goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

ハワイPart7

2025-04-26 00:34:00 | 海外旅行
ハワイ3日目前半は、
オリジナルパンケーキやアロハスタジアム、出雲大社とカカアコアートを見て、一旦車を出してくれたタエちゃんと別れて~、

後半は、
早い夕食を食べに、
ドン・キホーテからアラモアナセンターへ~

マカイマーケットって、
フードコートに行きました~


色々悩んで決めたのは~、

ベトナム料理のチキンフォー
ハワイに行くと、
必ずベトナム料理食べてる

友達からお裾分けのヤキソバと(笑)
パインジュース🍍


翌日の朝食用に買ったバインミー
どれもとっても美味しかった

でもねでもね、円安の影響で、
これで7,500円

ベトナム料理に7,500円

フードコートで7,500円

なかなかショックでした~(笑)

ここのフードコード、
いつもなかなか混んでるので
席を見つけるのが大変でした~💦

⬆ここ、人気のステーキ&フィッシュのお店😉

その後アラモアナセンターをウロウロして~、

アラモアナセンターからワイキキへの帰りは、JCBカード持ってる人なら誰でも乗れるトロリーバスに乗りました~
⬆写真取り忘れたので、
公式サイトから借りてきました~

バスから何やら変わった実を発見

⬇こんな感じ

何の実だろうと調べたら、
ヤシの一種でした~💦

緑の景色をぬけて~


豪華なホテルが並んでると思ったら、
金曜日の花火があったヒルトンビレッジ

一度は泊まってみたい

ホテルについてまったりしてると、
タエちゃんが遊びに来てくれて、
3人でジャグジー満喫しに行きました~

ここで3日目終了~

翌日の4日目は、帰るだけ~(笑)

トップ画像は、
空港に着いたとこらへん~

広い広いホノルル空港、
右側からぐるっ~とまわって、
正面左の水色の飛行機まで歩きます


今回は行きも帰りもカイくんでした


その前にラウンジでまた一缶飲んで(笑)


日本庭園ならぬ中国かな⁉️

ぐる~っとまわる中間からパチリ📸
⬆左の方がラウンジで、
右の奥まで歩きます

やっと到着
カイくん帰りもヨロシクねと挨拶して(笑)


AM11:30出発成田へ~


ワイキキやダイヤモンドヘッドが見えてる~


帰りの機内食は、フライドライス
フライドライスの美味しいのにあたった事が無いな

成田に着く直前の食事は、


ツナサンドとお菓子たち


そーこーしてると、
陸地が見えてきた

千葉県だから、
九十九里浜かしらん⁉️


成田空港に着くと、
友達が乗りたかったラーちゃん発見(笑)


成田空港で友達と別れて、
あたちはここから大阪伊丹へ~


夜のキラキラの滑走路大好き
超ヨレヨレで帰宅しました~

実質3日間のハワイ旅行🌴
アッっと言う間に過ぎました~(爆)🤣💦

次回はいつ行けるかなぁ~

トランプさんがドル安円高にしようとしてるから、
近いうちにまたハワイに行けるかな⁉️

ワイキキの海よ待っててねぇ~

次回からは、
この前行った万博のブログを書こうと思いまぁ~す









ハワイPart73日目前半

2025-04-22 17:29:00 | 海外旅行
ハワイ3日目~🌴
晴れてる~わぁ~い


3日目は、ハワイ在住タエちゃんが車を出してくれたので、
トロリーやバスでは行きにくい場所へ🚙

まずは、
オリジナルパンケーキハウスへ~
混んでたけど、タイミング良く並ばず座れました
うちらのあとは、なかなか並んでたけど~

ワイアカミロショッピングセンターの隣らへんです~😉

パンケーキ頼むとオムレツが付いてくるのがイイよね


あたちは、大好きなフレンチトーストやっと食べれてルンルン


3人でパチリ📸


店内は、ロコの人ばかり~

数年前まではワイキキにも店舗が有ったけど、
閉鎖したので、スタッフも移動してて、
お友達は仲良しのスタッフと盛り上がってました~😍

またねぇ~✋っと挨拶して~

またまたいっぱい余ったので、残りは持ち帰ったよ~

そして、アロハスタジアムのスワップミートへ~

看板撮ったけど、
ちょっと汚いな


こんなに広い駐車場
よく歩いた~(笑)


