竹富島から帰ってきて、
公設市場に買い物へ~
離島ターミナルから歩いて、
ここ来ると、石垣島に帰ってきたって感じる(笑)

まずは、ユーグレナモールってとこへ

有り得ない人混みと思ったら、
中国人御一行様たちだった
入口で撮影してるし

そのユーグレナモールの中に
公設市場がありまぁ~す

果物はやっぱバナナ
食べたし、
パイナップル買おう~


公設市場の中

もう3時頃だったから、
な~んにも刺身とか無かった

でも中国人御一行様は、
わさび入りのしょうゆが入ったお皿持って、
色々食べてて羨ましやぁ~(苦笑)
ランチ食べてなかったから、
こんな時間でも開いてるここに入りました

おっちゃんは塩焼きそば気に入って、
今日も頼んでたよ(笑)

だいぶ食べてから写真撮り忘れた事に気づいて、
島ダコの唐揚げとグァバサワー

昨日はパッションフルーツサワー飲んだし、
南国気分でイイ感じ
そして食べたかったゆし豆腐
それの味噌そばにしてみたよ

なかなか辛くってね
でもゆし豆腐たっぷりで美味しかった


食べた後は、カフェラテ飲みたいってんで、
斜め前の
A&W
へ~



やっぱルートビア推し


あたちはルートビアで

薬草の味で、
何年前だ
に初めて飲んだ時は不味っ
っと思ったけど、
慣れたら、これも美味しい(笑)
その後ちょいとお土産物屋さんのぞいたら、
あれっ
波照間島以外には流通しないはずの
泡波
売ってるし

まぁ倍以上の金額だけど
ホテルまで徒歩5分くらいだから、
のんびり歩いて帰る途中、
あっ
竹富島でも見た黄色い花だ

おっちゃん、
あたちのA&Wのテイクアウト持って歩いてまふ
赤い花も綺麗~


夕方になっても降る気配の無い石垣島(笑)

雨予報どうなった
梅雨はどこいった
おかげで助かったけど
このオレンジのちょうちょ、
南国のちょうちょかなぁ~
毎日見まくった


やっと、ホテルチューリップにチェックイン
ロビーには、これまたニモ(笑)

おっちゃんは、疲れてもうソファでまったりしてる
ニモの後ろにおっちゃん写ってるね(笑)

何かといつも、おっちゃん写るなぁ~(爆笑)
波照間島のニシ浜でよく見た魚も居たァ~


お部屋は最上階

遠くに怪しい雲あって、降ってるのかな

2人共疲れて、昼寝ならぬ夕寝


夜9時半頃に、
テイクアウトしてきたハンバーガーとチキン食べて

デザートはブルーシールのアイス

そーいえば島のパイナップルも食べたけど、
写真撮り忘れてる

石垣島では、クールゲンキの物が人気で、
今日は炭酸買ってみた

波照間島で飲んだのより、この炭酸の方が美味しい
荷造り出来たし、明日は早い便で帰るけど、
明日も雨予報
飛行機
無事に飛ぶかな
ってか、ほんとに雨
降るのか
(笑)
夕寝して眠たくないけど、おやすみなさぁ~い
公設市場に買い物へ~

離島ターミナルから歩いて、






中国人御一行様たちだった

入口で撮影してるし


そのユーグレナモールの中に





パイナップル買おう~






もう3時頃だったから、
な~んにも刺身とか無かった


でも中国人御一行様は、
わさび入りのしょうゆが入ったお皿持って、
色々食べてて羨ましやぁ~(苦笑)

ランチ食べてなかったから、




今日も頼んでたよ(笑)


島ダコの唐揚げとグァバサワー


昨日はパッションフルーツサワー飲んだし、
南国気分でイイ感じ



それの味噌そばにしてみたよ




でもゆし豆腐たっぷりで美味しかった



食べた後は、カフェラテ飲みたいってんで、














薬草の味で、
何年前だ


慣れたら、これも美味しい(笑)
その後ちょいとお土産物屋さんのぞいたら、






まぁ倍以上の金額だけど

ホテルまで徒歩5分くらいだから、
のんびり歩いて帰る途中、





あたちのA&Wのテイクアウト持って歩いてまふ







雨予報どうなった

梅雨はどこいった

おかげで助かったけど


南国のちょうちょかなぁ~

毎日見まくった



やっと、ホテルチューリップにチェックイン





ニモの後ろにおっちゃん写ってるね(笑)

何かといつも、おっちゃん写るなぁ~(爆笑)








遠くに怪しい雲あって、降ってるのかな


2人共疲れて、昼寝ならぬ夕寝



夜9時半頃に、






そーいえば島のパイナップルも食べたけど、
写真撮り忘れてる


石垣島では、クールゲンキの物が人気で、



波照間島で飲んだのより、この炭酸の方が美味しい

荷造り出来たし、明日は早い便で帰るけど、
明日も雨予報

飛行機


ってか、ほんとに雨


夕寝して眠たくないけど、おやすみなさぁ~い
