9月7日
清澄の里 粟
から、なら町に移動

なら町に着いた途端、粟の姉妹店(笑)
今度はここに来てみよう


猿沢池の横で鹿
と遭遇

親子でした
可愛い

猿沢池では亀

近づいて来てエサを要求(笑)

何も持って無かったから、あげれなかった
なら町は、にゃら町って事でネコ
の町らしいよ
閉まってたけど、ネコカフェにもネコがたくさん居ました

マンホールは、もちろん鹿

電柱も鹿(笑)

この飾り、至るところのお店に吊るしてたよ

夕方に行ったから、どこも閉まってると思ったら、一緒に行ったいっちゃんいわく、奈良は月曜日は休みが多いらしい
どうにか開いてた四つ葉カフェ
にてスイーツ
お店の看板、バス停になってて可愛い
いっちゃんに立ってもらってパチリ

プリンに鹿
、ナフキンにはネコ

可愛すぎっ


このお店、超レトロで、ステレオや扇風機、時計までもが昔のっ


壁には温度計が
この日暑いと思ったら、夕方で26度もあったんだ(笑)

お会計の紙は折り紙で、コーヒーの型押し
何から何まで可愛い

久々の奈良、大満足でしたァ



清澄の里 粟
から、なら町に移動


なら町に着いた途端、粟の姉妹店(笑)
今度はここに来てみよう
















何も持って無かったから、あげれなかった

なら町は、にゃら町って事でネコ













夕方に行ったから、どこも閉まってると思ったら、一緒に行ったいっちゃんいわく、奈良は月曜日は休みが多いらしい

どうにか開いてた四つ葉カフェ




いっちゃんに立ってもらってパチリ






可愛すぎっ









この日暑いと思ったら、夕方で26度もあったんだ(笑)



何から何まで可愛い


久々の奈良、大満足でしたァ