今回は、2日目のファーマーズマーケットと言い
マーケットまわりの旅だったかも~(笑)

お天気良くて、
気持ち良くまわりました~😉👍️

ワイキキと比較して、やはり随分安かったです


可愛いトカゲ発見


喉が乾いて、
こちらのストロベリースムージー約950円なり

もう高いのには慣れてきた
500円くらいのドリンクは無いな

まぁまぁな時間居たので、
持ち帰ったパンケーキやら食べながら休憩~😁

休憩中、
今はあまり使われていないアロハスタジアムを撮影~📸
このまわり全部にお店があって、
3列も有るから全部見るのは大変

でも、
ちょこちょこ買い物出来て満足満足

そしてこれまたトロリーとかでは行きにくい、出雲大社へも連れてってもらいました~🎶🚗💨🎶

サングラス姿にレイ(笑)


花飾りにレイ(笑)

こーゆーのいいのね(笑)
日本じゃ考えられないけど~(^_^;)

その写真を撮ってるあたちを激写されてた(爆)🤣💦

御朱印も貰えて
バリバリ日本語の(笑)

あまり素敵な御朱印では無かったけど

そして、
またまた壁画を見にカカアコ近くへ~
車で移動中、イラオニ宮殿とか~


カメハメハ大王像のとことか通って~


壁画通りへ~


⬇ここが一番有名なんだけど、
危ない場所で、黒人さんとか居たから、
下車出来ず~


⬇これは前回友達が行った時に撮ったやつ

今年1月も、
日本人観光客がここで危ない目にあったらしいので、
タイミング良くないと下車出来ないらしいです

そしてアラモアナのドンキホーテで降ろしてもらってショッピング~

写真撮り忘れたけど、長蛇の列のお店があって、
何かと思ったら、
日本のいなり寿司と巻き寿司置いてるお店

日本でも、おにぎり屋さんに長蛇の列があってビックリしたけど、
ハワイでも日本食が人気なんだねぇ~❗


さささっ、
ドン・キホーテの向かい側の
アラモアナセンターで
夕食食べて帰りましょ~

続く~✨





















ハワイPart62日目後半

2025-04-20 07:57:00 | 海外旅行
2日目は、前半はマーケットのはしごして、
ランチのガーリックシュリンプで満足して~、
ホテルでしばし休憩~

ホテルの並びのマックのモーニング、
ちょっと日本と違うような


Uberタクシーで、
いま人気の何て地区だったかな⁉️
KCCのちょっと向こうの方(いい加減)
【追記】カイムキって場所でした


ハワイで人気のマラサダ屋さんへ~

2日目もマラサダ食べます

たんまり購入

次の朝にも食べたけど、
油がまわってなくて美味しく食べれた

ロイヤルハワイアンセンターにもどってきて、またフラダンス見て~





ロイヤルハワイアンセンターからピンクパレスのロイヤルハワイアンホテルへ~
お庭を通って~


ピンクパレス前でポーズ~
柄物ワンピ&柄物パンツ(爆)
この柄物パンツ、
直前に、ロイヤルハワイアンセンターに近いロスドレスフォーレスで、2000円で購入~

昔は1000円で買えたのになぁ~

足が見えすぎてて嫌だったから、
丁度良かった

ロイヤルハワイアンホテル(ピンクパレス)の中は、
パーティー中で煌びやか~😍




バレリーナたちも

ハワイ限定の日焼けキティ


このピンクのベアー、
いつも頭が重くて下向いてるらしい


そしてマイタイバーへ~
コロナ禍でガラガラだったマイタイバー、
今は混んでて、海側の席が無かったので、
通りすぎて海へ~(笑)

