goo blog サービス終了のお知らせ 

片腕ガンマンvs盲目ドラゴン

C級映画鑑賞記やら日々の出来事をつらつらと・・・。

『天后』を観ましたぞっ!

2006年04月02日 17時08分04秒 | 功夫映画(嘉凌)
だいめい:天后 かんとく:侯錚 きゃすと:嘉凌、岳陽、孫嘉琳 ねんだい:1975年 台湾映画 ★がしつ:★★★★☆ 前回に続いて台湾のHOKER RECORDSからリリースされた嘉凌のもう一つの作品、中国題「天后」、英題「The Legend of Mother Goddess」、そしてこのDVDのジャケット・タイトルは「媽祖」を紹介します。 まぁ~、一言で言うと特撮!ファンタジー映画とでもい . . . 本文を読む
コメント

「鬼琵琶」を観た

2006年03月25日 19時58分30秒 | 功夫映画(嘉凌)
だいめい:鬼琵琶 かんとく:屠忠訓 きゃすと:嘉凌、石峰、田豊 ねんだい:1975年 台湾映画 ★がしつ:★★★☆☆ 台湾のHOKER RECORDSから、嘉凌の2作品がリリースされた。 このDVD、日本で通常発売されるプラケースが、更に紙製のケースの中に納まった形、よくあるアルティメットエディションのようなボックスタイプで中々豪華なパッケージに収まっています。 但し、そこは台湾製、画質はふつ~ . . . 本文を読む
コメント

「旋風十八騎」を観た!

2006年03月12日 11時13分53秒 | 功夫映画(嘉凌)
だいめい:旋風十八騎 かんとく:林福地(Lin Fu Ti) きゃすと:王道、陳星、嘉凌、羅烈 ねんだい:1977年 台湾映画 ★がしつ:★★☆☆☆ 今回は、仇マークでお馴染みVENGEANCE VIDEOからリリースされた中国題「旋風十八騎」、英題「18 SWIRLING RIDERS」です。DVDのタイトルは、「18 Shaolin Riders」となっていました。 まず購入したこのDVD、 . . . 本文を読む
コメント

「戦地英豪」を観た!

2006年01月05日 22時21分21秒 | 功夫映画(嘉凌)
だいめい:戦地英豪/HEROES BEHIND THE ENEMY LINES かんとく:劉藝 きゃすと:上官霊鳳、秦祥林、嘉凌 ねんだい:1975年 台湾 おねだん:$2.99 yesAsia ★がしつ:★★☆☆☆ あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします さて新年最初は「戦地英豪」という台湾映画です。嘉凌があの女武打星、上官霊鳳と共演している作品は全部で3作ありますが、 . . . 本文を読む
コメント

「THE FEMALE CHIVALRY」を観た!

2005年10月09日 22時04分45秒 | 功夫映画(嘉凌)
だいめい:神出鬼没女煞星 かんとく:Yang Ching Chen きゃすと:嘉凌、衛子雲 ねんだい:1975年 香港 ★がしつ:★★☆☆☆ 今回は、嘉凌としては初期の作品、中国題「神出鬼没女煞星」、英題「THE FEMALE CHIVALRY」です。 コメディタッチの功夫映画で嘉凌が楽しそうに演じているのがいいですねぇ~(うんうん) 香港製VCDの為、中国語音声、中 . . . 本文を読む
コメント

「少林寺炎上」を観る!

2005年09月04日 10時45分43秒 | 功夫映画(嘉凌)
だいめい:少林寺炎上 かんとく:郭南宏 きゃすと:黄家達、嘉凌 ねんだい:1976年 香港 ★がしつ:★★★★☆ 今回は、嘉凌の出演作品中、日本で唯一DVD化されている作品「少林寺炎上」、中国題「火焼少林寺」、英題「THE BLAZING TEMPLE」です。 この日本リリース版も以前に購入した香港バージョンとまったく同じ物でした。やっぱし字幕付きで観るのは楽ですね。 内容は、少林寺を潰そうと企 . . . 本文を読む
コメント

「地獄から来た女ドラゴン」を観た!

2005年07月17日 11時44分57秒 | 功夫映画(嘉凌)
だいめい:QUEEN BOXER かんとく:ユウ・ファンチン きゃすと:嘉凌、ヤン・チュン ねんだい:1972年 香港 おねだん:$7.95 TOWER RECORDS、 £4.99 sendit.com ★がしつ:★★☆☆☆ 今回は、嘉凌のデビュー作にして唯一の日本劇場公開作である「地獄から来た女ドラゴン」、中国題「仇」、英題「QUEEN BOXER」or「THE AVENGER」であります。 . . . 本文を読む
コメント (1)

「SHAOLIN MONK」を観た!

