goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

なら町

2015-09-19 02:16:45 | インポート
9月7日
清澄の里 粟
から、なら町に移動


なら町に着いた途端、粟の姉妹店(笑)
今度はここに来てみよう




猿沢池の横で鹿と遭遇





親子でした可愛い



猿沢池では亀



近づいて来てエサを要求(笑)





何も持って無かったから、あげれなかった


なら町は、にゃら町って事でネコの町らしいよ


閉まってたけど、ネコカフェにもネコがたくさん居ました





マンホールは、もちろん鹿




電柱も鹿(笑)





この飾り、至るところのお店に吊るしてたよ




夕方に行ったから、どこも閉まってると思ったら、一緒に行ったいっちゃんいわく、奈良は月曜日は休みが多いらしい


どうにか開いてた四つ葉カフェにてスイーツ


お店の看板、バス停になってて可愛い

いっちゃんに立ってもらってパチリ




プリンに鹿、ナフキンにはネコ

可愛すぎっ






このお店、超レトロで、ステレオや扇風機、時計までもが昔のっ





壁には温度計が

この日暑いと思ったら、夕方で26度もあったんだ(笑)




お会計の紙は折り紙で、コーヒーの型押し

何から何まで可愛い






久々の奈良、大満足でしたァ










奈良後半

2015-09-18 13:56:30 | インポート
奈良伝統野菜の続き


ラストのデザート
白イチヂク甘くて美味しかったぁ
珍しい白小豆のお菓子も粒あんだったけど、美味しく食べれた




ペーターくん、また窓開けて入って来た(笑)




カメラ向けると、ちゃんと反応してくれる(笑)




ペーターくんの第1婦人がななちゃん、第2婦人がはなちゃん。

仲良くおやすみタイム






あたちが座ってた後ろで、リラックスしてるヤギたち(笑)





清澄の里 粟

奈良伝統野菜気に入ったぁー
また行きまぁーす




お店から駐車場までちょっとあって、その途中、イチヂク発見

初めて見たぁー
こんな感じに成ってるんだねぇ



まだ時間があるので、なら町に行って見る事に続く






フラメンコライブ後半

2015-09-18 12:15:20 | インポート
前半と後半、分かれてなかったんだけど、写メが入らなかったので分けました


小夜子さんは、かなちゃんとカップル設定で男役
タンゴ デ マラガ
小夜子さんの手招きで始まって面白かった






昔から一緒に踊ってたから、なんだか落ち着いて見れたわん(笑)






アレグリアスは、はるかちゃんとチャコちゃん





超ハードな踊りの曲で、でも楽しそうで明るい曲






ラストは先生Teruさん

後ろ姿も色っぺぇー




今回も圧巻の貫禄のステージでした






珍しく

一人一人ちゃーんとした自己紹介もあったよ
これイイね






ラストのラストは、Teruさんの踊り

バックにちかちゃんと小夜子さん




華やかに終わりましたぁ


また次回も楽しみだぁー










フラメンコライヴ前半

2015-09-18 11:59:45 | インポート
9月5日土曜日は、terさん率いるポルディオスメンバーによるフラメンコライヴが中津のミノヤホールでありましたぁ


わたくしみっちゃんは、小夜子さんのヘアーアシスタントで参加


小夜子さんは舞台にも出て、ヘアーもしてで、大忙し


本番前にパチリ
左から小夜子さん・かなちゃん・ちかちゃん




1曲目はカラコレス




左からあかりちゃん・コウさん・寛子ちゃん

息バッチリ




2曲目はガロティン




左からAONOちゃん・かなちゃん

シックに踊っとりまふ




この日唯一のソロのUENOちゃん





安全ピンでストールとめてたんだけど(笑)
かなちゃんに綺麗なブローチ借りてとめ直して正解
ごっつ目立ってた




曲名分かんない





左からコウさん・ユッキー・寛子ちゃん

コウさんと寛子ちゃんは、1曲目と違う衣装にチェンジして大人なイメージで
みんな色っぽかった