右にマイタイバー、左には海🌊
夕陽がさしてきたよ~


こちらがワイキキの海でぇ~す
変な顔してるからボヤかしてみた
写真じゃあ分かりにくいけど、
ストームがきてたせいで、
砂浜がちょっとえぐられてて、
小さい崖みたいになってました
なので、足さえも入らず

砂で何やら作ってる人も


反対側を向けば、
ダイヤモンドヘッドが遠くに~


このカヌーとか乗ってみたいね

ここら辺を歩いてる時、
来る直前のストーム(嵐)で、
ヤシの木がだいぶやられてて、
大きいヤシの木が落ちてきたりで
怖かったぁ~😱

こちらのサーフボードも、
カバーかかってるのが多かったような

ホテル、モアナサーフライダーのビーチバーからの夕陽が素敵~


その目の前のインターナショナルマーケットへ


インターナショナルマーケットも、
旧正月の提灯だらけ🏮

Targetでちょっと買い物して~

でも、お目当ては、
無料の楽天ラウンジ(笑)


ハワイ限定の
日焼けしたお買い物パンダも


ここでもまた一缶飲んで

ちょっぴりディナーの時間までまったり~

そしてディナーへ~🍴
予約してた19時に行くと、
なかなか混雑してて待ってる人も居たけど、
予約してたので直ぐ通してもらいました~

アロハステーキハウスでっす

待ちぼうけ中~
後ろの女性2人組はトマホークステーキ頼んでました


ドリンク到着


ステーキが運ばれてくる前に紙エプロンが来て、
ビキニ姿~😍(爆)🤣


ここでもガーリックシュリンプ頼んで
ここのもあっさりしてて美味しかったっすう😉👍️
でもガーリックシュリンプは、
ジョバンニのガーリックたっぷりガッツリこってりのが一番美味しい

ステーキは、本当はトマホークステーキが食べたかったんだけど、
1.5キロからで

仕方なく一番小さいサイズのリブアイ900グラムのステーキにしました
 
でもね、日本のと違って柔らかくなくて、噛む度に味が出てきて美味しいんだけど、
お友達はもう要らないって、100グラム位しか食べなくて

さすがのあたちも800グラムはヤバかった😱
どーにか食べたけど(爆)🤣💦

口直しは、
人気のスイカソフトクリーム🍦
なかなか美味しかったっす

お腹いっぱいすぎて苦しかった

ホテルに戻って、またまたタエちゃんが来て、
お友達はマッサージしてもらって

その間あたちは爆睡😪💤

夜の10時頃に、3人でジャグジーへ~

なかなかハードな一日だった
ジャグジーでも寝そうになりました

無事に2日目も終了~

3日目に続く~✨















ハワイPart5やっと2日目(笑)

2025-04-17 14:41:00 | 海外旅行
やっとこさ2日目~(笑)

まずは2日目前半

ハワイの土曜日は、
ファーマーズマーケット巡り~

まずはトロリーに乗って、
KCCファーマーズマーケットへ~

ホテル、
モアナサーフライダー前を通過~

モアナサーフライダーのアフタヌーンティーまた食べに行きたいなぁ~
円安の今は無理だなぁ~

ワイキキビーチ通過~🌴


マーケットがある大学到着


大学の駐車場で、
毎週土曜日午前中だけある
KCCファーマーズマーケット


食べ物屋さんがいっぱい有るんだけど、
朝、日本から持ってきてたパン(賞味期限ギリギリ)とABCストアのホットドック食べたから、お腹いっぱいで(^_^;)