2005年07月10日 20時13分47秒 | 功夫映画(嘉凌)
だいめい:SHAOLIN MONK かんとく:Lin Fu Ti きゃすと:陳星、嘉凌 ねんだい:1977年 香港 おねだん:$7.95 HK Flix ★がしつ:★★★★☆ 今回は、「SHAOLIN MONK」、別題「KILLER PRIEST」、中国題「少林祖師」です。主演の陳星ですが、悪役から善人まで何でもこなし、本当に色々な作品に出ていますねぇ。この作品では、「少林始祖」に扮し中々イイ感 . . . 本文を読む
コメント

「八大門派」を観た!

2005年06月27日 22時10分14秒 | 功夫映画(嘉凌)
だいめい:八大門派 かんとく:郭 南宏 きゃすと:黄 家達、嘉凌、龍君兒 ねんだい:1977年 香港 ★がしつ:★★★☆☆ 今回は、日本でリリース(ビデオのみ)された「少林寺への道3」、中国題「八大門派」です。「THE 8 MASTERS」のタイトルでUS版、UK版も出ていますが、日本版VHSが入手出来たのでこれを鑑賞。オープニング・タイトルの八大門派から最後の終劇までオリジナルのまま収録されて . . . 本文を読む
コメント (1)

「THE MASTER OF DEATH」を観る?

2005年06月25日 17時33分57秒 | 功夫映画(嘉凌)
だいめい:THE MASTER OF DEATH かんとく:Chui Hon-Cheung きゃすと:戚冠軍、羅烈、陳星、嘉凌 ねんだい:1982年 台湾 おねだん:$7.95 HK Flix ★がしつ:★★★☆☆ 今回は、嘉凌のフィルモグラフィの中でも最後の年に記載されている2作品のうちの1本(引退作品は「酔拳女刀手」)「The Master of Death」、別題「Revenge of t . . . 本文を読む
コメント

王羽、嘉凌共演「大江南北」を観たぞ!

2005年04月19日 21時41分34秒 | 功夫映画(嘉凌)
だいめい:DOUBLE DOUBLE CROSSER かんとく:田豊 きゃすと:王羽、嘉凌、龍飛、南宮勲 ねんだい:1976年 台湾 おねだん:£4.99 sendit.com ★がしつ:★★☆☆☆ 今回は、王羽と嘉凌の共演作「DOUBLE DOUBLE CROSSER」、別題「A DEAD RIVALRY」、中国題「大江南北」です。今回購入したDVDは、sendit.comというUKのサイトか . . . 本文を読む
コメント

「HERO TATTOOED WITH 9 DRAGONS」を観たよ!

2005年04月17日 19時39分22秒 | 功夫映画(嘉凌)
だいめい:HERO TATTOOED WITH 9 DRAGONS かんとく:Baau Hok Lai きゃすと:陳観泰、嘉凌 ねんだい:1978年 香港 おねだん:$9.95 HK Flix ★がしつ:★★☆☆☆ 今回は、先日届いた嘉凌の出演作「Hero Tattooed With 9 Dragons」です。ジャケットに書かれている中国題は「龍紋九」と読めますが、どうなんでしょうか?このDVD . . . 本文を読む
コメント

「IRON MONKEY Ⅱ」 を観た!

2005年04月11日 20時52分07秒 | 功夫映画(嘉凌)
だいめい:IRON MONKEY Ⅱ かんとく:PAO Hsieh-Li きゃすと:陳観泰、嘉凌、陳星 ねんだい:1978年 台湾 ★がしつ:★★☆☆☆ 今回は、オークションで入手した嘉凌の出演作品「IRON MONKEY Ⅱ」、別題「Duel at The Tiger Village」、中国題はおそらく「決門老虎荘」だと思います。 ストーリーは、というと偉いお方の妻が殺される。殺したのは、この . . . 本文を読む
コメント

「Kung Fu Shadow」(未公開)を観た!

2005年02月25日 23時53分59秒 | 功夫映画(嘉凌)
だいめい:KUNG-FU SHADOW かんとく:チェン・チィ・ホワ きゃすと:田鵬、嘉凌、張翼、龍飛、苗天 ねんだい:1977年 台湾 おねだん:$7.95 TOWER RECORDS ★がしつ:★★★☆☆ アメリカでは、香港や台湾製の功夫映画が、有名・無名を問わず結構DVD化されている。しかし、画質はVHS以下の物が多く、タイトルも適当に変更されていて欲しい作品を探すのもこれまた大変である。 . . . 本文を読む
コメント