れた

東寺の帰り道、後ろから後光
眩しくて見れずに写メだけ撮った(笑)



で、また京都駅に戻って、京都そばのお店へ

豆腐そばだけど、湯葉も入ってて美味しかった



で、やっぱりデザートも

舌出してペコちゃん顔の友達(笑)



みたらし団子まいうぅ~
くずきりは、黒蜜苦手だからパス
トコロテンも、黒蜜は無理
三杯酢が1番

って事で、ヘナタトゥーレッスンで行った京都、お寺も無理やりまわって満喫

京都だから、お土産も、抹茶やヨモギが多いね



キットカットほうじ茶の味ってどうなんだろ(苦笑)

パワースポット行って、明日からまた頑張れるぞぉー



























リトルの講習

2014-09-22 23:34:38 | インポート
今日は、お友達ふーぴーのオススメの野村先生のアンチエイジングの講習に、新大阪の研修センターに行って来ましたぁー



リトルサイエンティストのセミナーで、ネットで見るとリトル大学院て書いてたよ


優しい話し方で、お顔にも優しさが溢れてるイイ感じの先生で、お話しも楽しかった


講義の前に、野村先生とパチリ




アンチエイジングと言っても、ヘッドスパが、一概に良いとかではなく、リンパの流れの話しや



身体の仕組みなどなど、医学の勉強にもなった(笑)



育毛剤も、ふってからマッサージでは効果はあまり無く、マッサージして吸収しやすくなってから育毛剤をふるとか、早速活用出来る事や話しで、興味津々で寝る事無く終わりました(笑)

あっ
早くに行った女子だけ
手土産の可愛いハンカチいただきました




講習後は、小腹がすいたので、3人でカフェへ



今日の講習の話しや、この後は交通事故で入院中のKeyboさんのお見舞いも行って、充実した1日でしたァー
Keyboさんウロウロ歩けるようになっててε-(´∀`*)ホッ
良かった


あっ
その後、来月のソウル行きの相談で、また違う友達と会ったりもして

友達が買ったソウル本



なんだか、一日中忙しかったでぇーす(笑)