友達は毎回必ず、
赤いテントのポップコーン屋さんで買い物~
買いたかった生マカデミアナッツは、今回売ってなかった
服屋さんもあまり無く、収穫無し

帰り、なぜかトロリー来なくて、
ザ・バスに乗ってワイキキに戻って~🚐

ワイキキ着いたと思って降りたら、
間違ってて、まだまだ手前😱

でも、
ワイキキの良か写真撮れてルンルン


前日と違って、波も穏やかで、
サーファー達がプカプカしてました~


ハワイらしい大きい木、
前回のサーファー像があるとこを、
反対側から撮った感じ⁉️😁

晴れてると良く撮れる

サーフボードのレンタルは、
カバーかかってるのが多かったような⁉️
雨季だからかなぁ⁉️


伝説のサーファー🏂
『サーファーの父』
デューク・カハナモク像~

ハイビスカス🌺とラーちゃん❤️


旧正月だったから、
そこらじゅうで獅子舞に会いました~

動画取ってたら、急に爆竹鳴りまくりで、
スマホ落としかけたり💦

爆竹で真っ黒~

左端の赤いヒモが上までずっと焼けていって、大音量の爆竹みたいな感じでした


そして、この目の前のビルの
ANAラウンジで1缶飲んで(笑)
夜のステーキ屋の予約してもらって

ホテルの裏のデューティフリーから、
ANAで来た人専用(東京~ハワイ専用、関空からの人はANAバス乗れません)の
無料シャトルバスが有るので


今一番人気のカカアコファーマーズマーケットへ~
マーケットのはしご

KCCもカカアコも、
まぁまぁ混んでました~


喉乾いて、グァバと何だったかな⁉️
のシェイクみたいなの飲んで
約800円
美味しかったけど、なんでも高いな

ブラブラして、またANAシャトルバスでアラモアナセンターへ~

この時のANAバスは、
臨時シャトルバス


トロリーバスと同じで吹きっさらし


ほんとは、
⬇こんな感じのホヌ(亀)が書いてあったり




初期の頃はラーちゃんのオレンジバスも
この2台共にメンテナンス中

ハワイの運転手は運転荒いので、
すぐ壊れるらしい

メンテナンスが終わることは・・・
無い可能性が高いらしいよ

アラモアナセンターでは、
これまた、、獅子舞の舞いを見ました~

フードコート見たけど、
うちらの好きなガーリックシュリンプ食べに行こうって事で、

Uberタクシー呼んで、
カカアコのHマートへ~🚕

ちなみに、
アラモアナセンターに戻らなかったら、
カカアコマーケットから徒歩で行ける距離でした~(笑)

ノースショアまで行かなくても、
Hマートの2階にジョバンニが有ります


ここのフードコート、いつも混んでないらしくて、なかなかの穴場かも~

左端の小さいカップに、
チョー激辛のソースが入ってました
知らずにちょっとかけて、
舌がビリビリ~😱😱😱

ガーリックシュリンプとジュースで3,800円位だったかな⁉️
ハワイでやっと美味しい食事して満足したから値段は関係無し(笑)

そして近くのソルトってショッピングセンターかな⁉️へ~

途中で、またピンクの可愛い獅子舞
お金を口に入れてあげたら、
色々サービス⁉️してくれました(笑)

ソルト到着


ここら辺は壁画が有名で


このトトロのネコバスなんかは、
みんな知ってるかな⁉️😉


壁と階段を上手に使って書いてるねぇ~


大きなカラフルな植木がハワイっぽい🌴


倉庫みたいな中にも大きい絵が


そこにテーブルとイスがあったので、
ちょっと休憩したり

早朝から動きまくってたので、
一旦ホテルに休憩しに戻りましょ~🚕

2日目後半に続く~✨









ハワイPart4

2025-04-15 08:34:00 | 海外旅行
gooblog終了ショック~

yaplog!からgooに引っ越して何年だろ

また引っ越ししなきゃいけないなんて

ここ最近は、
ぎっくり腰やら熱風邪引いたり
なんだかヨレヨレ~

どーにかハワイの続き書くぞぉ~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★


まだハワイ1日目14時半⏰

レアレアトロリーの東オアフ絶景ライン出発~約3時間のツアーでっす

⬇またこのカードで乗りました~


ワイキキを出発して~
ワイキキビーチの端っこのクイーンズビーチ前らへんのサーフィン像🏄

⬆動画から写真にしたけど、
暗すぎて思いっきり明るく修正してます

⬇こちら、みんなが撮ってた看板


凄く人いっぱいで、
前日のストームの影響の波が高いのを見てる人が多かった💦
ダイヤモンドヘッドビーチらへんでっす😉 

初日は、波だけじゃなく、
風もむちゃくちゃ強かった

そのちょっと後は、有名なビーチだけど、
これまた前日のストームの影響で濁ってる
マウナルア・ベイ・ビーチって書いてました😉

ここでみんな下車して撮影~🐢

⬆左端にチラッと写ってるのが、
今回の運転手&ガイドさん
もちろん英語オンリー(^_^;)

でもとっても親切でした
運転は荒かったけど😝

⬇カハラ・モールらへんかな⁉️
COSTCOも有ったよ~😁👍️


普通の家の前に停まったので、
なんだろう⁉️っと思ったら、
庭のパパイヤがあるのを見せたかったらしい(笑)

⬇サンデービーチは、
いつも日本人カップルがウエディングの写真撮影いっぱいしてたけど、
今回は一組も居ませんでした~💦


⬇遠くに見えるのは、今回行ってくれなかったハナウマ湾
最近、休業の日が増えたらしいです💦

ジュラシックワールドのロケ地の
ハロナ・ビーチ・コーブ
⬆ここはパイレーツ・オブ・カリビアンとか、
色んな映画のロケ地で有名なとこ
海ガメも見れるらしいよ

このトロリーバス🚌に乗ったよぉ~
風が強かったから、
窓も無いトロリーは、
なかなかツラかったっす

トロリーに乗ってる時、
遠くに見えるのは・・・


火の神ペレの椅子
ここはカップルで行くと別れるらしい
火の神ペレが焼きもちやくらしいから

綺麗な絵が書いてあるのは・・・トイレ🚻💦


最後らへんに停まったココ・マリーナセンター❗
そのショッピングモールの駐車場に、
マラサダドーナツで有名なレナーズのキッチンカーが停まってて、

普段は降りれないんだけど、ツアーの時間が余ったみたいで降りてもOKになって、
マラサダドーナツ買えました~

シュガーたっぷりドーナツ
美味しかったなり

トロリーは、
ロイヤルハワイアンセンターに着くので、
夕食は2階のパンダエクスプレスへ🍴
⬆フライドライスと、ガーリックシュリンプフライをトッピング

いやはやこれが激まず~😱😱😱

そーいえば、
ハワイのフライドライスで、美味しいのにあたった事が無いんだった
忘れてた

⬇友達が食べたヤキソバも、マシだったはずなのに、不味くなったと文句言ってた
パンダエクスプレスのカルビだったかな⁉️
昔食べて美味しかったから、
次回パンダエクスプレスに行く事があったら、それにしよう

マズすぎて完食出来ず、
気を取り直して、
フラダンスを見て~




ホテルに戻るのに、
久々にデューティーフリー(免税店)を通って~

⬇ハワイ限定のピンクミッフィーで撮影~

⬆暗すぎて、思いっきり明るく修正(笑)

⬇ほんとはこれくらい(爆)🤣💦

昔々は、日本人でいっぱいだったけど、
なかなか閑散としてました~

ホテルに戻って、
ハワイ在住タエちゃんが来てくれて、
円をドルに両替してくれて
いつも手数料無しで助かってます❤️

そーこーしてるうちに、
金曜日恒例のヒルトン花火が始まった

遠いけど、よく見える~


友達は、この花火が見たくて、
必ず金曜日に来るのに・・・


疲れきってグッスリ寝てました~(爆)🤣💦

やっとこ1日目終了~

2日目に続く~